2025年2月4日
SBSテレビ しず推し!

【吉原まるごとマルシェ】吉原商店街で2月9日に開催!約50店舗が集結し、ご当地グルメや日本酒祭も楽しめる/富士市

宿場町・吉原商店街で大規模イベント

静岡県東部に位置し、雄大な富士山が間近に見え、多くの観光客が足を運ぶ富士市には東海道の宿場町で江戸時代から栄えている吉原商店街があります。

その商店街を、およそ600m、丸々使った大規模なマルシェが、2月9日にひらかれます!

富士市吉原にある、吉原商店街。江戸時代から続く伝統的なお祭り、『吉原祇園祭』が開かれるこの商店街には、富士市のご当地グルメ『つけナポリタン』や1日で500個も売れるという『生フルーツゼリー』など全国的にも有名なお店があります。

その吉原商店街で2月9日に開催されるのが、『吉原まるごとマルシェ』。

副理事長 木村光亮さんさん:こちらの商店街が全部歩行者天国になって、まるごとマルシェが行われます。

今年で10回目を迎えるこのマルシェ。富士市内から飲食店を中心におよそ50店舗が出店し、毎年多くの人で賑わいます。

商店街のお店も、マルシェの日限定の店頭販売などを行います。

副理事長 木村光亮さんさん:うちでは箱を使っておもちゃくじを実施します。当たると、ベイブレードやポケモンカード、ちいかわのグッズが当たります。

こちらのお店では毎年行列ができる、人気のくじ引きを実施。

副理事長 木村光亮さんさん:必ずなにかもらえるようになっています。空くじはなしです。

そしてもう一つの見どころ、ご当地グルメブースでは『つけナポリタン』はもちろん、伊豆のわさび丼や三重県のみそ焼きうどんが楽しめるほか、今年は日本酒祭りも開催されます。

副理事長 木村光亮さん:今回10回目になるんですけど、回をおうごとに賑やかになっているのをすごく私たちも感じています。そのため、10回じゃなくてもう20回30回、100回くらいを目標にこれからも続けていきたいなと思っています。

吉原まるごとマルシェは、2月9日日曜日に開催されます。

<DATA>
■吉原まるごとマルシェ
日程:2月9日(日)
時間:10:30〜15:30

(2025年2月1日放送)

「しず推し!」では、静岡を元気にする人、スポット、活動を紹介しています。静岡の多彩な魅力が詰まった静岡愛を感じられる番組、ぜひご覧ください!SBS YouTubeチャンネルでも発信中です!

おでかけ
富士市

あなたにおすすめの記事

  • Aqoursのオリジナル絵馬が登場!あげつち商店街などの対象店舗で授与してもらえるみたい!

    Aqoursのオリジナル絵馬が登場!あげつち商店街などの対象店舗で授与してもらえるみたい!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 初詣に山梨・身延山久遠寺へ!「みのぶまんじゅう」や「生ゆばラーメン」ご当地グルメも堪能 ゆるキャン△コラボ中の身延へGO!

    初詣に山梨・身延山久遠寺へ!「みのぶまんじゅう」や「生ゆばラーメン」ご当地グルメも堪能 ゆるキャン△コラボ中の身延へGO!

    トロライターズ

    #山梨県
    #おでかけ
    #ドライブ
  • 仲見世商店街が夏の準備をはじめています。

    仲見世商店街が夏の準備をはじめています。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 仲見世コミナードでランタンフェスティバルが開催中。(沼津仲見世商店街)

    仲見世コミナードでランタンフェスティバルが開催中。(沼津仲見世商店街)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 静岡空港から行く!2泊3日の韓国・ソウル旅 グルメ、コスメ、K-POPほか最旬スポットをご紹介!

    静岡空港から行く!2泊3日の韓国・ソウル旅 グルメ、コスメ、K-POPほか最旬スポットをご紹介!

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 2泊3日、鹿児島の旅!ご当地ラーメンに絶品ソフトクリーム、美肌体験!? ジュビロのキャンプ取材も

    2泊3日、鹿児島の旅!ご当地ラーメンに絶品ソフトクリーム、美肌体験!? ジュビロのキャンプ取材も

    SBSアナウンス部

    #おでかけ
    #エンタメ
    #県外
  • 「音楽も楽しくて家族で過ごせる」キャンプと音楽を楽しむ『FUJI&SUN'25』富士山の麓でご当地グルメも

    「音楽も楽しくて家族で過ごせる」キャンプと音楽を楽しむ『FUJI&SUN'25』富士山の麓でご当地グルメも

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #富士市
  • 【ひばりBOOKSの「小さなローカル出版社フェア」トークイベント】ひとり出版社は商店街での「生産活動」

    【ひばりBOOKSの「小さなローカル出版社フェア」トークイベント】ひとり出版社は商店街での「生産活動」

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #本・書店
    #伊豆
    #静岡市
    #静岡市葵区
    #富士宮市
    #伊東市
    #東伊豆町
  • 創業1935年「珈琲と軽食ケルン」(沼津新仲見世商店街)

    創業1935年「珈琲と軽食ケルン」(沼津新仲見世商店街)

    ぬまつー

    #カフェ・スイーツ
    #沼津市
  • 冷やし中華にトルコライスも「最高にうまい」静岡・富士市の『レストラン名花堂』商店街にある市民のオアシス【昭和100年愛されごはん】

    冷やし中華にトルコライスも「最高にうまい」静岡・富士市の『レストラン名花堂』商店街にある市民のオアシス【昭和100年愛されごはん】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #富士市