2025年3月3日
SBSテレビ しず推し!

【旧見付学校】明治8年建造、現存する日本最古の“擬洋風建築”の小学校校舎。現在は資料館として貴重な資料を展示/磐田市

歴史を感じながら学びの魅力を体験

静岡県西部に位置する磐田市は、かつて東海道の宿場町として栄え、多くの歴史的建造物が残っています。

今日はそんな磐田市で、国の史跡にも指定され、教育の歩みを今に伝えるスポットをご紹介します。

明治8年に建てられた、旧見付学校。
和風にも洋風にも見えるこの建物は擬洋風建築と言い、当時、日本の宮大工が、独自の解釈で西洋建築を取り入れて作った校舎です。
現在は資料館として、教育にまつわる貴重な資料を展示しています。

中には昔の授業風景を再現した教室が!
磐田市教育委員会 松井文孝さん:この子たちの持っている教科書がこちらになります。ここには『富士山は日本では2番目の高い山』と書かれています。え、富士山は1番じゃないの?と思われるかもしれません。この教科書が使われていた頃、日本の国土だった台湾の新高山が一番、富士山が二番目だったのです。教科書の内容は時代とともに変わるのですね。
教室では生徒になりきって、当時使われていた“蝋石”で文字を書いてみたり…
昔なつかしい遊びができるコーナーもあり、楽しい体験が盛りだくさんです!
そんな旧見付学校では現在、地元の小中学生が制作したアート作品を展示しています。
磐田市教育委員会 松井文孝さん:貴重な文化財の展示のほか、地域や学校と連携した活用も進めていきたいと考えています。

市のシンボルでもある旧見付学校。

皆さんも昔にタイムスリップしてみませんか?

<DATA>
■旧見付学校
住所:磐田市見付2452
電話:0538-32-4511
営業時間:9:00〜16:30
休館日:月曜・祝日の翌日・年末年始

「しず推し!」では、静岡を元気にする人、スポット、活動を紹介しています。静岡の多彩な魅力が詰まった静岡愛を感じられる番組、ぜひご覧ください!SBS YouTubeチャンネルでも発信中です!

歴史
おでかけ
磐田市

あなたにおすすめの記事

  • 明治史料館、しばらくお休みするって。今度の月曜日から来年の2月28日まで。

    明治史料館、しばらくお休みするって。今度の月曜日から来年の2月28日まで。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【牧之原市史料館&平田寺】日本に3枚しかない!? 田沼意次の貴重な資料を所蔵/牧之原市

    【牧之原市史料館&平田寺】日本に3枚しかない!? 田沼意次の貴重な資料を所蔵/牧之原市

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #歴史
    #牧之原市
  • 蒲原の木屋江戸資料館を訪ねる

    蒲原の木屋江戸資料館を訪ねる

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • 世界中の“機械を作るための機械”を展示!三共工作機械資料館/菊川

    世界中の“機械を作るための機械”を展示!三共工作機械資料館/菊川

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #菊川市
  • 【静岡市歴史博物館の企画展「明治維新と静岡 徳川慶喜、家達と旧幕臣たち」】  「静岡目線」で明治維新をひもとく。静岡を離れてからの家達の貢献とは

    【静岡市歴史博物館の企画展「明治維新と静岡 徳川慶喜、家達と旧幕臣たち」】 「静岡目線」で明治維新をひもとく。静岡を離れてからの家達の貢献とは

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
    #静岡市葵区
  • 旧エンバーソン住宅を訪ねる

    旧エンバーソン住宅を訪ねる

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • 25mプールが温泉!?明治時代の校舎を使った西伊豆町営宿泊施設「やまびこ荘」

    25mプールが温泉!?明治時代の校舎を使った西伊豆町営宿泊施設「やまびこ荘」

    SBSラジオ WASABI

    #おでかけ
    #子育て・教育
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 旧マッケンジー住宅を訪ねる

    旧マッケンジー住宅を訪ねる

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • 見て・学んで・体験!航空の歴史について楽しく学べる静岡航空資料館/牧之原市

    見て・学んで・体験!航空の歴史について楽しく学べる静岡航空資料館/牧之原市

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #牧之原市
  • そろくまつり改メ「そろくの日」!5月14日は明治史料館にレッツゴー!

    そろくまつり改メ「そろくの日」!5月14日は明治史料館にレッツゴー!

    ぬまつー

    #イベント
    #おでかけ
    #沼津市