2025年7月14日
SBSテレビ LIVEしずおか

伝統の舞「稲取子供三番叟」を披露 江戸時代末期に歌舞伎役者から伝えられた静岡・東伊豆町の無形文化財

静岡県東伊豆町の無形文化財に指定されている伝統の舞、「稲取子供三番叟」が7月14日、披露されました。

「ハ~!イヤ~!」

稲取の三番叟は、江戸時代の末期に歌舞伎役者から伝えられ、明治時代の中頃から子どもが演じるようになったといわれています。

稲取小学校の3年生から6年生の7人が6月1日から稽古を重ね、7月14日、記念撮影や神事の後、八幡神社の舞台に上がりました。3人が、天下泰平や五穀豊穣を願う舞を演じ、4人が踊り手の動きに合わせて太鼓を演奏しました。

<黒面の役を舞った 津嶋来紀さん>
「うまくできて、楽しかったです。手を巻くところとか、動きとか、うまくできて良かったです」

<稲取子供三番叟保存会 広瀬重幸会長>
「子どもたち7人は、40日間、練習を続けてきました。彼らの人生の上では、非常にいい思い出になると思います。人生の糧にもなると思います」

7月15日の午前には、稲取の「東区御仮屋」と呼ばれる会場でも披露されます。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 江戸時代から受け継がれてきた伝統を展示する「稲取  雛のつるし飾りまつり」

    江戸時代から受け継がれてきた伝統を展示する「稲取 雛のつるし飾りまつり」

    SBSテレビ しず推し!

    #おでかけ
    #伊豆
    #東伊豆町
  • 【李相日監督「国宝」】  吉沢亮さんと横浜流星さんの歌舞伎役者としての所作に注目。虚実ない交ぜの映像に驚愕

    【李相日監督「国宝」】 吉沢亮さんと横浜流星さんの歌舞伎役者としての所作に注目。虚実ない交ぜの映像に驚愕

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #浜松市
    #静岡市
    #磐田市
    #静岡市葵区
    #静岡市清水区
    #藤枝市
    #沼津市
    #富士宮市
    #清水町
  • 【ユネスコ無形文化遺産「風流踊」の「有東木の盆踊」】8月15日、5年ぶり実施の「オクシズの盆踊」。江戸時代から続く文化遺産ってどんなもの?

    【ユネスコ無形文化遺産「風流踊」の「有東木の盆踊」】8月15日、5年ぶり実施の「オクシズの盆踊」。江戸時代から続く文化遺産ってどんなもの?

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
    #川根本町
  • 【野櫻山葵漬】江戸時代より受け継がれる静岡伝統のわさび漬が復活/静岡市

    【野櫻山葵漬】江戸時代より受け継がれる静岡伝統のわさび漬が復活/静岡市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #静岡市
  • 江戸時代、文化の中心は静岡? 歴史・時代小説家の永井紗耶子さんに聞く

    江戸時代、文化の中心は静岡? 歴史・時代小説家の永井紗耶子さんに聞く

    SBSラジオ WASABI

    #暮らし
    #本・書店
  • 居酒屋末広で東伊豆町稲取のご当地グルメ「肉チャーハン」をいただきます!

    居酒屋末広で東伊豆町稲取のご当地グルメ「肉チャーハン」をいただきます!

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #伊豆
    #東伊豆町
  • 戦国末期の道と石垣の遺構のお噺し(静岡市歴史博物館)

    戦国末期の道と石垣の遺構のお噺し(静岡市歴史博物館)

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • 江戸時代創業の仏具店がおしゃれなカフェをオープン!ぬしや仏具店・ぬしやcafe/浜松

    江戸時代創業の仏具店がおしゃれなカフェをオープン!ぬしや仏具店・ぬしやcafe/浜松

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #おでかけ
    #グルメ
    #浜松市
  • きのこが大好きになる!子どもにおすすめ「山本舞茸栽培センター」の美味しい舞茸とは

    きのこが大好きになる!子どもにおすすめ「山本舞茸栽培センター」の美味しい舞茸とは

    ONMOPLUS

    #子育て・教育
    #暮らし
    #浜松市
  • 「景色はきれい! 坂はちょっと辛かった」伊豆稲取キンメマラソンに過去最多3031人 ランナーは「キンメダイの味噌汁」に舌鼓=静岡・東伊豆町

    「景色はきれい! 坂はちょっと辛かった」伊豆稲取キンメマラソンに過去最多3031人 ランナーは「キンメダイの味噌汁」に舌鼓=静岡・東伊豆町

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #東伊豆町