2025年7月2日
SBSテレビ LIVEしずおか

「注意を促すことができると思う」熱中症対策呼びかけ 県、製薬会社、コンビニエンスストア連携=静岡

これからの時期、熱中症による救急搬送が増えることから、静岡県は製薬会社やコンビニエンスストアと連携し熱中症予防を呼びかける啓発活動を始めました。

7月1日、静岡県の塚本秀綱副知事のもとを訪れたのは、大塚製薬とコンビニチェーンのセブン-イレブン、ファミリーマートの担当者です。

県内では、これからの時期、熱中症による救急搬送が急増する傾向があることから、県と3社が連携して啓発活動に取り組みます。

このうちファミリーマートでは、県内全域の店舗で、レジの上にあるモニターにこまめな水分補給や暑さを避けることなどを呼びかける動画を流すほか、売り場にはポップも設置します。

<ファミリーマート静岡・山梨リージョン 今井健治部長>
「日々多くの方々が何度もご来店いただけるのが、コンビニエンスストアだと思いますので、日頃のちょっとした注意を促すことができると思う」

県内では、2024年5月から9月の間に2527人が熱中症で救急搬送されており、県は注意を呼びかけています。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「熱中症警戒アラート」静岡県に2025年初めて発表 熱中症予防の行動呼びかけ=環境省・気象庁

    「熱中症警戒アラート」静岡県に2025年初めて発表 熱中症予防の行動呼びかけ=環境省・気象庁

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 熱中症警戒アラート 4月23日から運用開始 静岡県内では2024年度44回発表 2,527人救急搬送

    熱中症警戒アラート 4月23日から運用開始 静岡県内では2024年度44回発表 2,527人救急搬送

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 静岡市で最高気温38℃予想 8日も熱中症警戒アラート発表、注意呼びかけ

    静岡市で最高気温38℃予想 8日も熱中症警戒アラート発表、注意呼びかけ

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #川根本町
  • 「新型コロナ感染拡大注意報」7か月ぶり発表「感染拡大続くことも懸念」県が対策徹底呼びかけ=静岡

    「新型コロナ感染拡大注意報」7か月ぶり発表「感染拡大続くことも懸念」県が対策徹底呼びかけ=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #御殿場市
    #熱海市
  • 「カチカチで気持ちいい」小学校に首用クールバンドやタオル用冷凍庫を設置 下校時の熱中症対策に=静岡・藤枝市

    「カチカチで気持ちいい」小学校に首用クールバンドやタオル用冷凍庫を設置 下校時の熱中症対策に=静岡・藤枝市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #藤枝市
  • 【その熱中症対策で大丈夫?】静岡県で今週、各地で真夏日・猛暑日を記録。即効性のある対処法、暑さに耐えられる体を作る暑熱順化とは?

    【その熱中症対策で大丈夫?】静岡県で今週、各地で真夏日・猛暑日を記録。即効性のある対処法、暑さに耐えられる体を作る暑熱順化とは?

    アットエス編集部

    #暮らし
    #健康・医療
  • 「30分仕事して5分~10分休まないと熱中症になっちゃう」屋外で働く人熱中症対策に余念なし 6月なのに4日連続で30℃超え【静岡】

    「30分仕事して5分~10分休まないと熱中症になっちゃう」屋外で働く人熱中症対策に余念なし 6月なのに4日連続で30℃超え【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「暑い日が続くので熱中症のリスクが非常に高まる」静岡市で37℃超え...36人搬送1人死亡 医師に聞く命を守る予防策と初期対応

    「暑い日が続くので熱中症のリスクが非常に高まる」静岡市で37℃超え...36人搬送1人死亡 医師に聞く命を守る予防策と初期対応

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「畑で倒れている」熱中症で70代の女性が死亡 作業していた畑で倒れているのを家族が発見=静岡市

    「畑で倒れている」熱中症で70代の女性が死亡 作業していた畑で倒れているのを家族が発見=静岡市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 【医師に聞く熱中症対策】猛暑を乗り切るために改めて知っておきたいポイントは?

    【医師に聞く熱中症対策】猛暑を乗り切るために改めて知っておきたいポイントは?

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
    #健康