2024年2月17日
静岡新聞教育文化部

【ギャラリーえざき の「追悼 柿下木冠近作展2024」】亡くなったことが信じられない

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、静岡市葵区の ギャラリーえざき で開催中の「追悼 柿下木冠近作展2024」。会期は2月20日まで。

昨年10月に急逝した書家柿下木冠さん(1940~2023年)の追悼展。2022年の「近作小品展」の際、柿下さんは今回展の会場日程をおさえていたという。本人不在の「近作展」とはなったが、濃墨、青墨をたっぷり含んだ筆の跡を存分に楽しめる、温かな展覧会となった。戦場と化したウクライナに向けたむせびがにじむ「叫」、故郷・川根本町の茶畑を描いた「八十八夜」など、作品一つ一つに乾坤一擲、エネルギーを感じる。亡くなったことが信じられない。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【ギャラリーえざきの「国展しずおか版画’24展」】80代後半、杉山英雄さんの版画がいい

    【ギャラリーえざきの「国展しずおか版画’24展」】80代後半、杉山英雄さんの版画がいい

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【しずぎんギャラリー四季の「塚原勝二 写真展」】木仏のようなモアイたち

    【しずぎんギャラリー四季の「塚原勝二 写真展」】木仏のようなモアイたち

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【東京ステーションギャラリーの「みちのく いとしい仏たち」展】 「落語家にいそうな感じ」

    【東京ステーションギャラリーの「みちのく いとしい仏たち」展】 「落語家にいそうな感じ」

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #県外
  • 【「ノアデッサン会・用宗」展】総勢27人のデッサン

    【「ノアデッサン会・用宗」展】総勢27人のデッサン

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【浜松市美術館の「福井利佐さんギャラリートーク」】 切り絵と彫刻、現代アート

    【浜松市美術館の「福井利佐さんギャラリートーク」】 切り絵と彫刻、現代アート

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #浜松市
    #静岡市
  • 【常葉ギャラリーの「トコハの名品」展】佐々木信平さん「北へ」にぞくぞく

    【常葉ギャラリーの「トコハの名品」展】佐々木信平さん「北へ」にぞくぞく

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡県立美術館県民ギャラリーの「第35回静岡独立展」】井石誠一さんが描く「強い光」

    【静岡県立美術館県民ギャラリーの「第35回静岡独立展」】井石誠一さんが描く「強い光」

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【「UNMANNED 無人駅の芸術祭 / 大井川」年間プロジェクト成果展(2024年度)】 茶畑がギャラリー。「大井川アートキャンプ」

    【「UNMANNED 無人駅の芸術祭 / 大井川」年間プロジェクト成果展(2024年度)】 茶畑がギャラリー。「大井川アートキャンプ」

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #浜松市
    #島田市
  • 【ギャラリー悠の稲垣有里さん個展】天然染料「貝紫」の魅力

    【ギャラリー悠の稲垣有里さん個展】天然染料「貝紫」の魅力

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡県立美術館収蔵品展「美術館のなかの書くこと」】曽宮一念さんの執念を見た

    【静岡県立美術館収蔵品展「美術館のなかの書くこと」】曽宮一念さんの執念を見た

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市