2025年9月5日
SBSテレビ LIVEしずおか

台風15号 5日夕方に静岡県に最接近か 雨、風さらに強まり線状降水帯発生の恐れも

台風15号は、9月5日夕方にも静岡県に最も近づく見込みで、県内はこれから雨、風ともに強まることが予想されます。

台風15号は、5日未明に高知県に上陸し、東に進んでいて、夕方にも静岡県内に最も近づくとみられます。

県内は、降り始めからの雨量が、天城山で140.5ミリ、浜松市・熊で134.5ミリ、高根山125.5ミリを観測しました。(4日午前4時~午前7時まで)

現在、伊豆に竜巻注意情報が発表されています。

これから夕方にかけて、さらに雨、風ともに強まることが予想され、交通機関への影響も懸念されます。

また、夕方にかけて線状降水帯が発生する恐れもあり、気象庁は、厳重に注意・警戒するよう呼びかけています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 台風15号 静岡県内には5日夕方最接近 昼過ぎにかけ雨、風強まる 倒木で交通規制も

    台風15号 静岡県内には5日夕方最接近 昼過ぎにかけ雨、風強まる 倒木で交通規制も

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #浜松市
    #富士宮市
    #伊東市
  • 【気象予報士解説】台風15号 静岡県に線状降水帯の恐れ 9月4日夜から大雨に警戒を 5日夕方から夜に最接近か=静岡

    【気象予報士解説】台風15号 静岡県に線状降水帯の恐れ 9月4日夜から大雨に警戒を 5日夕方から夜に最接近か=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【台風15号】5日夕方から夜の初めごろにかけて静岡県に最接近か 線状降水帯による大雨災害の危険度高まると気象庁が警戒呼びかけ=静岡

    【台風15号】5日夕方から夜の初めごろにかけて静岡県に最接近か 線状降水帯による大雨災害の危険度高まると気象庁が警戒呼びかけ=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #下田市
  • 「聞いたことのない音」台風15号で静岡県内に線状降水帯発生 各地で倒木や突風被害、80代男性が行方不明か=静岡

    「聞いたことのない音」台風15号で静岡県内に線状降水帯発生 各地で倒木や突風被害、80代男性が行方不明か=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #掛川市
    #島田市
    #牧之原市
    #伊東市
  • 静岡県中部と西部に「線状降水帯発生情報」【5日午後1時過ぎ】

    静岡県中部と西部に「線状降水帯発生情報」【5日午後1時過ぎ】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #掛川市
    #島田市
    #牧之原市
  • 台風15号 5日に静岡県最接近か 8月に浸水被害の天竜区では住民から不安の声 =浜松市

    台風15号 5日に静岡県最接近か 8月に浸水被害の天竜区では住民から不安の声 =浜松市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 東海地方では7月15日昼前にかけて「線状降水帯」発生のおそれ 静岡では多い所で24時間に250ミリ【大雨シミュレーション】

    東海地方では7月15日昼前にかけて「線状降水帯」発生のおそれ 静岡では多い所で24時間に250ミリ【大雨シミュレーション】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 東海地方で線状降水帯発生のおそれ 交通機関にも影響 土砂災害などに注意・警戒が必要=静岡

    東海地方で線状降水帯発生のおそれ 交通機関にも影響 土砂災害などに注意・警戒が必要=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #富士宮市
    #富士市
  • 台風15号 午後3時前後に静岡県内に最接近か 最新の情報を久留嶋予報士が解説【5日午前11時50分現在】

    台風15号 午後3時前後に静岡県内に最接近か 最新の情報を久留嶋予報士が解説【5日午前11時50分現在】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まるおそれ 静岡県では14日夜遅くから15日昼前にかけて 気象庁が予想

    線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まるおそれ 静岡県では14日夜遅くから15日昼前にかけて 気象庁が予想

    SBSテレビ LIVEしずおか