2025年6月11日
SBSテレビ LIVEしずおか

台風1号が発生 6月11日は「過去5番目に遅い」記録 年間平均は約25個で夏から秋にかけて増えるのか

台風1号(ウーティップ)が2025年6月11日午前9時に発生しました。南シナ海の熱帯低気圧が発達し台風となったものです。

気象庁によりますと、1時間に約15キロの速さで西北西へ進んでいて、中心の気圧は994ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の南西側440キロ以内と北東側330キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風の中心は、これから南シナ海から海南島、華南付近へと進む予想で、16日午前9時には華中付近で熱帯低気圧となる予報になっています。

台風は、1991年~2020年の30年間の平均で年間25.1個発生しています。6月11日の台風1号の発生は、過去5番目に遅い記録です。

【台風1号の発生が遅い記録とその年の台風発生数】1951年〜2024年
1位 1998年7月9日 発生数16個
2位 2016年7月3日 発生数26個
3位 1973年7月1日 発生数21個
4位 1983年6月25日 発生数23個
5位 1952年6月9日 発生数27個
6位 1984年6月9日 発生数27個
7位 2024年5月25日 発生数26個
8位 1964年5月15日 発生数34個
9位 2020年5月12日 発生数23個
10位 2001年5月11日 発生数26個

2024年までの台風1号の発生が遅かった年の1年間の台風の発生数を見ると、1位の1998年は16個と少なかったものの、8位の1964年は34個と平年より多い年もありました。1位〜10位までを平均すると24.9個で、平年の年間発生数25.1個と、大きな差はありません。

つまり、統計的には、台風1号の発生が遅かったとしても、夏から秋にかけて発生数が増える可能性がある訳です。梅雨前線や台風などによる大雨シーズンに向けて、最新の情報を入手しながら、災害への備えの確認が必要です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 観測史上5番目に遅い台風1号の“名前”は「ウーティップ」に 「コイヌ」「クジラ」「トケイ」…14回に1回“日本名”になる

    観測史上5番目に遅い台風1号の“名前”は「ウーティップ」に 「コイヌ」「クジラ」「トケイ」…14回に1回“日本名”になる

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #暮らし
  • 台風2号が発生 今後の台風進路予想は…小笠原から伊豆諸島付近へ 湿った空気の影響で大雨も【台風情報・23日午後0時45分発表】

    台風2号が発生 今後の台風進路予想は…小笠原から伊豆諸島付近へ 湿った空気の影響で大雨も【台風情報・23日午後0時45分発表】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「聞いたことのない音」台風15号で静岡県内に線状降水帯発生 各地で倒木や突風被害、80代男性が行方不明か=静岡

    「聞いたことのない音」台風15号で静岡県内に線状降水帯発生 各地で倒木や突風被害、80代男性が行方不明か=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #掛川市
    #島田市
    #牧之原市
    #伊東市
  • 【台風15号】5日夕方から夜の初めごろにかけて静岡県に最接近か 線状降水帯による大雨災害の危険度高まると気象庁が警戒呼びかけ=静岡

    【台風15号】5日夕方から夜の初めごろにかけて静岡県に最接近か 線状降水帯による大雨災害の危険度高まると気象庁が警戒呼びかけ=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #下田市
  • 台風15号 5日に静岡県最接近か 8月に浸水被害の天竜区では住民から不安の声 =浜松市

    台風15号 5日に静岡県最接近か 8月に浸水被害の天竜区では住民から不安の声 =浜松市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 台風15号 5日夕方に静岡県に最接近か 雨、風さらに強まり線状降水帯発生の恐れも

    台風15号 5日夕方に静岡県に最接近か 雨、風さらに強まり線状降水帯発生の恐れも

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 静岡空港駐車場の一部で車両水没 運営会社が補償はできないと見解示す=台風15号

    静岡空港駐車場の一部で車両水没 運営会社が補償はできないと見解示す=台風15号

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #牧之原市
  • 台風15号 静岡県内には5日夕方最接近 昼過ぎにかけ雨、風強まる 倒木で交通規制も

    台風15号 静岡県内には5日夕方最接近 昼過ぎにかけ雨、風強まる 倒木で交通規制も

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #浜松市
    #富士宮市
    #伊東市
  • 静岡・牧之原市の竜巻は"国内最大級の強さ" 風速は秒速約75メートルと推定=気象庁

    静岡・牧之原市の竜巻は"国内最大級の強さ" 風速は秒速約75メートルと推定=気象庁

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #牧之原市
    #吉田町
  • 「暑さでトマトが病気になっちゃう」過去3番目の早さで東海地方が梅雨明け 傘も夏野菜も…影響広がる

    「暑さでトマトが病気になっちゃう」過去3番目の早さで東海地方が梅雨明け 傘も夏野菜も…影響広がる

    SBSテレビ LIVEしずおか