2024年4月3日
SBSプロモーション

「ただいま!と帰ってくる気持ち」坂本九さん長女の大島花子さんが静岡県内3カ所で20周年ライブ! @Sに特別メッセージ

1985年の飛行機事故で帰らぬ人となった父・坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」でメジャーデビューしたシンガー・ソングライターの大島花子さん。大学在学中にミュージカルで初舞台を踏み、自分の言葉で表現したいと歌手を志し、作詞作曲を開始。OLや塾講師などをしながら命の尊さ、かけがえのない日常の輝きをテーマにライブハウスなどで「音楽を手渡しで」届ける歌い手として存在感を放っています。

「胸のあたたかさや傷みを。なによりも、『気持ち』を伝えられるように」-。

大島さんがオフィシャルサイトで綴った歌に込める思い。デビュー20周年アニバーサリーライブツアーの静岡県開催が追加決定! 開催日が迫っています。2024年4月19~21日、浜松、静岡、三島です。

大島花子さんが@Sに特別メッセージを寄せてくださいました。

「これまでの活動でも、何度となく静岡でライブをし、お客様との一期一会の時間を過ごし、すべてが忘れられない思い出となっています。静岡には美味しいものも多く、それも楽しみです(笑)。実際に親戚が住む場所ということもあり、毎回ただいま!と"帰って"くる気持ちでマイクをもっています。今回も、浜松、静岡、三島のみなさまにお会いするのが楽しみで仕方ありません。父を突然亡くす出来事で確信したのは、共に過ごす時間は当たり前ではないということです。音楽を通じて、かけがえのない日常に改めて慈しみをもてるようなライブになればと思っています。会場はアットホームな場所なので、お気軽に、おしゃべりをする感覚で、お立ち寄りください。お待ちしております!」

NHK歌謡コンサートで披露した父作詞作曲の「親父」が大反響。2016年にシングルバージョンを発売し、USENランキング(歌謡・演歌チャート)で1位を記録しました。東北の被災地の方と絆を深め、和田アキ子さん、クリス・ハートさん、谷村新司さん、安倍なつみさんらとの共演や鈴木重子さん、畠山美由紀さんなど女性実力派アーティストとコラボしたジョイントコンサートも好評を博しました。

静岡県でのアニバーサリーツアーの日程は次の通りです。
▼4月19日(金)午後7時30分:浜松メリーユー(浜松市中央区田町338-1 棒屋第三ビル4F)
▼4月20日(土)午後7時:Living room(静岡市葵区七間町10-9シンワビル4F)
▼4月21日(日)昼の部・午後1時30分、夜の部・午後7時:ディレッタントカフェ(三原市緑町1-1)
詳細・ご予約は大島花子オフィシャルサイト

各地の人権イベントや老人ホーム、障がい者施設、病院などに積極的に足を運んでいる大島さん。坂本九さんの名曲の合唱や客席と一緒に手話で歌うコーナーなど、ライブやコンサートは「家族と会いたくなる、涙で心が浄化される」と評されます。静岡県内のアニバーサリーライブ、注目です。

SBS静岡新聞のグループ企業です。広告・イベントと保険、公共施設の指定管理で成長。創立50周年を機に、好奇心旺盛な社員が新事業創設にチャレンジ真っ最中です。ドキドキ・ワクワクの情報発信にご期待ください。

おでかけ
イベント
浜松市
静岡市
三島市

あなたにおすすめの記事

  • 【ヒカシューの「静岡ライブ2024」】 イリヤ・カバコフさんにささげた楽曲演奏

    【ヒカシューの「静岡ライブ2024」】 イリヤ・カバコフさんにささげた楽曲演奏

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #静岡市
    #熱海市
  • 【開店情報】12年ぶり。沼津駅南口にマクドナルドが帰ってくる!イーラde。マクドナルド沼津駅南口店

    【開店情報】12年ぶり。沼津駅南口にマクドナルドが帰ってくる!イーラde。マクドナルド沼津駅南口店

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 100周年メッセージ動画が公開されてる。磯村勇斗さんスタートで当日はサプライズだって!

    100周年メッセージ動画が公開されてる。磯村勇斗さんスタートで当日はサプライズだって!

    ぬまつー

    #沼津市
  • フロイデ シェーネル ゲッテルフンケン♪沼津市制100周年記念「市民が祝う沼津第九」演奏会は12月3日の15時開演!

    フロイデ シェーネル ゲッテルフンケン♪沼津市制100周年記念「市民が祝う沼津第九」演奏会は12月3日の15時開演!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【「第九」初演から200年】 世界の人々を励まし続ける高揚感ある楽曲、過去には政治利用された歴史も。節目の年にその存在意義を見直そう!

    【「第九」初演から200年】 世界の人々を励まし続ける高揚感ある楽曲、過去には政治利用された歴史も。節目の年にその存在意義を見直そう!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #暮らし
    #沼津市
  • 追悼、坂本龍一さん−−ガイナックスの第1回作品『王立宇宙軍 オネアミスの翼』音楽も手掛けていた

    追悼、坂本龍一さん−−ガイナックスの第1回作品『王立宇宙軍 オネアミスの翼』音楽も手掛けていた

    SBSラジオ トロアニ

    #アニメ
  • 沼津市制100周年ってことは、沼津市議会も100周年。沼津市議会の議場でコンサートやるみたい。

    沼津市制100周年ってことは、沼津市議会も100周年。沼津市議会の議場でコンサートやるみたい。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • ジュビロ磐田のMF山田大記、引退セレモニー「満ち足りた幸せな気持ちでいます」クラブレジェンドからもメッセージ

    ジュビロ磐田のMF山田大記、引退セレモニー「満ち足りた幸せな気持ちでいます」クラブレジェンドからもメッセージ

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #磐田市
  • サッカー・パリ五輪代表入りの関根大輝「発表ドキドキしていた」大岩剛監督「金メダルを取って帰ってくる」

    サッカー・パリ五輪代表入りの関根大輝「発表ドキドキしていた」大岩剛監督「金メダルを取って帰ってくる」

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #スポーツ
    #静岡市
  • 【「大岡信研究九号」】AIの芸術的創造を論じる

    【「大岡信研究九号」】AIの芸術的創造を論じる

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ