2025年6月9日
静岡新聞運動部

J2のジュビロ磐田、天皇杯でJ3のSC相模原と対戦へ 古巣対戦となる川口能活「GKコーチとして、ナベ(渡辺彰宏コーチ)には負けられない」

ジュビロ磐田は6月11日、第105回天皇杯全日本サッカー選手権でホームのヤマハスタジアムにJ3のSC相模原(神奈川県代表)を迎えます。6月8日のJリーグ・YBCルヴァン・カッププレーオフ第2戦は勝利しながらも、2戦トータルで敗退となりましたが、ジョン・ハッチンソン監督は天皇杯も上位進出を目指し、準備を進めています。古巣との対戦となる川口能活GKコーチも、気合い十分です。

ジョン・ハッチンソン監督

-ルヴァン杯は敗退となりましたが、良い流れは継続させています。
パフォーマンスはすごく良かったと思いますし、クラブとして見せたいフットボールは見せたのかなと思っています。選手に関しても最大限やってくれたと思いますし、姿勢というのを見せてくれたという意味では誇りに思っています。2点目が取れず、延長に行けなかったところは残念ではあるんですが、湘南はすごいいいチームでしたし、我々にとって難しいチャレンジになったと思っています。

1試合目に10人になった0-2から持っていけなかったところで難しさはあったにせよ、ルヴァン杯全体を見れば、チーム全体として非常にいいものができたなと思っているので、この流れを継続できればと思っています。

-ルヴァン杯は多くの選手を起用しました。チームの底上げについての手応えは。
競争を作るという意味では、ルヴァン杯に出た選手がそれを促進してくれているなと思っています。もちろんトレーニングの中で競争していくんですが、それをしっかりゲームの中で見れることが重要で、選手は良いパフォーマンスをカップ戦で発揮しているからこそ、リーグでもチャンスが回ってくると思っています。良いパフォーマンスをカップ戦で見せるからこそ、リーグでスタートを張っている選手にとって、競争相手がすぐ後ろに迫っているという意識ができるのは本当にいいなと思っています。真の競争が生まれていると思うので、数日後にはまたカップ戦(天皇杯)がありますけど、またそこでもいいパフォーマンスが出て、さらに促進されればいいなと思います。

-天皇杯の位置付けについては。
確かに中日の少ない大会にはなりますが、大会なので勝ちたいと思っています。ただリーグ戦が迫っているので、今いるスカッドを目いっぱい起用してやっていきたいと思っています。
昨日(6月8日)の湘南戦が午後2時キックオフで、日本の2時は結構きついので、それも考慮しながらメンバーを選ぶというところではあるんですが、しっかりとチームの中でチャレンジして次のラウンドに進めればと思っています。
-練習に参加しているユースの選手に出場のチャンスはありそうですか。
アカデミーというのは大きい目で見ると、スカッドのメンバーでもあるので、しっかりとジュビロが成長していく上でアカデミーは重要な位置だと思っています。しっかりとトップチームに含んで考えてやっていきたいなと思っています。

なのでクラブ全体としてこのフットボールを発展させていきたいと思っています。シーズン中もトップチームの練習をより良くしていくために、アカデミーの協力もこれまで受けていますし、見極めた上で、アカデミーの選手を起用していければと思っています。タレントもいるので、しっかりとその選手たちが成長できるような機会を作れればと思っています。明日(6月10日)の練習後にメンバーを決めたいと思います。

-対戦するJ3のSC相模原については。
正直どのチームと対戦しても難しさはあって、ルヴァン杯初戦のFC大阪は本当にタフな試合となりました。日本はどのチームも才能ある選手を持っていて、例えばJ1クラスだと全てを兼ね備えていて、カテゴリーが下がるごとにちょっと足りなくなる要素がありながらも選手が揃っているので、今度の試合に関してもしっかりとした姿勢とゲームプランを持って試合に臨まなければやられる。しっかりとゲームプランが実行できるかどうかだと思います。

川口能活コーチ

-現役最後に所属した古巣のSC相模原との対戦です。
対戦するのは初めてですね。一緒にやったのはGKコーチのナベ(渡辺彰宏コーチ)くらいです。ナベは(相模原在籍が)長いですね。相模原でプレーしていて、引退してそのままコーチになった(2023年は栃木SCコーチ)。

僕が相模原に移籍してからもGKコーチでしたが、その前からずっとやっているんですよ。今は多分、トップに専念していますが、苦労人です。アカデミー、育成、スクールからトップまで1人でやっていたんですよ。
-どんな指導者でしたか。
僕より10歳若いけど、ナベの練習はすごく面白かったし、彼なりのアイデアを持っていて、すごくいろんな練習をやってくれました。僕は3年、相模原にいましたけど、3年やれたのは彼のおかげがありましたよね。彼は順大出身で、しっかりとした知識を持っていますね。キャラクターもすごく良くて、すごい明るいし、僕も助けられましたよね。

-現役時代にGKコーチの方が年齢が下という経験は初めてでしたか。
初めてです。それでナベのキャラクターに助けられたというところです。

-天皇杯は同じGKコーチとして、負けられませんね。
彼が栃木にいたときに対戦していますけど、それは当然、あいつには負けられません。

静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!

サッカー
ジュビロ磐田

あなたにおすすめの記事

  • J2ジュビロ磐田、J3のSC相模原に1-2で敗戦 天皇杯で初戦敗退は2年連続 ハッチンソン監督、石塚蓮歩、西岡健斗のコメント

    J2ジュビロ磐田、J3のSC相模原に1-2で敗戦 天皇杯で初戦敗退は2年連続 ハッチンソン監督、石塚蓮歩、西岡健斗のコメント

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #ジュビロ磐田
  • J2ジュビロ磐田、ルヴァンカップでJ1湘南ベルマーレと対戦へ 古巣対戦となる金子大毅「最初のクラブが湘南でよかった」

    J2ジュビロ磐田、ルヴァンカップでJ1湘南ベルマーレと対戦へ 古巣対戦となる金子大毅「最初のクラブが湘南でよかった」

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #ジュビロ磐田
  • ジュビロ磐田の江崎巧朗が古巣・ロアッソ熊本と初対戦!「知っている選手がほとんど。絶対に負けたくない」

    ジュビロ磐田の江崎巧朗が古巣・ロアッソ熊本と初対戦!「知っている選手がほとんど。絶対に負けたくない」

    静岡新聞運動部

    #スポーツ
    #サッカー
    #ジュビロ磐田
    #藤枝市
  • ジュビロ磐田の川口尚紀が古巣対戦の静岡ダービー出場に意欲!準備は万全、清水サポーターにも「良いプレー見せたい」

    ジュビロ磐田の川口尚紀が古巣対戦の静岡ダービー出場に意欲!準備は万全、清水サポーターにも「良いプレー見せたい」

    静岡新聞運動部

    #スポーツ
    #サッカー
    #ジュビロ磐田
    #磐田市
  • 「良いアピールができた」天皇杯2回戦での快勝に貢献した藤枝MYFC・FWディアマンカセンゴールとGKジョーンズレイにインタビュー

    「良いアピールができた」天皇杯2回戦での快勝に貢献した藤枝MYFC・FWディアマンカセンゴールとGKジョーンズレイにインタビュー

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #藤枝MYFC
  • 親子でジュビロ磐田の熱烈サポーター!浜松市中央区「Uno hair salon」の店長が元日本代表GK川口能活さんとのエピソード披露

    親子でジュビロ磐田の熱烈サポーター!浜松市中央区「Uno hair salon」の店長が元日本代表GK川口能活さんとのエピソード披露

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ
    #ジュビロ磐田
    #浜松市
  • 清水エスパルス、天皇杯2回戦はJ3・松本山雅FCと対戦!早い時間の先制点が勝利の鍵?小塚和季、小竹知恩、秋葉監督が意気込み

    清水エスパルス、天皇杯2回戦はJ3・松本山雅FCと対戦!早い時間の先制点が勝利の鍵?小塚和季、小竹知恩、秋葉監督が意気込み

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #清水エスパルス
  • 【静岡の高校サッカー戦後史Vol.69】川口能活が率いた1993年度の清水商業(現清水桜が丘)。全日本ユース、全国選手権を制覇!

    【静岡の高校サッカー戦後史Vol.69】川口能活が率いた1993年度の清水商業(現清水桜が丘)。全日本ユース、全国選手権を制覇!

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #高校サッカー
    #戦後の球跡
    #静岡市
  • 藤枝MYFC、天皇杯でFCバレイン下関に勝利!このまま波に乗って富山とのリーグ戦へ!須藤大輔監督コメント

    藤枝MYFC、天皇杯でFCバレイン下関に勝利!このまま波に乗って富山とのリーグ戦へ!須藤大輔監督コメント

    静岡新聞運動部

    #サッカー
    #藤枝MYFC
  • 「サッカーと人生をともに」元SC相模原オーナーの望月重良さん、実家のミカン農家手伝いながら“ダイヤの原石探し”に夢中!

    「サッカーと人生をともに」元SC相模原オーナーの望月重良さん、実家のミカン農家手伝いながら“ダイヤの原石探し”に夢中!

    SBSラジオ FooTALK!

    #サッカー
    #スポーツ