2024年6月5日

見て・学んで・体験!航空の歴史について楽しく学べる静岡航空資料館/牧之原市
唯一日本に残っている大変貴重なエンジンも展示!
静岡県の牧之原市にある富士山静岡空港。静岡の空の玄関口として多くの観光客が利用し、今年で開港15周年を迎えます。今回はそんな富士山静岡空港の近くにある飛行機の魅力がたっぷり詰まった資料館を紹介します。





静岡航空資料館 成岡謹之輔 館長: この資料館で見て・学んで・体験してもらい、若い世代に航空の歴史や知識を伝えたいと思っています。そして、多くの皆さんに航空関係に興味をもってもらいたいです。小学校の課外授業などに活用してもらえば嬉しいです。
資料館の見学は事前予約制。航空の歴史について楽しく学ぶことができますよ。

<DATA>
■静岡航空資料館
住所:牧之原市坂口2053-1
休館日:水、木曜日
※見学は事前予約制
(2024年5月25日放送)
「しず推し!」では、静岡を元気にする人、スポット、活動を紹介しています。静岡の多彩な魅力が詰まった静岡愛を感じられる番組、ぜひご覧ください!SBS YouTubeチャンネルでも発信中です!
おでかけ
牧之原市