2022年7月12日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

築150年の酒屋を改装!本格沖縄料理が味わえる古民家カフェ「あたびーcafe」/焼津

6月8日(水)の静岡発そこ知りは、「東京ホテイソンと巡る!静岡レトロ旅」。生まれたときからインターネットやデジタル家電に慣れ親しんでいるZ世代に、近年、昭和レトロ、平成レトロブームが到来。SNS映えすると大人気です。お笑い芸人、東京ホテイソンのたけるさん、ショーゴさんとSBSアナウンサー堀葵衣が静岡のレトロスポットをご紹介します。(価格はすべて税込みです)
※6月8日にSBSテレビ「静岡発そこ知り」で放送したものを編集しています。

ノスタルジックな古民家「あたびーcafe」

あたびーcafe
3人がやってきたのは、築150年の酒屋を改装した古民家カフェ。店内もノスタルジックな雰囲気です。店名の「あたびー」は沖縄の方言で「カエル」という意味。娘さんが沖縄に住んでいるという店主の長谷川さんが沖縄に恩返しをしたいという思いで、本格的な沖縄料理を楽しめるカフェをオープンさせました。

昔ながらのプリンを実食!

レトロな瓶のコーラで乾杯する3人。瓶で直接味わうコーラは格別です。
あたびーcafe
お店自慢の「昔ながらのプリン」をいただきました。
あたびーcafe
堀:(一口食べて)すごくおいしい!ほろ苦さがいいです。
たける:「昔ながら」なんだけど、すごい濃厚。カスタードがほどよい甘さ!
あたびーcafe
その他、沖縄風焼きそばやサーターアンダギーなど絶品料理の数々に大満足の3人でした。
あたびーcafe
<DATA>
あたびーcafe
住所:焼津市浜当目4−13−18
電話:054−639−6768
時間:11:00〜18:00
休み:木曜、月1回連休(日・月曜)

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

カフェ・スイーツ
焼津市

あなたにおすすめの記事

  • 昭和レトロな雰囲気でいただく、ヘルシー!塩だしお好み焼きが人気「もくじぃ」/焼津

    昭和レトロな雰囲気でいただく、ヘルシー!塩だしお好み焼きが人気「もくじぃ」/焼津

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #焼津市
  • 焼津の老舗菓子店「角屋」で出会った銘菓!かつおサブレ&みそまんじゅう

    焼津の老舗菓子店「角屋」で出会った銘菓!かつおサブレ&みそまんじゅう

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #カフェ・スイーツ
    #焼津市
  • 昭和の味!静岡おでんと駄菓子を楽しめる「かんとんや」/島田

    昭和の味!静岡おでんと駄菓子を楽しめる「かんとんや」/島田

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #島田市
  • 昭和時代を駆け抜けたSL、日本の原風景を求め「大井川鐵道、新金谷駅」へ

    昭和時代を駆け抜けたSL、日本の原風景を求め「大井川鐵道、新金谷駅」へ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #島田市
  • <2021年上半期ランキング>静岡・藤枝・焼津・牧之原・川根本町で秋を楽しむ古民家カフェ&レストランBEST5

    <2021年上半期ランキング>静岡・藤枝・焼津・牧之原・川根本町で秋を楽しむ古民家カフェ&レストランBEST5

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #おでかけ
    #ランキング
    #静岡市
    #焼津市
    #藤枝市
    #牧之原市
    #川根本町
  • Omi|オシャレなインテリアに感動!古民家カフェとドライフラワーのお店(藤枝市)

    Omi|オシャレなインテリアに感動!古民家カフェとドライフラワーのお店(藤枝市)

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #開店・閉店
    #藤枝市
  • 【ポーズカフェ】日々の合間にひと休み、手作り感あふれる清水・鳥坂の古民家カフェ!

    【ポーズカフェ】日々の合間にひと休み、手作り感あふれる清水・鳥坂の古民家カフェ!

    はらぺこリズム

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 焼津が全国に誇る人気スイーツ『チーズピゲ』がプロデュース!築60年の薬屋を改装『ピゲカフェ』

    焼津が全国に誇る人気スイーツ『チーズピゲ』がプロデュース!築60年の薬屋を改装『ピゲカフェ』

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #焼津市
  • 【中国料理 吉田】四川の神様が伝授した本格中華を、お手軽に味わえるお店/静岡市・小黒

    【中国料理 吉田】四川の神様が伝授した本格中華を、お手軽に味わえるお店/静岡市・小黒

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • 明治22年創業、駅弁の東海軒!パッケージが「レトロでかわいい」と若者世代にも大人気

    明治22年創業、駅弁の東海軒!パッケージが「レトロでかわいい」と若者世代にも大人気

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おうちグルメ
    #静岡市