2025年4月2日
SBSテレビ LIVEしずおか

中学生以上1人あたり+200円の宿泊税がスタート 熱海市内の約300か所の宿泊施設が対象 持続的な観光振興へ=静岡

静岡県熱海市で4月1日から「宿泊税」の徴収が始まりました。観光のまちをより良い場所にするための県内初の取り組みです。

<月の栖熱海聚楽ホテル 職員>
「本日4月1日から熱海市税で、宿泊税お1人様200円かかることになりますので、その点なにとぞご了承ください」

年間約300万人が訪れる熱海市。新たな財源の確保を目的に4月1日から静岡県内初となる宿泊税の徴収が始まりました。市内約300か所の宿泊施設が対象で、中学生以上が宿泊する場合、1人あたり200円を徴収します。

<宿泊者>
「宿泊税って聞いて、えって思ったけど、200円ならいいかな」
「予約した時に書いてあって、それで知りました」
「(宿泊税を使って)夏場は涼める場所がもう少しあるといいなと思います」

宿泊税で熱海市では、年間約6億円から7億円の増収が見込まれています。(熱海観光局による)

観光施設の整備や更新、花火大会の開催費用などにあてられ、持続的な観光振興につなげる方針です。

宿泊税の使い道のカギを握るのが「熱海観光局」です。市と連携して観光を活性化させるため、2024年7月に立ち上がった法人です。

 <熱海観光局 上田和佳CEO>
「『愛され、選ばれる熱海へ、観光の力で未来をつくる』。これを大きなゴールにさせていただきたいなと思っております」

大手旅行会社や県の観光協会で勤務した経験がある上田和佳さんが4月1日、CEOに就任しました。

<熱海観光局 上田和佳CEO>
「お泊りいただくお客様からお預かりする大切な財源になりますので、泊まっていただく方、訪れていただく方に愛される熱海をきちんとつくっていきたい。そのために宿泊税を使っていきたいと思っています」

観光業の未来を見据え、新たな一歩を踏み出した熱海市。その効果や運用に注目が集まります。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 【宿泊税の導入】全国の自治体で宿泊税を新設する動きが広がり、熱海市は4月から県内で初めてスタートさせた。背景や狙い、課題は。使い道や効果のチェックが不可欠だ!

    【宿泊税の導入】全国の自治体で宿泊税を新設する動きが広がり、熱海市は4月から県内で初めてスタートさせた。背景や狙い、課題は。使い道や効果のチェックが不可欠だ!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 「食中毒に一番気をつけて」観光シーズン前に宿泊施設対象 食品衛生の一斉監視指導=静岡・熱海市

    「食中毒に一番気をつけて」観光シーズン前に宿泊施設対象 食品衛生の一斉監視指導=静岡・熱海市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #熱海市
  • いちご200粒以上!? 夢の超メガ盛りパフェも! 新作パフェやスイーツプレートが勢ぞろい/伊豆の国市

    いちご200粒以上!? 夢の超メガ盛りパフェも! 新作パフェやスイーツプレートが勢ぞろい/伊豆の国市

    アットエス編集部

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #伊豆
    #伊豆の国市
  • スマイルステイでお得に宿泊!もちろん沼津市民も使えるよ!スタートは6月1日から!

    スマイルステイでお得に宿泊!もちろん沼津市民も使えるよ!スタートは6月1日から!

    ぬまつー

    #沼津市
  • 「元気で大きくなって」ヒラメの稚魚を熱海の海に放流 約6000匹を沖に運び資源回復と水産業振興を目指す=静岡

    「元気で大きくなって」ヒラメの稚魚を熱海の海に放流 約6000匹を沖に運び資源回復と水産業振興を目指す=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「子どもが魚に触れるようになった」伊東温泉に宿泊した観光客が地引き網体験 珍しい「カワハギ」「ダツ」も掛かってジャンケンで争奪戦=静岡・伊東市

    「子どもが魚に触れるようになった」伊東温泉に宿泊した観光客が地引き網体験 珍しい「カワハギ」「ダツ」も掛かってジャンケンで争奪戦=静岡・伊東市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #イベント
    #伊豆
    #伊東市
  • 約200個の風鈴が涼やかに彩る!藤枝市「玉露の里」に“映えスポット”が登場!

    約200個の風鈴が涼やかに彩る!藤枝市「玉露の里」に“映えスポット”が登場!

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #藤枝市
  • 約200種のビールが揃う!お店で飲める!静岡浅間通りの「すごせる酒屋MUGI」

    約200種のビールが揃う!お店で飲める!静岡浅間通りの「すごせる酒屋MUGI」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #お酒
    #静岡市
  • レタス477円 キャベツ300円以上値下がり「これぐらい物も良くて安いと気持ちよく盛れる」葉物野菜がお値打ちに

    レタス477円 キャベツ300円以上値下がり「これぐらい物も良くて安いと気持ちよく盛れる」葉物野菜がお値打ちに

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 2030年までに建て替え検討が必要な県施設は30か所以上と指摘 静岡県知事「人口減少社会でも高い満足度を維持」

    2030年までに建て替え検討が必要な県施設は30か所以上と指摘 静岡県知事「人口減少社会でも高い満足度を維持」

    SBSテレビ LIVEしずおか