2024年6月29日
SBSテレビ しず推し!

森町の豊かな自然を感じられる【西向き】。敷地内に宿泊施設もオープン。持続可能な里山の暮らしを発信したい

森町に移住し、活動をする理由とは?

西部の山間地に位置する森町は、三方を山々に囲まれ、町の中央には太田川が流れる自然豊かな町です。今回は、そんな森町で様々な取り組みが行われている、とある場所を紹介します。
森町亀久保に「西向き」と呼ばれる場所があります。この地でかつて使われていた屋号を受け継ぎつけられた名前です。3000坪の敷地をもつ「西向き」の中では、自然を肌で感じることができます。
「西向き」で暮らす、オーナーの佐野さん一家です。里山での暮らしを知ってもらうため、SNSなどで活動を発信しています。

西向き 佐野達哉さん:持続可能な暮らし方、こういう暮らし方も楽しいよというのを伝える活動をしています。多くの人が足を運ぶ場所を作りたいです。

この日は海外からのボランティアと梅を収穫し、梅⼲し作り。敷地内で採れる収穫物を使い、季節ごとの保存⾷を作っています。 
この春には、宿泊施設もオープン。 家の⾻組み以外、佐野さんと国内外からのボランティアで作り上げました。
そして現在は、古⺠家をコミュニティスペースへとリノベーション中です。 

そんな佐野さん一家は3年半前、森町に移住してきました。

西向き 佐野祥さん:地球にも優しく、世の中をよくする暮らしをしていきたいと考えたのがきっかけです。そんなとき、静岡でこういう場所を見つけたので、移住してきました。
「西向き」が⽬指すのは、山の上で集える場所です。 ロッジ、コミュニティスペースを活用し、山間部にゆっくりと滞在してもらいたいと考えています。 

西向き 佐野祥さん:地域の人をはじめ、訪れる人が自分の場所と思えるような場所づくりをしていきたいです。

これからも里山の暮らしを発信し、森町を盛り上げていきます。

<DATA>
■西向き
住所:森町亀久保296
Instagram:nishi.muki

(2024年6月22日放送)

「しず推し!」では、静岡を元気にする人、スポット、活動を紹介しています。静岡の多彩な魅力が詰まった静岡愛を感じられる番組、ぜひご覧ください!SBS YouTubeチャンネルでも発信中です!

暮らし
おでかけ
森町

あなたにおすすめの記事

  • 【里山の茶の間】静かで美しい自然に囲まれた癒しのティーテラス!

    【里山の茶の間】静かで美しい自然に囲まれた癒しのティーテラス!

    はらぺこリズム

    #観光・イベント
    #島田市
  • 豊かな自然とともにこだわりのラーメンを味わえる「ラーメン屋 金次郎」/森町

    豊かな自然とともにこだわりのラーメンを味わえる「ラーメン屋 金次郎」/森町

    キャスタードライバー

    #グルメ
    #ラーメン
    #森町
  • 【やなぎやカフェ】柳屋本店の敷地内にオープン!削りたてのかつお節を好きなだけ食べられるTKGセットが自慢/焼津

    【やなぎやカフェ】柳屋本店の敷地内にオープン!削りたてのかつお節を好きなだけ食べられるTKGセットが自慢/焼津

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #焼津市
  • 本を読む時間が愛おしくなる。自然豊かな朝霧高原で仕事もできる「山の読書室」

    本を読む時間が愛おしくなる。自然豊かな朝霧高原で仕事もできる「山の読書室」

    ライター:河田良子

    #カフェ・スイーツ
    #富士宮市
  • 25mプールが温泉!?明治時代の校舎を使った西伊豆町営宿泊施設「やまびこ荘」

    25mプールが温泉!?明治時代の校舎を使った西伊豆町営宿泊施設「やまびこ荘」

    SBSラジオ WASABI

    #おでかけ
    #子育て・教育
    #伊豆
    #西伊豆町
  • 【静岡県】春を先取り!2月でも春の訪れを感じられるお祭り3選

    【静岡県】春を先取り!2月でも春の訪れを感じられるお祭り3選

    むすびめ

    #伊豆
    #袋井市
    #熱海市
    #河津町
  • 中学生以上1人あたり+200円の宿泊税がスタート 熱海市内の約300か所の宿泊施設が対象 持続的な観光振興へ=静岡

    中学生以上1人あたり+200円の宿泊税がスタート 熱海市内の約300か所の宿泊施設が対象 持続的な観光振興へ=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【エキマエChallenge House CHILL IN】若者のチャレンジを後押し!プロジェクトがたくさん生まれる施設がオープン!/富士宮

    【エキマエChallenge House CHILL IN】若者のチャレンジを後押し!プロジェクトがたくさん生まれる施設がオープン!/富士宮

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #エンタメ
    #富士宮市
  • 静岡県の人気は? 『田舎暮らしの本』編集長に聞いた「住みたい田舎」ベストランキング

    静岡県の人気は? 『田舎暮らしの本』編集長に聞いた「住みたい田舎」ベストランキング

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
    #本・書店
  • <最新>森町の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

    <最新>森町の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

    アットエス編集部

    #開店・閉店
    #グルメ
    #森町