2024年2月13日

手に取ると思わず笑顔になる食器たち。生みの親はやっぱり笑顔の陶芸家、静岡清水に工房を構える『平厚志』さん
静岡で生まれる唯一無二の食器
食器棚を見てみると、好きな食器の傾向がなんとなく分かりませんか? 誰かのお宅に行った時もそうだし、自分自身の趣味も食器棚の中にしっかり息づいています。今ふと、食器棚を覗いてみたんですが(笑)大皿、小皿各種、ガラスボール、カレー皿など、私の家には、青い食器が各種揃っています。そんな青食器好きの私がビビッと来たのが、静岡市清水に工房を構えている、陶芸家・平厚志さんが生み出す作品たちです。




【平厚志 個展『しろたえの器』】にお邪魔した時のこと。意気込んで行ったものの、どれもこれも素敵過ぎて決めきれず…この日在店されていた平さんも苦笑。




実は、平さんのように県内に工房を構えて、静岡に根を張り作品を生み出している作家さんてけっこういらっしゃるんですよね。唯一無二の創造が生まれる静岡という地、やっぱ最高♡
<DATA>
■平厚志 個展『しろたえの器』
会場:三保原屋LOFT
期間:~2024年2月15日(木)
今後の個展情報などのお知らせは、平さんのInstagramで!
じっとしていられないDJ Roniが、静岡のあちこちをROUNDして出逢った、ワクワク、トキメキを発信。静岡のグルメ、スポット、人、イベントをRoniアンテナでご紹介していきます。SBSラジオ「ROUNDABOUT」(金曜13:00~16:00 生放送)ともアバウトに連動。