2023年9月26日
シズサカ編集部

女子サッカーU-15の県トレセンメンバー、MF野本心菜選手とGK山中実栞選手(SATOなでしこ)にインタビューしました!

浜松市のSATOなでしこU-15コンビ

全日本U-15女子サッカー選手権静岡県大会で優勝した「SATOなでしこU-15」(浜松市)の中に、キラリと光る才能を見つけました。MF野本心菜(ここな)選手と、GK山中実栞(みかん)選手。

ともに浜松市の相生FCでサッカーを始めました。現在は中学2年生で県トレセンや東海トレセンに選ばれ、日本サッカー協会のエリートプログラムにも参加した実績があります。なでしこジャパンを目指してトレーニングする2人に話を聞きました。

野本心菜選手(右)と山中実栞選手

MF野本心菜選手(浜松市立東部中2年) “両利き”の司令塔

ーサッカーを始めたのはいつですか。
「小学校2年生から相生FCで始めて、5年生からはSATOなでしこにも入っていました。兄と姉がサッカーをやっていて、自分もやりたいなと思って。兄は浜松開誠館でサッカーをしてました」

ー自分の得意とするプレーは?
「裏へのスルーパスとドリブル、あとはコーナーキックが得意です」

ー試合では両足を使いこなしてましたね。
「右利きですが、両足で蹴ることができたほうがいいと思って練習しました。小学4年生ぐらいの時から、キックのフォームをビデオで撮影してもらって、とにかく左右同じフォームになるように。今は、日によって調子の良い足が変わります。フリーキックは左サイドか右サイドか、ポイントの位置で蹴る足を決めています」

ー背が高いですね。
「166・5センチ。高い方ですね」

ートレセン経験は?
「相生FC時代のポジションは左サイドハーフで、男子もいる浜松トレセンに入っていました。SATOではずっと真ん中で、県トレ、東海トレセン、JFAエリートプログラムに参加したことがあります」

ー好きな選手は?
「メッシと澤穂希選手です。ドリブルがうまい選手になりたいです。将来はなでしこジャパンに入りたいです」

 

山中実栞選手(西遠女子学園中2年) キック力を生かす攻撃的GKに

ーサッカーを始めたのはいつですか。
「小学1年生の後半です。小学校のグラウンドで練習しているのをみて、楽しそうだなあと思って入りました。5年生からSATOにも入ってキーパーを始めました。相生FCではセンターバック、SATOではキーパーをやっていました」

ー自分の持ち味は?
「キック力があるので、それを生かして攻撃に参加できるところです。反射神経?自分では普通よりちょっと上ぐらいだと思っています(笑)身長は169センチぐらいで、学校でも高い方です」

ートレセン経験は?
「県トレ、東海トレセンと、JFAエリートプラグラムのキャンプにも参加したことがあります。今は左に飛ぶのが苦手なので、そのトレーニングをしています。相手との1対1でも強くなりたくて、前に出るタイミングをしっかりしないと簡単に抜かれてしまうので、そのタイミングを覚えています」

ー好きな選手は?
「キーパーではなく、エムバペです(笑)。速くて、自分で抜いてゴールまで行けるところが好きです」

ー今後の目標は?
「全国大会に出て、全国1勝したいです。個人ではU-15日本代表に選ばれたい。いつかは、なでしこジャパンに入りたいです」




 

「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!

サッカー
女子サッカー

あなたにおすすめの記事

  • 高円宮妃 全日本U-15女子サッカー選手権静岡県大会 SATOなでしこが初優勝!

    高円宮妃 全日本U-15女子サッカー選手権静岡県大会 SATOなでしこが初優勝!

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #女子サッカー
  • 浜松トレセンのドリブラー矢澤佳威が先制点、GK梶原空翔がPK2本ストップ<第21回東海ユースU-11選抜サッカー>

    浜松トレセンのドリブラー矢澤佳威が先制点、GK梶原空翔がPK2本ストップ<第21回東海ユースU-11選抜サッカー>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #浜松市
  • 【フォト】SATOなでしこU-15(浜松市)、歓喜の初優勝!〈全日本U-15女子サッカー選手権県大会決勝〉

    【フォト】SATOなでしこU-15(浜松市)、歓喜の初優勝!〈全日本U-15女子サッカー選手権県大会決勝〉

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #女子サッカー
  • 【東海ユースU-11、U-12選抜サッカー大会結果】男子U-12は静岡トレセン、男子U-11は浜松トレセンが優勝

    【東海ユースU-11、U-12選抜サッカー大会結果】男子U-12は静岡トレセン、男子U-11は浜松トレセンが優勝

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #静岡市
  • 静岡県トレセンサッカー大会決勝でゴールを決めた静岡2選手にインタビュー!<たっけんカップ>

    静岡県トレセンサッカー大会決勝でゴールを決めた静岡2選手にインタビュー!<たっけんカップ>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #静岡市
  • 静岡トレセン優勝、DF平松永遠(カワハラFC)が頭で決勝点。選手、監督コメント<第21回東海ユースU-12選抜サッカー大会>

    静岡トレセン優勝、DF平松永遠(カワハラFC)が頭で決勝点。選手、監督コメント<第21回東海ユースU-12選抜サッカー大会>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #静岡市
  • ジュビロ磐田U-15を支えるFW西川颯亮、DF西脇令、GK萩原璃斗をピックアップ!

    ジュビロ磐田U-15を支えるFW西川颯亮、DF西脇令、GK萩原璃斗をピックアップ!

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #中学サッカー
    #ジュビロ磐田
    #磐田市
  • 静岡県代表のMF川口太崇(藤枝東FC)がアカデミー福島戦で超ロングシュート決めた!〈スルガカップ静岡国際ユースU-15サッカー大会〉

    静岡県代表のMF川口太崇(藤枝東FC)がアカデミー福島戦で超ロングシュート決めた!〈スルガカップ静岡国際ユースU-15サッカー大会〉

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #中学サッカー
  • 東海大翔洋中、ゴール遠く連覇ならず 全日本U-15女子サッカー選手権静岡県大会

    東海大翔洋中、ゴール遠く連覇ならず 全日本U-15女子サッカー選手権静岡県大会

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #女子サッカー
  • NTTカップ静岡県U-12サッカーで初優勝した藤枝東FCのFW中島広翔とGK桜井駿真にインタビュー!「参考にしている選手は?」

    NTTカップ静岡県U-12サッカーで初優勝した藤枝東FCのFW中島広翔とGK桜井駿真にインタビュー!「参考にしている選手は?」

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #藤枝市