2024年6月20日
SBSテレビ しず推し!

2024年4月にオープン!伊豆わさびの魅力を五感で楽しむ【伊豆わさビジターセンター】

伊豆の素晴らしい食文化を伝え、コアなファンを増やしたい

静岡県伊豆市。伊豆半島で最も歴史のある修善寺温泉があり、全国から観光客が足を運ぶ町です。
そんな伊豆市の名産品といえば、わさび。今回は伊豆のわさびの魅力をたっぷり紹介します!
伊豆のわさびを学ぶためにやってきたのはこちら。2024年4月にオープンしたばかりの、“伊豆わさビジターセンター”。

伊豆市役所 産業部 農林水産課 宮内輝幸主任:どういう形でわさびを作っていたり、どこに出荷して、最後どういう人たちが食べているかというところまでを情報発信したいなと思っています。
2018年に世界農業遺産に認定された、静岡水わさびの伝統栽培。こちらでは、伝統的な栽培方法から、出荷までの流れ、歴史や健康効果まで、存分に学ぶことができます。
人気なのがVRのわさび田ツアー体験。VRゴーグルを装着すると、360度わさび田の世界に! まるでそこにいるかのような感覚が楽しめます!
伊豆のわさびを支えているのが畳石式栽培。およそ130年前に開発された伝統的な技法も詳しく学ぶことができます。

伊豆市役所 産業部 農林水産課 宮内輝幸主任:大きい石を一番下に積んで徐々に(石を)小さくして最後砂の層を作ります。これが水を染み込ませる、ろ過装置の役割になっています。
ろ過されたきれいな水で高品質なわさびの生産が可能になりました。

伊豆市役所 産業部 農林水産課 宮内輝幸主任:こういった素晴らしい食文化が、実は伊豆市にあるんだとしっかりと伝えていけたら。そして、コアなわさびファンを増やしていきたいなと思っています。
今後、わさび田のガイドツアーや、食べ比べなども体験できるように準備中です!伊豆わさびの魅力を五感で楽しんでみてはいかがですか?
<DATA>
■伊豆わさビジターセンター
住所:伊豆市原保116-1
電話:0558−92−0100
営業時間:10:00〜16:00
定休:水曜日
料金:無料

(2024年6月15日放送)

「しず推し!」では、静岡を元気にする人、スポット、活動を紹介しています。静岡の多彩な魅力が詰まった静岡愛を感じられる番組、ぜひご覧ください!SBS YouTubeチャンネルでも発信中です!

おでかけ
開店・閉店
伊豆
伊豆市

あなたにおすすめの記事

  • 【田丸屋本店 見る工場】わさびの辛み体験から幻想的なアート空間まで!わさびを五感で楽しむ“新わさび体験”/静岡市

    【田丸屋本店 見る工場】わさびの辛み体験から幻想的なアート空間まで!わさびを五感で楽しむ“新わさび体験”/静岡市

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡ワサビは今】ワサビは静岡の大地と歴史が生んだ文化!うんちくから、ワサビを楽しむ伊豆の新施設まで、たっぷり紹介します

    【静岡ワサビは今】ワサビは静岡の大地と歴史が生んだ文化!うんちくから、ワサビを楽しむ伊豆の新施設まで、たっぷり紹介します

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #おでかけ
    #伊豆
    #静岡市
    #富士宮市
    #御殿場市
    #伊東市
    #伊豆市
  • 【WASABI VILLAGE〜わさびビレッジ〜】森の秘密基地で満天の星空と四季を楽しむプライベートグランピング/西伊豆町

    【WASABI VILLAGE〜わさびビレッジ〜】森の秘密基地で満天の星空と四季を楽しむプライベートグランピング/西伊豆町

    GAKU

    #おでかけ
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 有東木のわさびのお噺し

    有東木のわさびのお噺し

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #歴史
    #静岡市
  • 五感で静岡を楽しむ!大阪・関西万博で「GEO KITCHEN SHIZUOKA」8日まで出展中 静岡の自然や食の魅力を発信 そのすべてを紹介します!

    五感で静岡を楽しむ!大阪・関西万博で「GEO KITCHEN SHIZUOKA」8日まで出展中 静岡の自然や食の魅力を発信 そのすべてを紹介します!

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #イベント
  • 【大王わさび農場】絶景のわさび田に感動!春ならではの風景も必見/長野県安曇野市

    【大王わさび農場】絶景のわさび田に感動!春ならではの風景も必見/長野県安曇野市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #長野県
    #県外
  • ベリベリークレープ|2024年2月の限定!ジューシーな伊豆みかんクレープ

    ベリベリークレープ|2024年2月の限定!ジューシーな伊豆みかんクレープ

    もぐもぐしずおか

    #カフェ・スイーツ
    #伊豆
    #伊豆の国市
  • <2024年>浜松市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

    <2024年>浜松市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

    アットエス編集部

    #開店・閉店
    #グルメ
    #浜松市
  • 【麺やこかげ】2024年4月にオープン!これから期待のラーメン店/菊川市

    【麺やこかげ】2024年4月にオープン!これから期待のラーメン店/菊川市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #開店・閉店
    #菊川市
  • 人気漫画の新しい聖地に!!「キン肉マンミュージアムin沼津」が2024年4月下旬、市中心部にオープン!

    人気漫画の新しい聖地に!!「キン肉マンミュージアムin沼津」が2024年4月下旬、市中心部にオープン!

    アットエス編集部

    #開店・閉店
    #おでかけ
    #沼津市