
“高市新内閣” 静岡県から牧野京夫氏が復興大臣で初入閣 城内実氏は経済財政担当相に

21日夜に発足する高市新内閣には、静岡県内から牧野京夫参議院議員が復興大臣として初入閣しました。また、城内実衆議院議員も経済財政担当大臣に起用されました。
<復興大臣に起用 牧野京夫参議院議員>
「もしもし、牧野でございます。はい、分かりました。これから行けばよろしいですか。ありがとうございます」
高市新総理を支える閣僚として、復興大臣に牧野京夫参院議員が起用されました。今回が初めての入閣です。
<復興大臣に起用 牧野京夫参議院議員>
「大変緊張しています。これから自分の所管をいただくので、職務を全力で全うしたい」
牧野さんは、県内のテレビ局の記者を経て県議会議員を3期務めた後に2007年の参院選で初当選。これまで、外務大臣政務官や国交副大臣などを務めてきました。
<牧野氏>※2025年7月参院選
「この厳しい選挙が、新しい自民党をつくっていく、そして、新しい日本をつくっていく」
2025年7月の参院選では、政治とカネの問題などで自民党への逆風が吹き荒れる中、4期目の当選を果たしました。静岡市にある事務所では支援者らが集まり初入閣を祝いました。
<牧野たかお静岡県後援会 大石好昭副会長>
「彼が国に挑戦してくれると言った時からいろいろ近づかせてもらって、お手伝いさせてもらいましたが、こんなにうれしいことないです。復興が速やかに、スピーディーにできるようなことを目指して、やっていただけると」
<経済財政担当大臣に起用 城内実衆院議員>
「はい、もしもし。高市総理からのご指示。今は平服で、官邸にお伺いします。ありがとうございます」
一方、経済財政担当大臣には静岡7区選出の城内実衆院議員が起用されました。外務省出身の城内氏は2003年に静岡7区から出馬し、初当選。石破内閣に続いての入閣です。
<経済財政担当大臣に起用 城内実衆院議員>
「責任ある積極財政をうたっておられる高市新総理の一丁目一番地の分野であると思いますので、もしそういうポストならば身の引きしまる思いで職責を果たさなければいけない」
県内からは2人の議員が入閣を果たし、高市新政権をどう支えるのか注目されます。


「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
あなたにおすすめの記事

「大変緊張している。職務を全力で全うしたい」静岡選挙区選出の牧野京夫参院議員を復興大臣に起用 高市内閣で初入閣

高市内閣、10月21日午後発足へ 牧野京夫参院議員を初入閣で調整



牧野京夫氏(自民党・現)当選確実=静岡選挙区【参議院議員選挙速報】

「同じことを繰り返したら自民党は消滅」参議院議員選挙 静岡選挙区は榛葉賀津也氏と牧野京夫氏の現職2人が当選 一夜明け牧野氏が逆風の戦い振り返る

「今の石破内閣は信用できない」トップ当選の国民民主党 榛葉賀津也氏が自公政権と連携しないことを改めて断言 苦戦の牧野京夫氏は"自民党改革"訴え=参議院議員選挙
#静岡市#掛川市
「自民党の改革に取り組む」静岡選挙区・現職 牧野京夫氏 厳しい戦いを振り返り決意を語る【参議院議員選挙】

国民民主党の現職・榛葉賀津也氏(58)、自由民主党の現職・牧野京夫氏(66)の2人が当選 静岡選挙区【参議院議員選挙】

「ばらまく積極財政ではなく“責任ある積極財政”」推薦人・若林洋平議員に聞く高市新総裁の物価高対策
