
「実物見た時にびっくりした」金、プラチナ約5億円 匿名市民が富士市に寄付 現金化し活用へ=静岡

静岡県富士市に匿名の市民から、市の防災事業や子どもたちの英語教育の充実のために使ってほしいと、金とプラチナの延べ棒、合わせて33キログラム、約4億9000万円相当の寄付が寄せられました。
<富士市財政部財政課 鈴木健二朗課長>
「実物を見た時にびっくりしたのと、大きさに比べてかなり重量がありますので、かなりの驚きを感じました」
富士市に住む市民から市に寄付されたのは、金地金45本約24キログラムと、プラチナ地金13本、9キログラムの合わせて4億9千万円相当です。(2025年9月1日での時価)
富士市では、寄付した人が防災事業、育英奨学、国際交流(英語教育充実)、新病院建設の4つの項目への活用を望んでいることから、一括して一般競争入札を実施して売却し、市のために活用することにしました。
<富士市財政部財政課 鈴木健二朗課長>
「市の発展のために多大な寄付をいただいたことに感謝申し上げます。驚きとともに感謝しかありませんので、その思いをしっかりと受け止めて、市の発展に活用していきたいと思います」
市では、10月6日まで入札の申込を受け付けるということです。


「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事
「恵まれない子ども達のために」静岡市役所に匿名で20万円寄付 高齢男性名乗らず現金入り封筒渡す=静岡市
「投資家が代わりに投資をして、その利益分を貰える」70代の女性が被害 著名人をかたるサイトで知り合った人物に現金約4300万円をだまし取られる=静岡県警
#伊豆#伊東市富士山の静岡県側入山者数約10万3000人 入山料収入約4億円の見込み 夏山シーズン速報値
静岡市民文化開館に無料の『こどもの遊び場』オープン 工事中の建物活用しフリースペース設置
被害金は約1億5千万円 フィッシング詐欺被害が県内で多発=静岡県警
「なんとしても市民を守る」新しい防災拠点は中学校 避難所や指揮拠点に3校の統合きっかけに整備【わたしの防災】