2024年12月28日

【Future Innovation Lab】五郎丸歩さんとEXILE・AKIRAさんがタッグを組んで「磐田」を盛り上げる!2025年11月に音楽イベントも開催予定!
磐田市出身のEXILE・AKIRAさんと新たに法人を設立
静岡県西部に位置する磐田市は海、山、川に囲まれた自然豊かな町です。その磐田市を盛り上げようと、元ラグビー選手の五郎丸歩さんが奮闘しています。
ラグビートップリーグ・ヤマハ発動機ジュビロで活躍した五郎丸歩さん。日本代表としてワールドカップにも出場した国民的スターです。
選手を引退後は、新たにできたプロラグビークラブ・静岡ブルーレヴズのフロントスタッフに転身。チケット販売やイベントの企画など、選手たちが満員のスタジアムでプレーできるよう、力を尽くしてきました。
そんな五郎丸さんは今年6月で静岡ブルーレヴズを離れ、磐田市出身のEXILE・AKIRAさんと新たに法人を設立。その名も「Future Innovation Lab」。地域コミュニ ティーのまちづくり活動を支援し、町の発展に貢献することを目的としています。
Future Innovation Lab 五郎丸歩さん:ここ3年間、スタジアムを埋めることに注力してきました。次のステップは、磐田市にいかに人を呼び込んでくるか、そしてそこに住んでいる方々にいかに幸福になっていただくかだと思います。
来年11月には子どもから大人まで楽しめる音楽イベント「磐田シーサイドドリームフェス」を企画しています。
Future Innovation Lab 五郎丸歩さん:ラグビー人生の中ではどん底から這い上がっていく場面もありました。そんな中、いつも背中をおしてくれた磐田市民の皆様を含め、何か私としても恩返しをしたいと思いました。
音楽イベントの会場は、ゴルフ場。課題は山積みと言いますが、五郎丸さんは意気込んでいます。
Future Innovation Lab 五郎丸歩さん:壁が高ければ高いほど燃えるという自分の性格もあって、しっかり実現していきたい。磐田市に恩返しをしたい。その思いを胸に、新たな挑戦にトライし続けます!!
(2024年12月21日放送)
「しず推し!」では、静岡を元気にする人、スポット、活動を紹介しています。静岡の多彩な魅力が詰まった静岡愛を感じられる番組、ぜひご覧ください!SBS YouTubeチャンネルでも発信中です!
エンタメ
磐田市
あなたにおすすめの記事

オフロードコースを電動アシスト付き自転車で! 五郎丸歩さんEXILE AKIRAさん手掛ける音楽フェス『磐田シーサイドドリームフェス2025』家族連れで楽しめるアクティビティ発表

「DOBERMAN INFINITY」など追加出演決まる 五郎丸歩さん&AKIRAさんプロデュースの音楽フェス「Iwata Seaside Dream Fes 2025」

「つながりや出会い、夢を持ってもらえる場になってもらえれば」五郎丸歩さんとEXILE AKIRAさんが11月イベント開催前にトークショー
#イベント#エンタメ#磐田市


静岡の街なか盛り上げる「けやき IRODORI FES」ラジオ公開生放送に竹内由恵さん登場

【沼津市出身のラッパー、ELIONEさんインタビュー】BACHLOGICさんと組んだ6枚目のアルバム「Just Live For Today」。無理のない自己肯定と音楽スタイルの拡張をどう獲得したのか
#エンタメ#おでかけ#沼津市


