2024年12月1日
シズサカ編集部

浜松トレセンのドリブラー矢澤佳威が先制点、GK梶原空翔がPK2本ストップ<第21回東海ユースU-11選抜サッカー>


東海4県の各地域選抜チームで争う「第21回東海ユースU-11選抜サッカー大会」が12月1日、エコパスタジアムで開催された。静岡県勢対決となった男子U‐11の決勝は、浜松トレセンが1−1からのPK戦で清水トレセンを下して頂点に立った。

試合が動いたのは第3ピリオド。浜松トレセンのMF矢澤佳威(かい)が左サイドでパスを受けると、スピードに乗ったドリブルで次々に相手をかわして先制のシュートを決めた。

しかし清水トレセンも粘りを見せ、第3ピリオド終了間際、久保新(清水エスパルスU-12清水)がこぼれ球を蹴り込んで、PK戦に持ち込んだ。

浜松トレセンの勝利の立役者となったのはGK梶原空翔(くうと、OISCA)。鋭い読みで2度のファインセーブを披露し、チームを優勝に導いた。

>>【大会結果】男子U-12は静岡トレセン、男子U-11は浜松トレセンが優勝

GK梶原空翔選手(OISCA)


ーPK戦、ナイスセーブでした。
県大会で清水トレセンにPKで負けていたので、リベンジしたいと思ってエコパのピッチに立ちました。

ー止めた瞬間は?
喜びでいっぱいになりました。気持ちよかったです。

ー自分の持ち味は?
高いボールを止めるのが得意です。

ー身長は?
148センチです。

ー参考にしている選手は?
権田修一選手です。毎回ピンチでセービングして勝利につなげているので、権田選手を目指して練習しています。

ー今後の目標は?
プロになってワールドカップに出て、日本を優勝させることです。

MF矢澤佳威選手(Honda)


ーすごいドリブルシュートでした。
ありがとうございます。0−0だったので、絶対に優勝したい、シュートを決めたいという気持ちでした。

ー何年生かな?身長は?
5年生。130センチで、低い方です(笑)

ー自分の特徴はどこですか?
ドリブルからシュートまでいけるところです。

ー普段どうやってドリブルを磨いていますか?
お父さんがサッカー選手だったので、公園で教えてもらっています。

ー参考にしている選手は?
メッシ選手(アルゼンチン代表)です。どんな時でも結果を残せる選手だからです。

ー今後の目標を聞かせてください。
どんな時も点が取れる選手になりたいです。

今野良樹監督


ー大会を振り返ってください。
選手たちが自分たちでモチベーション高く取り組んでくれたのでよかったです。

ー県大会決勝のリベンジとなりました。選手に伝えたことは?
今日3試合目だったので細かいことは言わず、「最後なので勝って終わろう、内容でも良い試合をしよう」と伝えて送り出しました。

ー監督は普段はどちらで指導を?
ジュビロ磐田のサッカースクールで指導しています。

ートレセン活動で大切にしていることは?
個人のテクニックや戦術にもフォーカスしますが、サッカーなので戦うことも伝えながらトレーニングしています。

ーGK梶原選手が好セーブを見せました。
彼はああいう場面でも落ち着いていて、ピンチでも動揺せずに対応してくれました。キックでも味方のチャンスになるようなボールを送ってくれていました。

ーMF矢澤選手のドリブルシュートも見事でした。
そうですね。細かいエリアをぬって行くのが特徴なので、最後に決めてくれてよかったです。

決勝フォト


















 

「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!

サッカー
少年サッカー
浜松市

あなたにおすすめの記事

  • 【東海ユースU-11、U-12選抜サッカー大会結果】男子U-12は静岡トレセン、男子U-11は浜松トレセンが優勝

    【東海ユースU-11、U-12選抜サッカー大会結果】男子U-12は静岡トレセン、男子U-11は浜松トレセンが優勝

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #静岡市
  • 静岡トレセン優勝、DF平松永遠(カワハラFC)が頭で決勝点。選手、監督コメント<第21回東海ユースU-12選抜サッカー大会>

    静岡トレセン優勝、DF平松永遠(カワハラFC)が頭で決勝点。選手、監督コメント<第21回東海ユースU-12選抜サッカー大会>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
    #静岡市
  • 清水エスパルスジュニアユースを支える遠藤優空と栗田虎空の高部JFC出身コンビをピックアップ!高円宮杯U-15東海リーグで開幕4連勝中!

    清水エスパルスジュニアユースを支える遠藤優空と栗田虎空の高部JFC出身コンビをピックアップ!高円宮杯U-15東海リーグで開幕4連勝中!

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #中学サッカー
    #清水エスパルス
  • 女子サッカーU-15の県トレセンメンバー、MF野本心菜選手とGK山中実栞選手(SATOなでしこ)にインタビューしました!

    女子サッカーU-15の県トレセンメンバー、MF野本心菜選手とGK山中実栞選手(SATOなでしこ)にインタビューしました!

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #女子サッカー
  • しずぎんカップ静岡県ユースU-11大会はFCガウーショが2連覇。浜松和田JFCをPK戦で振り切る

    しずぎんカップ静岡県ユースU-11大会はFCガウーショが2連覇。浜松和田JFCをPK戦で振り切る

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー
  • サッカーU-16男子静岡が東京に3−1。MF針生涼太(清水ユース)が鮮やか先制点「目標は三笘薫選手」<ヤングサッカーフェス>

    サッカーU-16男子静岡が東京に3−1。MF針生涼太(清水ユース)が鮮やか先制点「目標は三笘薫選手」<ヤングサッカーフェス>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #高校サッカー
  • U-16静岡選抜が東京選抜と1−1ドローもFW澤田卓磨(清水エスパルスジュニアユース)がゴラッソ!<静岡県ヤングサッカーフェス>

    U-16静岡選抜が東京選抜と1−1ドローもFW澤田卓磨(清水エスパルスジュニアユース)がゴラッソ!<静岡県ヤングサッカーフェス>

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #中学サッカー
    #高校サッカー
    #女子サッカー
  • <高円宮杯U-15東海リーグ2025>清水エスパルスジュニアユースが4連勝で首位!セットプレー3発でFC.フェルボール愛知を撃破

    <高円宮杯U-15東海リーグ2025>清水エスパルスジュニアユースが4連勝で首位!セットプレー3発でFC.フェルボール愛知を撃破

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #中学サッカー
    #清水エスパルス
  • 【フォト】静岡ユース、U20関東大学選抜に0-0。PK戦で惜敗<SBSカップ>

    【フォト】静岡ユース、U20関東大学選抜に0-0。PK戦で惜敗<SBSカップ>

    静岡新聞写真部

    #サッカー
  • <たっけんカップ静岡県トレセンサッカー結果> 「U-12の部」は静岡が頂点に!焼津を2−1で振り切る

    <たっけんカップ静岡県トレセンサッカー結果> 「U-12の部」は静岡が頂点に!焼津を2−1で振り切る

    シズサカ編集部

    #サッカー
    #少年サッカー