2024年5月21日
静岡新聞教育文化部

【ペヤンヌマキ監督「映画 ○月○日、区長になる女。」】 選挙は続くよどこまでも

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、静岡市葵区の静岡シネ・ギャラリーで5月23日まで上映しているペヤンヌマキ監督「映画 ○月○日、区長になる女。」。5月21日付静岡新聞にレビューを掲載。

2022年6月の杉並区長選。新人の岸本聡子さんが4選を目指した現職を187票差で破った。選挙活動の2カ月に密着した本作は「選挙戦の高揚」の「その後」にも目を向ける。所信表明で「透明度ナンバー1の区政」を宣言した新区長に、自民党議員は代表質問で「ある種、異常な選挙戦だった」とかみつく。変わらない人はいつまでも変わらない。作品内で連呼される「選挙は続くよどこまでも」は、全国津々浦々に響くメッセージだ。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【ウディ・アレン監督「サン・セバスチャンへ、ようこそ」】主人公が薦める日本の古典映画

    【ウディ・アレン監督「サン・セバスチャンへ、ようこそ」】主人公が薦める日本の古典映画

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • ​【ピエール・フォルデス監督「めくらやなぎと眠る女」】  磯村勇斗さんの「声の演技」

    ​【ピエール・フォルデス監督「めくらやなぎと眠る女」】 磯村勇斗さんの「声の演技」

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #伊東市
  • 【映画「戦雲」上映後トーク】雲は風で飛んでいく

    【映画「戦雲」上映後トーク】雲は風で飛んでいく

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【新教皇が決まった日にエドワード・ベルガー監督「教皇選挙」を見た】 平日午前の上映だというのに盛況。「教皇名を口にする」のは誰か

    【新教皇が決まった日にエドワード・ベルガー監督「教皇選挙」を見た】 平日午前の上映だというのに盛況。「教皇名を口にする」のは誰か

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
    #磐田市
    #静岡市葵区
    #富士宮市
    #清水町
  • 【キラン・ラオ監督「花嫁はどこへ?」】 インド社会、女性のポジション

    【キラン・ラオ監督「花嫁はどこへ?」】 インド社会、女性のポジション

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #浜松市
    #静岡市
  • 【三上智恵監督「戦雲」】与那国島の「ハーリー」

    【三上智恵監督「戦雲」】与那国島の「ハーリー」

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • 【映画「水平線」舞台挨拶】被災地の声、可視化したかった

    【映画「水平線」舞台挨拶】被災地の声、可視化したかった

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【アレクサンダー・ペイン監督「ホールドオーバーズ  置いてけぼりのホリディ」】クライマックスにバチッと閃光

    【アレクサンダー・ペイン監督「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」】クライマックスにバチッと閃光

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • 【イルケル・チャタク監督「ありふれた教室」】 ドイツの教育現場を垣間見た

    【イルケル・チャタク監督「ありふれた教室」】 ドイツの教育現場を垣間見た

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • 【入江悠監督「あんのこと」】河合優実さんの表情の変化

    【入江悠監督「あんのこと」】河合優実さんの表情の変化

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ