2024年1月31日
静岡新聞教育文化部

【東京ステーションギャラリーの「みちのく いとしい仏たち」展】 「落語家にいそうな感じ」

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、1月8日付本紙で取り上げた、東京都千代田区の東京ステーションギャラリーで開催中の「みちのく いとしい仏たち」展。会期は2月12日まで。

北東北3県の寺社仏閣など宗教施設で、周辺地域の人々が大切に保存してきた民間仏134体。平安時代から江戸時代にかけての「ホトケ」とも「カミ」ともつかぬ姿からは、信仰の真剣さと同時におかしみと切なさが感じられる。口角を上げた優しい笑顔と鳥の羽を縦に並べたような腰布が目を引く「観音菩薩立像」(岩手県一関市)、観覧者から「落語家にいそうな感じ」と感想が漏れるほどユニークな表情の「十王像」(同県奥州市)6体が白眉。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ
県外

あなたにおすすめの記事

  • 【しずぎんギャラリー四季の「塚原勝二 写真展」】木仏のようなモアイたち

    【しずぎんギャラリー四季の「塚原勝二 写真展」】木仏のようなモアイたち

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【ギャラリーえざきの「国展しずおか版画’24展」】80代後半、杉山英雄さんの版画がいい

    【ギャラリーえざきの「国展しずおか版画’24展」】80代後半、杉山英雄さんの版画がいい

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【ギャラリーえざき の「追悼 柿下木冠近作展2024」】亡くなったことが信じられない

    【ギャラリーえざき の「追悼 柿下木冠近作展2024」】亡くなったことが信じられない

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【本橋成一とロベール・ドアノーの二人展】クレマチスの丘で教わった写真家2人 東京で作品が邂逅

    【本橋成一とロベール・ドアノーの二人展】クレマチスの丘で教わった写真家2人 東京で作品が邂逅

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【「ながいいちほ展」】親密ではないが、拒絶は感じない

    【「ながいいちほ展」】親密ではないが、拒絶は感じない

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【静岡県立美術館県民ギャラリーの「第35回静岡独立展」】井石誠一さんが描く「強い光」

    【静岡県立美術館県民ギャラリーの「第35回静岡独立展」】井石誠一さんが描く「強い光」

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【常葉ギャラリーの「トコハの名品」展】佐々木信平さん「北へ」にぞくぞく

    【常葉ギャラリーの「トコハの名品」展】佐々木信平さん「北へ」にぞくぞく

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【上原美術館仏教館「きれいな仏像 愉快な江戸仏」展】こんな仏像、見たことがない!

    【上原美術館仏教館「きれいな仏像 愉快な江戸仏」展】こんな仏像、見たことがない!

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #伊豆
    #下田市
  • 【ギャラリー「ときの忘れもの」の「柳澤紀子+北川民次展」】 世界に視線を向ける、静岡県出身の美術家2人

    【ギャラリー「ときの忘れもの」の「柳澤紀子+北川民次展」】 世界に視線を向ける、静岡県出身の美術家2人

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #県外
    #浜松市
    #島田市
  • 【県立美術館の「大大名(スーパースター)の名宝」展】 ニーズに敏感な絵師たち

    【県立美術館の「大大名(スーパースター)の名宝」展】 ニーズに敏感な絵師たち

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市