2025年4月24日
SBSテレビ しず推し!

芦ノ湖から裾野・深良地区に水を!江戸時代、1.2kmを手作業を手で掘った水路「深良用水」。先人讃え4月27日に祭りも開催

世界かんがい施設遺産にも登録されているコメ作りの救世主

静岡県東部に位置する裾野市の深良地区。「コシヒカリ」や「きぬむすめ」などコメ作りが盛んです。この地域では、コメ作りに欠かせない水路を昔から大切に守ってきました。
深良地区に水を運んでいる「深良用水」です。
世界かんがい施設遺産に登録されているこの水路は神奈川県箱根町の芦ノ湖からおよそ1.2kmかけて水を引いています。
なんと、作られたのは355年前、江戸時代でした。この水路を通じて、町に水が流れているのです。

深良用水まつり実行委員会 田中正延会長:今は区画整理がされていますが、その昔は干ばつのために田んぼができない状態でした。農民の人たちは苦しみ、泣いていた。
富士山の溶岩流と火山灰に覆われたこの土地は水が地下に染み込みやすく、満足にコメを収穫できませんでした。
そこで、芦ノ湖から水を運ぼうと1670年、のべ84万人を動員し、開通したのが深良用水なのです。
この“のみ”を使って手作業で掘られました。完成したときは、感激のあまり、多くの人が涙したといいます。
毎年春、深良用水が完成した時期にあわせ、祭りが開催されています。当時の衣装を着て町を練り歩く仮装行列が目玉です。

深良用水まつり実行委員会 田中正延会長:もちろん今年も大々的にやりたいと思っています。先人の偉業を讃えるのが一番の目的です。

「深良用水まつり」で江戸時代から続く歴史を体感してみてください!
<DATA>
■深良用水まつり
開催日:4月27日(日)
時間:9:00〜14:30
会場:裾野市立深良小学校グラウンドとその周辺

(2025年4月19日放送)

「しず推し!」では、静岡を元気にする人、スポット、活動を紹介しています。静岡の多彩な魅力が詰まった静岡愛を感じられる番組、ぜひご覧ください!SBS YouTubeチャンネルでも発信中です!

おでかけ
裾野市

あなたにおすすめの記事

  • ワールドクラスの水路が沼津にあった!内膳さんがつくった香貫用水が世界かんがい施設遺産に登録!

    ワールドクラスの水路が沼津にあった!内膳さんがつくった香貫用水が世界かんがい施設遺産に登録!

    ぬまつー

    #沼津市
  • 江戸時代、文化の中心は静岡? 歴史・時代小説家の永井紗耶子さんに聞く

    江戸時代、文化の中心は静岡? 歴史・時代小説家の永井紗耶子さんに聞く

    SBSラジオ WASABI

    #暮らし
    #本・書店
  • 江戸時代から受け継がれてきた伝統を展示する「稲取  雛のつるし飾りまつり」

    江戸時代から受け継がれてきた伝統を展示する「稲取 雛のつるし飾りまつり」

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #伊豆
    #東伊豆町
  • 【野櫻山葵漬】江戸時代より受け継がれる静岡伝統のわさび漬が復活/静岡市

    【野櫻山葵漬】江戸時代より受け継がれる静岡伝統のわさび漬が復活/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • 【La Terrazza 芦ノ湖】湖を眺めながら本格ピッツァを!こだわり食材のイタリアンレストラン/神奈川県箱根町

    【La Terrazza 芦ノ湖】湖を眺めながら本格ピッツァを!こだわり食材のイタリアンレストラン/神奈川県箱根町

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #神奈川県
  • 【新居関跡】全国でここだけ!江戸時代から唯一位置を変えずに現存する関所/湖西市

    【新居関跡】全国でここだけ!江戸時代から唯一位置を変えずに現存する関所/湖西市

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #湖西市
  • こんなお雛様見たことない!江戸時代にタイムスリップしながら楽しむお雛様【二川宿のひなまつり】

    こんなお雛様見たことない!江戸時代にタイムスリップしながら楽しむお雛様【二川宿のひなまつり】

    ONMOPLUS

    #子育て・教育
    #イベント
    #おでかけ
  • 「今やっています」と生活保護事務の期限を繰り返し超過 50代係長を減給処分「手が回らなかった」過去にも処分=静岡・裾野市

    「今やっています」と生活保護事務の期限を繰り返し超過 50代係長を減給処分「手が回らなかった」過去にも処分=静岡・裾野市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • サウナ大好き芸人!「東京ホテイソン」たけるさん念願のサウナを求め裾野へ

    サウナ大好き芸人!「東京ホテイソン」たけるさん念願のサウナを求め裾野へ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #裾野市
  • 1607年創業!江戸時代から静岡の女性の美を支え続けてきた化粧品店「ふしみや」

    1607年創業!江戸時代から静岡の女性の美を支え続けてきた化粧品店「ふしみや」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #静岡市