2025年6月15日
SBSテレビ しず推し!

【菊川ジュニアビレッジ】小中学生が名刺交換?地元の人気企業たこまんと菊川茶を使ったコラボスイーツ開発へ!

地元の名産を使って商品開発!

静岡県内有数のお茶の名産地、菊川市。今、地元を盛り上げようとお茶を使って小中学生が新商品を開発。その取り組みが注目されています。

地域おこしの活動をしている「菊川ジュニアビレッジ」の子どもたちです。彼らは地元の名産などを使った商品を開発する取り組みを続けています。

この日は自分たちで育てたハーブを収穫。菊川の紅茶とブレンドし、ハーブティーになります。爽やかな香りと深い味わいが評判の人気商品です。
      
菊川ジュニアビレッジの中学生:「商品を売る」というと作って売るだけに見えるけど、その裏には企画から完成まで、色んな工程があって、その行程1つ1つが難しいということがわかりました。

「ジュニアビレッジ」はこれまで、トマトソースや地元の野菜を使ったカレー、さらにはハンドクリームを作り、販売してきました。

そんな彼らの取り組みに注目したのが菊川市内に本社を置く菓子メーカーの「たこまん」。

この日、話し合われたのは「コラボスイーツの開発」についてです。

たこまん社員:基本的には今販売しているハーブティーと合うお菓子を作りたいというコンセプトですね?

菊川ジュニアビレッジの中学生:菊川で生産されたものをできるだけ使いたいと考えています

たこまんの設備を使い、菊川茶のクッキーを作る方針が決まりました。年内の販売を目指します。

菊川ジュニアビレッジの中学生:製造の細かいことも聞けたので、良かったと思います。うまくいきそうです

地元を盛り上げたい子どもたちから今後、どんな商品が生み出されるのか楽しみです!

「しず推し!」では、静岡を元気にする人、スポット、活動を紹介しています。静岡の多彩な魅力が詰まった静岡愛を感じられる番組、ぜひご覧ください!SBS YouTubeチャンネルでも発信中です!

あなたにおすすめの記事

  • うま味とコクが特徴!静岡屈指の“お茶のまち”菊川市が誇る『深蒸し菊川茶』

    うま味とコクが特徴!静岡屈指の“お茶のまち”菊川市が誇る『深蒸し菊川茶』

    SBSテレビ しず推し!

    #暮らし
    #菊川市
  • 作り始めて200年、御前崎市発祥の干し芋を全国へPR!ねっとり甘い特産干し芋を使ったスイーツやパンの開発も

    作り始めて200年、御前崎市発祥の干し芋を全国へPR!ねっとり甘い特産干し芋を使ったスイーツやパンの開発も

    SBSテレビ しず推し!

    #グルメ
    #おでかけ
    #御前崎市
  • 地元で養殖される「函南チョウザメ」を使った料理を提供するレストラン【Sensa-Banbetsu】

    地元で養殖される「函南チョウザメ」を使った料理を提供するレストラン【Sensa-Banbetsu】

    SBSテレビ しず推し!

    #グルメ
    #伊豆
    #函南町
  • ​残暑厳しい9月もまだまだ食べたい! 静岡茶をたっぷり使った茶氷4選

    ​残暑厳しい9月もまだまだ食べたい! 静岡茶をたっぷり使った茶氷4選

    ライター:芹澤和美

    #カフェ・スイーツ
    #島田市
    #牧之原市
    #吉田町
    #川根本町
  • 「今や静岡の夏の風物詩」静岡茶を使ったかき氷が楽しめる『茶氷プロジェクト』開幕 約60店舗が参加

    「今や静岡の夏の風物詩」静岡茶を使ったかき氷が楽しめる『茶氷プロジェクト』開幕 約60店舗が参加

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #グルメ
  • <静岡・焼津エリア>濃厚!静岡茶×かき氷「茶氷」2022年のおすすめ5選

    <静岡・焼津エリア>濃厚!静岡茶×かき氷「茶氷」2022年のおすすめ5選

    アットエス編集部

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
  • 「蝶番」と「鹿革」がコラボ  職人技光る“名刺入れ”が誕生=静岡・伊豆市

    「蝶番」と「鹿革」がコラボ  職人技光る“名刺入れ”が誕生=静岡・伊豆市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #伊豆市
  • 藤枝・瀬戸谷発!地元の「竹×茶×みかん」を活かしたサウナづくりプロジェクト

    藤枝・瀬戸谷発!地元の「竹×茶×みかん」を活かしたサウナづくりプロジェクト

    SBSラジオ WASABI

    #おでかけ
    #藤枝市
  • もちもち食感の“茶っふる”が静岡土産にも人気!お茶の甘〜い幸せを届ける「茶町KINZABURO」

    もちもち食感の“茶っふる”が静岡土産にも人気!お茶の甘〜い幸せを届ける「茶町KINZABURO」

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • アツいアツい書評合戦。ビブリオバトル小中学生大会in沼津2024の決勝は12月8日!熱い戦いの会場は沼津市立図書館視聴覚ホール。

    アツいアツい書評合戦。ビブリオバトル小中学生大会in沼津2024の決勝は12月8日!熱い戦いの会場は沼津市立図書館視聴覚ホール。

    ぬまつー

    #イベント
    #子育て・教育
    #沼津市