2023年10月15日
キャスタードライバー

お茶の入浴剤!? 沼津市の深蒸し茶専門店で「入浴茶」を体験!

深蒸し茶専門店でちょっと変わった!?お茶体験

SBSキャスタードライバーの藤井友香です。

国道1号沼津バイパスの近くにある深蒸し茶専門店「静香園」を訪ねました。
 静岡に来て3か月。富山県出身の私は、静岡のお茶の美味しさに毎回感動しています。

そんな私がこちらで気になったのが、飲むお茶ではなく「入浴茶」! ティーバッグのような袋の中に粉茶が入っています。

これを湯船に入れて袋を揉むと、爽やかな香りと鮮やかな緑色が広がります。

お茶のナチュラルな香りに癒されました〜。

入浴剤ではありますが、着色料も香料も入っていないため、もし口に入ってしまっても問題ありません。

静香園3代目の一杉さんは「お茶離れをなくしたい」との思いからお茶の入浴剤を作りました。入浴剤として使用後は、消臭剤として活用するのもおすすめだそうです。

いろりの前で一杉さんと。毎日「ゴゴボラケ」などSBSラジオを聴いてくださっているそうです

これから寒くなる季節です。入浴茶で温まってみませんか?

<DATA>
■静香園
住所:沼津市原町中1-10-8
営業時間:8:30〜17:00
定休日:日曜、祝日
公式Instagram:@cha.seikoen

SBSのラジオカー「スクーピー」に乗って、キャスタードライバーが静岡の今をリポートします。ラジオではお見せできない写真や、お伝えしきれなかった詳細情報もご紹介しますので、お見逃しなく!Instagramでも情報を発信中!
radikoでSBSラジオを聴く>

おでかけ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • うま味とコクが特徴!静岡屈指の“お茶のまち”菊川市が誇る『深蒸し菊川茶』

    うま味とコクが特徴!静岡屈指の“お茶のまち”菊川市が誇る『深蒸し菊川茶』

    SBSテレビ しず推し!

    #暮らし
    #菊川市
  • 「さわやかな香りと味がした」八十八夜前に深蒸し茶を振る舞う 新規採用職員が市役所来庁者に=静岡・菊川市

    「さわやかな香りと味がした」八十八夜前に深蒸し茶を振る舞う 新規採用職員が市役所来庁者に=静岡・菊川市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • なんとなくで選んでない?プロが教える、入浴剤の種類やおすすめの選び方

    なんとなくで選んでない?プロが教える、入浴剤の種類やおすすめの選び方

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
    #健康
  • 浜松市のスムージー専門店!「 Cafe De Mar」近くにあったら通いたい!ボリューム満点の絶品スムージー

    浜松市のスムージー専門店!「 Cafe De Mar」近くにあったら通いたい!ボリューム満点の絶品スムージー

    キャスタードライバー

    #カフェ・スイーツ
    #おでかけ
    #浜松市
  • 静岡の文化を学びたい!岡村アナの提案で『茶町KINZABURO』へ。奥深いお茶の世界を堪能しました!

    静岡の文化を学びたい!岡村アナの提案で『茶町KINZABURO』へ。奥深いお茶の世界を堪能しました!

    SBSアナウンス部

    #新人アナウンサー研修日誌
    #静岡市
  • 沼津茶飲める。冷たいお茶が飲める。沼津のお茶を楽しもう! 沼津茶100杯無料サービスはららぽーと沼津と市役所で。

    沼津茶飲める。冷たいお茶が飲める。沼津のお茶を楽しもう! 沼津茶100杯無料サービスはららぽーと沼津と市役所で。

    ぬまつー

    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 最高級茶「高嶺の香」お茶のおいしさを広めたい。/静岡市清水区・両河内

    最高級茶「高嶺の香」お茶のおいしさを広めたい。/静岡市清水区・両河内

    シミズ毎日

    #おでかけ
    #静岡市
  • こだわりのフレーバーティーが楽しめる!紅茶専門店「ビーバイオレット B.violet」/浜松市

    こだわりのフレーバーティーが楽しめる!紅茶専門店「ビーバイオレット B.violet」/浜松市

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #カフェスイーツ
    #浜松市
  • お茶の香りに癒される!? 富士山の麓でアウトドアサウナを体験

    お茶の香りに癒される!? 富士山の麓でアウトドアサウナを体験

    アットエス編集部

    #アウトドア
    #富士宮市
  • お茶の祭典!T-1グランプリ開催in沼津!茶レンジャー大募集!!

    お茶の祭典!T-1グランプリ開催in沼津!茶レンジャー大募集!!

    ぬまつー

    #イベント
    #子育て・教育
    #沼津市