2025年6月14日
SBSテレビ LIVEしずおか

「赤字で販売していたが今は落ち着いてきた」カレーライス“物価指数”1年前より100円以上増も… 備蓄米放出や野菜の価格安定が救いの手に【静岡】

長引く物価高騰により、国民食ともいえるカレーライスに大きな影響が出ていますが、備蓄米の放出が進み、価格が落ち着く試算も出始めています。

静岡市のそば店「そば処岩市」。創業80年を超えるお店の人気メニューの1つがカレーライスセットです。

<そば処岩市 小林幸太郎さん>
「(注文を受けて)一から作るので、すぐ火が通るものを使っている(具材は)牛肉とタマネギとシメジ」

出汁の風味も感じられるそば店ならではのカレーですが、店主を悩ませているのはやはり、物価の高騰です。

<小林さん>
「1年前よりは全体的に2割くらい上がっている」

店では、2024年から50円ほど価格を値上げしました。少しでも材料費を抑えるため、仕入れ時に工夫をしているといいます。

<小林さん>
「スーパーで週に1度安い日がある。タマネギが30円台で並んで、今は50円台ですけど、そういう時に50個ほど買う」

カレーライスを家庭で作る際に必要な材料や光熱費などをもとに算出した1食あたりの「カレーライス物価指数」。2025年4月の指数は、429円。2024年の同じ月と比べると100円以上増加し、過去10年で最高値となりました。

一方、備蓄米の放出により、コメの値段が下がってきていることから、今後は、最大で2割減少すると予測されています。

明るい兆しは、スーパーでも。カレーライスに欠かせない野菜の価格に変化が表れているといいます。

<田子重西中原店 増田克己店長>
「仕入れ値は2か月前までは正直厳しかった。赤字で販売したりもしていたが、今は落ち着いてきた。(カレーによく使われる)ニンジン、ジャガイモ、タマネギについては仕入れ値は下がっている」

約2か月前までは、仕入れ値が高騰していましたが、今は徐々に下がってきているようです。

国民食ともいえるカレーライス。備蓄米の放出や野菜の価格安定が店側にも消費者にとっても救いの手となるでしょうか。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • カレーライスが高級品に?欠かせない野菜も値上がり…調理コスト過去最高「1食あたり421円」で前年比+100円以上=浜松

    カレーライスが高級品に?欠かせない野菜も値上がり…調理コスト過去最高「1食あたり421円」で前年比+100円以上=浜松

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【政府が備蓄米放出へ】長引くコメ価格の高騰は解消できるのか!?。3月下旬にも店頭に。「対症療法」との指摘もあり、日本のコメ政策は抜本的な転換を迫られている。

    【政府が備蓄米放出へ】長引くコメ価格の高騰は解消できるのか!?。3月下旬にも店頭に。「対症療法」との指摘もあり、日本のコメ政策は抜本的な転換を迫られている。

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 【米の価格と流通】話題の「5キロ2000円」はあくまで、政府備蓄米の価格!本当に今、コメだけが異常高騰なの?生産者、消費者両方の目線で今の状況を考えよう

    【米の価格と流通】話題の「5キロ2000円」はあくまで、政府備蓄米の価格!本当に今、コメだけが異常高騰なの?生産者、消費者両方の目線で今の状況を考えよう

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
  • 店頭のコメ「安くなった実感」届かず...銘柄米とブランド米で広がる価格差 備蓄米の放出後1100円超え=静岡

    店頭のコメ「安くなった実感」届かず...銘柄米とブランド米で広がる価格差 備蓄米の放出後1100円超え=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #菊川市
  • 「ある程度の高値での安定は生産者にとって重要」コメの価格が15週連続で最高値に…資材高騰で農家は複雑な心境=静岡

    「ある程度の高値での安定は生産者にとって重要」コメの価格が15週連続で最高値に…資材高騰で農家は複雑な心境=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 本場アメリカのマクドナルドに行ってきました!“ビッグマック指数”で見る日本の物価は?

    本場アメリカのマクドナルドに行ってきました!“ビッグマック指数”で見る日本の物価は?

    トロライターズ

    #なにか新しい風、
  • なぜコメの価格は下がらないのか? 備蓄米が届いていない店も…価格高騰まだまだ続くか 流通経済の専門家「支える意味でも積極的に食べて」=静岡

    なぜコメの価格は下がらないのか? 備蓄米が届いていない店も…価格高騰まだまだ続くか 流通経済の専門家「支える意味でも積極的に食べて」=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「備蓄米は安いので出すと売れてしまう」静岡県内のコンビニでも販売開始 地元の精米店には複雑な心境も

    「備蓄米は安いので出すと売れてしまう」静岡県内のコンビニでも販売開始 地元の精米店には複雑な心境も

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • レタス477円 キャベツ300円以上値下がり「これぐらい物も良くて安いと気持ちよく盛れる」葉物野菜がお値打ちに

    レタス477円 キャベツ300円以上値下がり「これぐらい物も良くて安いと気持ちよく盛れる」葉物野菜がお値打ちに

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 米高騰や物価高も影響か 防災啓発で無償配布の備蓄アルファ米と保存用飲料水に市民殺到=静岡・伊東市

    米高騰や物価高も影響か 防災啓発で無償配布の備蓄アルファ米と保存用飲料水に市民殺到=静岡・伊東市

    SBSテレビ LIVEしずおか