2023年11月26日

【第47回県高校演劇研究大会1日目】 「全員います」に会場が涙

韮山「逢課後。~ほうかご~」は、失われた記憶を回復する過程に、かけがえのない友人への思いをさりげなく滑り込ませる脚本の手際が見事。女子生徒5人が声をそろえ「全員います」と呼びかけるエンディングは会場の涙を誘った。浜名の「月夜の海に浮かべれば」は、人型ジュークボックスを置いた喫茶店が舞台。時間とともに情を獲得する〝機械〟と、〝彼女〟に思いを寄せる人々を丁寧に描写。「月の沙漠 」の澄んだ歌声が耳に残る。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。
県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ
あなたにおすすめの記事
【第47回静岡県高校演劇研究大会】関東大会進出の2校はいずれも創作脚本!会場は笑いあり、涙あり。実力派がそろった大会の模様をレポートします!
#エンタメ#県内アートさんぽ#伊豆#浜松市#三島市#富士市#伊豆の国市【第48回静岡県高校演劇研究大会2日目 】 伊豆伊東、韮山が関東大会進出
#エンタメ#おでかけ#伊豆#浜松市#静岡市#磐田市#湖西市#菊川市#富士市#伊東市#伊豆の国市【第48回静岡県高校演劇研究大会 講評など】 「地区大会を踏まえた稽古の成果が出せた」
#おでかけ#エンタメ#伊豆#浜松市#菊川市#富士宮市#伊東市#伊豆の国市【静岡県の高校演劇】今年の県大会はオリジナル創作が目白押し! 11月25、26日は静岡市民文化会館へ。地区代表12校の熱演をぜひその目で
#おでかけ#エンタメ#県内アートさんぽ#静岡市【第48回静岡県高校演劇研究大会初日 】 パラレルワールド、寸劇の連なり、源氏物語翻案、ダークファンタジー
#エンタメ#おでかけ#伊豆#浜松市#静岡市#菊川市#伊東市【第9回県高校軽音楽新人大会】 最優秀賞は「1xone」(日大三島)
#エンタメ#暮らし#伊豆#浜松市#静岡市#御前崎市#沼津市#三島市#富士市#御殿場市#伊豆の国市<全国高校野球選手権静岡大会> 1点が遠かった東海大翔洋 全中準V・翔洋中出身の川島、伊藤が準決勝で涙 準々決勝から感じていた焦り
#高校野球#スポーツ#浜松市#静岡市#静岡市清水区#富士宮市