2025年5月13日
SBSテレビ LIVEしずおか

保護者の就労有無にかかわらず一定時間子どもを預けられる事業 6月から保育園など6施設で実施=静岡・富士市

富士市は2025年6月から、市内在住の保育園などに在園していない0歳6か月から満3歳未満の子どもを対象に、保護者の就労の有無にかかわらず保育所などを一定の時間利用することができる「令和7年度富士市こども誰でも通園事業」を実施すると発表しました。

期間は2025年6月から順次開始し、富士市内の公立保育園や私立幼稚園など6施設で実施されます。

対象は0歳6か月から満3歳未満の富士市在住の保育園などに在園していない子どもで、利用可能時間は子ども1人につき、月10時間までです。利用料金は1時間につき、300円で実費徴収分は別途かかります。

利用希望者は、富士市のホームページの予約サイトから申込が必要です。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「楽しい」「プニプニする」地引き網漁を子どもたちが体験 生き物や環境の大切さを学ぶ=静岡

    「楽しい」「プニプニする」地引き網漁を子どもたちが体験 生き物や環境の大切さを学ぶ=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #松崎町
  • 【牧之原バス置き去り事件から1年】問われる保育の安全。再発防止に求められることを考える

    【牧之原バス置き去り事件から1年】問われる保育の安全。再発防止に求められることを考える

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #牧之原市
  • 【OHANA PARK】保育士常駐の子育て支援施設。子どもだけでなくママ・パパもゆっくり楽しく滞在できる/湖西市

    【OHANA PARK】保育士常駐の子育て支援施設。子どもだけでなくママ・パパもゆっくり楽しく滞在できる/湖西市

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #子育て
    #暮らし
    #湖西市
  • 「花火を人に向けない」保育園で消防署が安全な遊び方教室【静岡】

    「花火を人に向けない」保育園で消防署が安全な遊び方教室【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 【子どもの居場所】食事や学習、遊びをサポートする施設が県内に300カ所超の過去最多に。その背景は?運営側の課題とは!?

    【子どもの居場所】食事や学習、遊びをサポートする施設が県内に300カ所超の過去最多に。その背景は?運営側の課題とは!?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 【富士サファリパーク】雨の日でもOK!大人も子どももハマる!今さら聞けない楽しみ方を紹介します

    【富士サファリパーク】雨の日でもOK!大人も子どももハマる!今さら聞けない楽しみ方を紹介します

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #裾野市
  • 閉校した小学校を多目的施設にするプロジェクト 子どもたちが『芝植えワークショップ』市長も山あいの活性化に期待=静岡市

    閉校した小学校を多目的施設にするプロジェクト 子どもたちが『芝植えワークショップ』市長も山あいの活性化に期待=静岡市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 働くママの“あきらめ”を解消「病児保育」スマホで使いやすく 24時間対応可能の新システム「あずかるこちゃん」=静岡

    働くママの“あきらめ”を解消「病児保育」スマホで使いやすく 24時間対応可能の新システム「あずかるこちゃん」=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 自然環境を生かした教育の場を…静岡市に「森のようちえん」平等な無償化制度の実施を市長に要望

    自然環境を生かした教育の場を…静岡市に「森のようちえん」平等な無償化制度の実施を市長に要望

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「とにかく好奇心旺盛」四つ子の誕生は16年ぶり 富士サファリパークでライオンの赤ちゃん生まれる=静岡・裾野市

    「とにかく好奇心旺盛」四つ子の誕生は16年ぶり 富士サファリパークでライオンの赤ちゃん生まれる=静岡・裾野市

    SBSテレビ LIVEしずおか