2025年4月1日
SBSテレビ LIVEしずおか

「川勝ショック」から1年 2024年は新入職員への訓示で静岡県政が大混乱 2025年は鈴木知事が訓示「活力ある地域を」熱いエール

4月1日から新年度がスタートしました。静岡県庁では、1年前の2024年、当時の川勝平太知事が新入職員へ訓示した際、職業差別とも受け取れる発言をしたとして批判が殺到し、県政が大混乱しました。あれから1年、2025年は鈴木知事が「人口減少の時代の中で活力ある地域を作っていくことが大事」と訓示。熱いエールを送り、新入職員たちは決意を新たにしました。

静岡県庁では2025年度、男性151人、女性126人のあわせて277人の職員が採用されました。初日、鈴木知事は新入職員に対し「これからは人口減少の時代」と訓示し、激励を送りました。

<静岡県 鈴木康友知事>
「これから人口が減っていく、本格的な人口減少の時代になります。前は人口が増えていくことを前提に色々なことがなされていたわけですけども、これから逆に人口が減っていく。その中で少々人口が減ってもいかに活力ある地域を作っていくことが大事になってくるわけであります。これはしっかり受け止めないといけない」

知事の訓示をめぐっては、2024年、川勝平太前知事の発言が、静岡県政に大混乱を招きました。

<静岡県 川勝平太前知事>
「県庁というのはですね、別の言葉で言うとシンクタンク(政策研究機関)です。毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいは物を作ったりとかということと違ってですね、基本的にその皆様方は、頭脳、知性の高い方たちです」

訓示の中で、職業差別とも受け取れる発言をしたとして、県に批判が殺到。責任を取る形で任期を約1年残しながらも辞表を提出するという事態になりました。

静岡県政を揺るがした「川勝ショック」から1年。2025年の知事訓示は何事もなく平穏に終わり、新入職員たちは決意を新たにしました。

<静岡県健康福祉部 阿部優輝さん>
「県民から必要とされる、それにこたえられる、そういった職員になりたい」

<静岡県障害者支援局 山田梨乃さん>
「障害であったり様々な問題を抱えている方に対して暮らしやすい生活を提供できるような職員になりたい」

新入職員は今後、配属先で研修を受けながら実務にあたっていきます。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 静岡県政が大きく揺れた川勝前知事の辞表提出から1年…県政運営やリニア問題に変化は? 県幹部OBの分析は?

    静岡県政が大きく揺れた川勝前知事の辞表提出から1年…県政運営やリニア問題に変化は? 県幹部OBの分析は?

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【鈴木静岡県知事就任1カ月】当選から休む間もなく任期スタート!「経営感覚」を取り入れた鈴木県政、川勝平太前知事時代との違いは?今後の注目点は?

    【鈴木静岡県知事就任1カ月】当選から休む間もなく任期スタート!「経営感覚」を取り入れた鈴木県政、川勝平太前知事時代との違いは?今後の注目点は?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #浜松市
    #静岡市
    #掛川市
    #袋井市
    #御前崎市
    #菊川市
    #島田市
    #焼津市
    #藤枝市
    #牧之原市
    #吉田町
    #川根本町
  • 【川勝知事退任】辞意表明から約1カ月、最後の日の思いは。富士山を生かしたブランド作り、数々の対立…。15年間の県政を振り返る!

    【川勝知事退任】辞意表明から約1カ月、最後の日の思いは。富士山を生かしたブランド作り、数々の対立…。15年間の県政を振り返る!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 【川勝知事の給料未返上】1年7カ月前の話がなぜ今炎上?当時の担当記者が解説します

    【川勝知事の給料未返上】1年7カ月前の話がなぜ今炎上?当時の担当記者が解説します

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 「空を飛び」「地元サッカー盛り上げ」「イルカから贈り物」も…多くの企業で入社式 企業側は工夫を凝らして新しい仲間を迎える=静岡

    「空を飛び」「地元サッカー盛り上げ」「イルカから贈り物」も…多くの企業で入社式 企業側は工夫を凝らして新しい仲間を迎える=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 県政運営に「ウェルビーイング」の視点を 鈴木静岡県知事も参加 幹部職員対象に研修

    県政運営に「ウェルビーイング」の視点を 鈴木静岡県知事も参加 幹部職員対象に研修

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【川勝平太静岡県知事の辞職】失言とリニア問題を理由に挙げたが、真相はマスコミへの「逆ギレ」辞任? 追い込まれた背景を解説します!

    【川勝平太静岡県知事の辞職】失言とリニア問題を理由に挙げたが、真相はマスコミへの「逆ギレ」辞任? 追い込まれた背景を解説します!

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 【地方分権】改革への姿勢でリーダーの力量分かる?静岡県の川勝平太知事、石川嘉延元知事、鈴木康友前浜松市長の政治を振り返る

    【地方分権】改革への姿勢でリーダーの力量分かる?静岡県の川勝平太知事、石川嘉延元知事、鈴木康友前浜松市長の政治を振り返る

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #浜松市
  • 【川勝平太知事と静岡県議会の対立再び】知事の“東アジア文化都市継承センター”発言が物議。「訂正しろ」「しない」の応酬。果たして「議会軽視」に当たるのか?

    【川勝平太知事と静岡県議会の対立再び】知事の“東アジア文化都市継承センター”発言が物議。「訂正しろ」「しない」の応酬。果たして「議会軽視」に当たるのか?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #三島市
  • 【副知事の仕事】島耕作の“副知事就任”で佐賀県議会が紛糾⁉ 静岡県の副知事人事はどうなってるの?

    【副知事の仕事】島耕作の“副知事就任”で佐賀県議会が紛糾⁉ 静岡県の副知事人事はどうなってるの?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし