2025年3月3日

【旧見付学校】明治8年建造、現存する日本最古の“擬洋風建築”の小学校校舎。現在は資料館として貴重な資料を展示/磐田市
歴史を感じながら学びの魅力を体験
静岡県西部に位置する磐田市は、かつて東海道の宿場町として栄え、多くの歴史的建造物が残っています。今日はそんな磐田市で、国の史跡にも指定され、教育の歩みを今に伝えるスポットをご紹介します。
明治8年に建てられた、旧見付学校。


中には昔の授業風景を再現した教室が!






市のシンボルでもある旧見付学校。
皆さんも昔にタイムスリップしてみませんか?
<DATA>
■旧見付学校
住所:磐田市見付2452
電話:0538-32-4511
営業時間:9:00〜16:30
休館日:月曜・祝日の翌日・年末年始
「しず推し!」では、静岡を元気にする人、スポット、活動を紹介しています。静岡の多彩な魅力が詰まった静岡愛を感じられる番組、ぜひご覧ください!SBS YouTubeチャンネルでも発信中です!