2025年7月4日
三島市

三島市から第1子1万円、第2子5万円、第3子で15万円も!「みしまっ子すくすく祝金」

「みしまっ子すくすく祝金」とは

お子さんの誕生を祝福し、三島市で保護者が安心してお子さんを生み、育てることができるよう支援するための祝金です。

祝金の金額

出生児が第1子の場合は1万円、第2子の場合は5万円、第3子以降の場合は15万円です (同一の出生児につき1回に限ります)。

※第〇子の数え方は、18歳の誕生日後の最初の3月31日までの児童のうち、申請時点で養育している児童数となります。
【参考】みしまっ子すくすく祝金の額(三島市サイト)

支給の対象者・要件

祝金の支給を受けることができる者(以下「対象者」という。)は、保護者のうち、次に掲げる要件の全てに該当する方となります。

1. 出生日(※1)において、三島市の住民票に記録されている者であること。
2. 申請日において、三島市の住民票に記録されている者で、引き続き三島市に居住する意思を有していること。
3. 申請日において、出生児を養育していること。
4. 申請日以前において、対象者とその配偶者が、納期が到来した市税(※2)を完納していること。

※1:令和4年4月1日以降に出生した児童で、申請時点で三島市の住民票に記録されている児童
※2:固定資産税、市県民税、軽自動車税、国保税

申請の期限

出生日から起算して6月以内に申請(用紙申請か電子申請)をお願いします。

電子申請のフォームや、申請に必要なものなど詳細はこちら>>>みしまっ子すくすく祝金が始まります(令和4年4月1日以降に出生したお子さんを持つ方へ)(三島市サイト)

「水の都 三島」のイベント情報やお役立ち情報を掲載します。新幹線を降りて、徒歩5分でホタルに会える街「三島」。ぜひ来て・見て・感じてください!

暮らし
子育て・教育
三島市

あなたにおすすめの記事

  • 三島市は「同窓生の親睦」と「独身男女の出会い」を支援!みしまの未来に繋げる同窓会開催事業費補助金

    三島市は「同窓生の親睦」と「独身男女の出会い」を支援!みしまの未来に繋げる同窓会開催事業費補助金

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • 三島の過去を知って、三島の未来を考える 「みしま思い出写真館」「みしま思い出フィルム」

    三島の過去を知って、三島の未来を考える 「みしま思い出写真館」「みしま思い出フィルム」

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • 【ボンジュール!みしまコロッケ2025】7月21日イトーヨーカドー三島店で開催!先着200人にみしまコロッケ無料引換券も

    【ボンジュール!みしまコロッケ2025】7月21日イトーヨーカドー三島店で開催!先着200人にみしまコロッケ無料引換券も

    三島市

    #おでかけ
    #イベント
    #三島市
  • 3年間で最大460万円も!品川駅から最速37分の三島市へ、サテライトオフィス等の進出に補助金を交付します

    3年間で最大460万円も!品川駅から最速37分の三島市へ、サテライトオフィス等の進出に補助金を交付します

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • “スマートウエルネスみしま”を推進!医薬品・医療機器等「ファルマバレープロジェクト」関連企業の家賃補助を行います

    “スマートウエルネスみしま”を推進!医薬品・医療機器等「ファルマバレープロジェクト」関連企業の家賃補助を行います

    三島市

    #暮らし
    #三島市
  • 【第13回 静岡県柔道協会長杯中学校柔道大会】5月3日(金・祝)藤枝市の静岡県武道館にて

    【第13回 静岡県柔道協会長杯中学校柔道大会】5月3日(金・祝)藤枝市の静岡県武道館にて

    ジュニアアスリート

    #スポーツ
    #藤枝市
  • 水の都 三島で子育てしませんか。三島市がすすめる“子育て支援策”をピックアップして紹介します!

    水の都 三島で子育てしませんか。三島市がすすめる“子育て支援策”をピックアップして紹介します!

    三島市

    #暮らし
    #子育て・教育
    #三島市
  • 5月25・26日、三島の楽寿園で開催!花と緑が美しく彩られたまちを巡る「みしま花のまちフェア」

    5月25・26日、三島の楽寿園で開催!花と緑が美しく彩られたまちを巡る「みしま花のまちフェア」

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #三島市
  • 三島のご当地グルメ「みしまコロッケ食べ歩きマップ」最新版が完成しました!認定店も募集中!

    三島のご当地グルメ「みしまコロッケ食べ歩きマップ」最新版が完成しました!認定店も募集中!

    三島市

    #おでかけ
    #三島市
  • 【三島市奨学金返還支援補助金】大学等を卒業後、三島市内に居住し、働きながら奨学金を返還する方に補助金を交付します

    【三島市奨学金返還支援補助金】大学等を卒業後、三島市内に居住し、働きながら奨学金を返還する方に補助金を交付します

    三島市

    #暮らし
    #三島市