2025年7月31日
SBSテレビ LIVEしずおか

“サイレン鳴らさないで…”119番通報に救急車出動させず男性死亡 消防「対応に問題なし」=静岡・中東遠消防指令センター

静岡県の中東遠5市1町で共同運用する消防指令センターが、掛川市に住む50代の男性の家族から119番通報を受けたものの救急車を出動させず、その後、男性が死亡していたことが分かりました。

中東遠消防指令センターによりますと、2024年10月15日夕方、掛川市に住む50代の男性の家族から、男性が「2日間動けていない」と119番通報がありました。

通報を受けた指令員は、男性の家族からサイレンを鳴らさないよう求められ搬送先の病院も指定されたことから、法律上、対応できないことを伝えたうえで、救急安心電話相談窓口などへの相談を提案したところ、家族は様子を見るとして電話を切ったということです。

その後、男性の家族から「容体が悪化して、動いてない」と再び通報があり、救急車で病院に運びましたが死亡したということです。

指令センターでは、一連の対応について問題はなかったとしています。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 映像通報119を活用して、円滑な救急活動にご協力お願いします

    映像通報119を活用して、円滑な救急活動にご協力お願いします

    浜松市

    #暮らし
    #浜松市
  • NHK受信料契約漏れ 市長車、消防車、救急車など20台判明 最長16年 未納額は180万円=静岡・掛川市

    NHK受信料契約漏れ 市長車、消防車、救急車など20台判明 最長16年 未納額は180万円=静岡・掛川市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 富士山で83歳の女性が山岳遭難 同行する家族が「動けなくなった」と通報 警察と消防が救助=静岡県警

    富士山で83歳の女性が山岳遭難 同行する家族が「動けなくなった」と通報 警察と消防が救助=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #富士宮市
    #函南町
  • 「車両に火がついているかもしれない」新幹線の乗客が通報 車内には『たばこに火をつけた男性』が…警察と消防が駆け付ける騒ぎに【静岡】

    「車両に火がついているかもしれない」新幹線の乗客が通報 車内には『たばこに火をつけた男性』が…警察と消防が駆け付ける騒ぎに【静岡】

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #浜松市
  • 今週9/8(日)10:00~15:00ららぽーと沼津。応急手当体験や救急車と記念撮影ができる「救急フェア」が開催されるそう。

    今週9/8(日)10:00~15:00ららぽーと沼津。応急手当体験や救急車と記念撮影ができる「救急フェア」が開催されるそう。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 静岡市の浜石岳に登山に出かけた76歳男性 道に迷い通報から2時間後に警察が救助=静岡県警

    静岡市の浜石岳に登山に出かけた76歳男性 道に迷い通報から2時間後に警察が救助=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 現場の様子をスマホで送信! 110番映像通報システム

    現場の様子をスマホで送信! 110番映像通報システム

    SBSラジオ IPPO

    #暮らし
  • 「50代と思われる男性が道の真ん中で倒れている」静岡市の繁華街付近で死亡ひき逃げ事件 歩行者の男性が車にはねられたか=静岡県警

    「50代と思われる男性が道の真ん中で倒れている」静岡市の繁華街付近で死亡ひき逃げ事件 歩行者の男性が車にはねられたか=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
  • 今日は救急の日!沼津の救急医療に感謝感激!

    今日は救急の日!沼津の救急医療に感謝感激!

    ぬまつー

    #沼津市
  • 「認識不足でした」救急車など14台のテレビ付きカーナビでNHK受信料174万円余未払い=静岡・下田地区消防組合

    「認識不足でした」救急車など14台のテレビ付きカーナビでNHK受信料174万円余未払い=静岡・下田地区消防組合

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #伊豆
    #下田市