2025年9月5日
SBSテレビ LIVEしずおか

静岡県中部と西部に「線状降水帯発生情報」【5日午後1時過ぎ】

気象庁は静岡県の中部と西部に「線状降水帯発生情報」を発表しました。

太平洋沿岸を東に進んだ台風15号の接近に伴い、静岡県内は各地で1時間に100ミリを超える激しい雷雨に見舞われ、「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表されました。

気象庁は、静岡県内に「線状降水帯」による非常に激しい雨が降り続いているとして午後1時過ぎ、県西部と中部に「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。

線状降水帯は発達した雨雲が列をなして、ほぼ同じ場所を通過し、強い雨が降り続けます。

気象庁はレーダーによる解析の結果、5日午後1時までの1時間に掛川市付近、牧之原市付近、島田市付近で100ミリを超える猛烈な雨が降ったとみられると発表しました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 静岡県伊豆に線状降水帯 顕著な大雨に関する気象情報【5日午後2時47分現在】

    静岡県伊豆に線状降水帯 顕著な大雨に関する気象情報【5日午後2時47分現在】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「聞いたことのない音」台風15号で静岡県内に線状降水帯発生 各地で倒木や突風被害、80代男性が行方不明か=静岡

    「聞いたことのない音」台風15号で静岡県内に線状降水帯発生 各地で倒木や突風被害、80代男性が行方不明か=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #掛川市
    #島田市
    #牧之原市
    #伊東市
  • 台風15号 5日夕方に静岡県に最接近か 雨、風さらに強まり線状降水帯発生の恐れも

    台風15号 5日夕方に静岡県に最接近か 雨、風さらに強まり線状降水帯発生の恐れも

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 東海地方で線状降水帯発生のおそれ 交通機関にも影響 土砂災害などに注意・警戒が必要=静岡

    東海地方で線状降水帯発生のおそれ 交通機関にも影響 土砂災害などに注意・警戒が必要=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #富士宮市
    #富士市
  • 東海地方では7月15日昼前にかけて「線状降水帯」発生のおそれ 静岡では多い所で24時間に250ミリ【大雨シミュレーション】

    東海地方では7月15日昼前にかけて「線状降水帯」発生のおそれ 静岡では多い所で24時間に250ミリ【大雨シミュレーション】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まるおそれ 静岡県では14日夜遅くから15日昼前にかけて 気象庁が予想

    線状降水帯が発生し大雨災害の危険度が急激に高まるおそれ 静岡県では14日夜遅くから15日昼前にかけて 気象庁が予想

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【気象予報士解説】台風15号 静岡県に線状降水帯の恐れ 9月4日夜から大雨に警戒を 5日夕方から夜に最接近か=静岡

    【気象予報士解説】台風15号 静岡県に線状降水帯の恐れ 9月4日夜から大雨に警戒を 5日夕方から夜に最接近か=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【台風15号】5日夕方から夜の初めごろにかけて静岡県に最接近か 線状降水帯による大雨災害の危険度高まると気象庁が警戒呼びかけ=静岡

    【台風15号】5日夕方から夜の初めごろにかけて静岡県に最接近か 線状降水帯による大雨災害の危険度高まると気象庁が警戒呼びかけ=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #下田市
  • 東海地方は線状降水帯への警戒続く 道路が冠水、川の中州に取り残される、突風か車も横転=静岡

    東海地方は線状降水帯への警戒続く 道路が冠水、川の中州に取り残される、突風か車も横転=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
    #静岡市
    #富士市
  • 台風15号 午後3時前後に静岡県内に最接近か 最新の情報を久留嶋予報士が解説【5日午前11時50分現在】

    台風15号 午後3時前後に静岡県内に最接近か 最新の情報を久留嶋予報士が解説【5日午前11時50分現在】

    SBSテレビ LIVEしずおか