2025年7月27日
SBSテレビ LIVEしずおか

【続報】静岡市葵区の土砂崩れ 中断していた土砂撤去作業を27日早朝から再開=静岡市

静岡県静岡市の林道で発生した土砂崩れで、再崩落の危険があるため、土砂の撤去作業を7月26日昼から中止していましたが、27日早朝から作業を再開しました。

土砂崩れが発生したのは静岡市葵区の林道東俣線で、7月25日午前11時頃でした。

土砂崩れの影響で、現場付近の「椹島ロッヂ」に宿泊している登山者や、JR東海の工事の作業員などが一時、孤立していましたが、26日、希望した人が迂回ルートで下山しました。

静岡市によりますと、26日の下山者は170人で、27日は110人程度を見込んでいます。ただ、南アルプスに登山をしている人が多くいるとみられ、下山者の数は増える可能性があります。

静岡市は、26日午前9時から土砂の撤去作業を始めましたが、崩落の危険があり26日の昼に作業を中断。27日早朝、現場を確認して、有人による土砂の撤去作業を午前7時半には再開しました。作業は28日の夕方までかかり、林道の通行再開は早くても今月29日朝になる見通しです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 静岡市葵区の土砂崩れ 登山者など170人が迂回路で下山=静岡市

    静岡市葵区の土砂崩れ 登山者など170人が迂回路で下山=静岡市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 土砂崩れで117人が孤立 『椹島ロッヂ』宿泊の登山者ら けが人なし=静岡市

    土砂崩れで117人が孤立 『椹島ロッヂ』宿泊の登山者ら けが人なし=静岡市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 静岡市山間部の林道土砂崩れの通行規制一部解除 徒歩や自転車の通行は引き続き禁止(8月1日午前8時半)

    静岡市山間部の林道土砂崩れの通行規制一部解除 徒歩や自転車の通行は引き続き禁止(8月1日午前8時半)

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • オクシズの道路に幅6mの巨大な落石 防護柵で止まるも片側交互通行に…石を破砕する撤去作業で夜間は通行止めに=静岡市葵区

    オクシズの道路に幅6mの巨大な落石 防護柵で止まるも片側交互通行に…石を破砕する撤去作業で夜間は通行止めに=静岡市葵区

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 「畑で倒れている」熱中症で70代の女性が死亡 作業していた畑で倒れているのを家族が発見=静岡市

    「畑で倒れている」熱中症で70代の女性が死亡 作業していた畑で倒れているのを家族が発見=静岡市

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 「待っていた! 家事もしないで急いで来た」地元スーパーでも備蓄米販売開始 早朝から長蛇の列…10分で“完売”に【静岡】

    「待っていた! 家事もしないで急いで来た」地元スーパーでも備蓄米販売開始 早朝から長蛇の列…10分で“完売”に【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 臨時休業をしていた「桃屋」が営業再開するみたい。今週30(木)予定だそう。(沼津市町方町)

    臨時休業をしていた「桃屋」が営業再開するみたい。今週30(木)予定だそう。(沼津市町方町)

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津市
  • 大井川鉄道の大井川本線が運転再開 倒木の撤去が完了 列車の安全な運転に支障がないことを確認=静岡・島田市

    大井川鉄道の大井川本線が運転再開 倒木の撤去が完了 列車の安全な運転に支障がないことを確認=静岡・島田市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 各地で大雨続く 静岡市では倒木が道路ふさぎ一時通行止め 引き続き土砂災害などに注意必要=静岡

    各地で大雨続く 静岡市では倒木が道路ふさぎ一時通行止め 引き続き土砂災害などに注意必要=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 【開店予定】やったね。建築職人ご用達のお店「コーナンプロ沼津店」が11/27(水)早朝6:30にオープン予定だそう。場所はららぽのすぐ近く。(沼津市東椎路)

    【開店予定】やったね。建築職人ご用達のお店「コーナンプロ沼津店」が11/27(水)早朝6:30にオープン予定だそう。場所はららぽのすぐ近く。(沼津市東椎路)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #暮らし
    #沼津市