2023年9月19日
ぬまつー

【ぬまつーグルメ】柳町の鶏専門 らーめん銀(しろがね)。一昨年姉妹店で好評だったメニューが期間限定復活!

どうも、のんべえです。9月も半ば。
朝晩は少し過ごしやすくなったとはいえ、日中の暑さはまだまだコタえます。
暑くてもラーメン食べちゃうんですよねえ、僕。
熱々ラーメン冷え冷えビールは季節を選びません(笑)。

この夏も過去記事の宿題ラーメンを食べに行ったりしてました。
原の一華で鶏醤油ラーメンをいただいたり、
IMG_5762


富士のラーメンショップ七味お酢ラーメンをいただいたり。
IMG_4757

さて、今日の本題。
柳町にある鶏専門らーめん銀(しろがね)です。
場所は、沼津北消防署の裏手あたり。

オープンしてもう8年になるそうです。

鶏出汁のらーめん
が美味しくて、よくお邪魔してます。
濃厚鶏白湯こってりの白湯。
IMG_5767
淡麗鶏清湯あっさりの清湯。
IMG_5768
なぜか今までぬまつーで紹介する機会がありませんでした。

ちなみに先日こもりん@ぬまつーがレポートしてたらーめん銅(あかがね)は姉妹店。
先日、フラフラっと引き寄せられてお邪魔してきました。
IMG_5711
IMG_5709
券売機の上に秋限定のメニュー紹介が。
IMG_5716
その名も太陽チキンのガンガンつけ麺
IMG_5716
秋季限定レバーつけ麺登場
静岡東部限定合戦2021年冬の陣
銕で提供したレバーつけ麺が銀で復活
御殿場 東富士農産直送の太陽チキン使用
ガンガンとは?中国語でレバーの事
炭焼きレバー白湯×太麺
姉妹店の銕(くろがね)で提供したメニューが銀で復活とのこと。
当時、まゆみん@ぬまつーがお知らせしてコレですね。
普段あまりつけ麺を頼むことはないんですが、レバーつけ麺という聞きなれないワードに惹かれてしまいました。

薬膳には同物同治といって、心臓が悪いときはハツ、肝臓が悪いときはレバーを食べるといいという考え方があるそうです。
のんべえとしてはレバーを食して肝臓をいたわりたいところ。
IMG_5717
券売機の季節限定900円也のボタンをポチッとして、カウンター席に着席。
店内は広め。

ざっと見た感じカウンター5席、カウンターテーブル12席、テーブル14席といったところ。
ひとりでも、グループでもゆったりと食事できます。

待つことしばし。
太陽チキンのガンガンつけ麺がやってきました!
IMG_5719
「お好みで麺にスダチをしぼってくださいね~」と店員のおねえさん。
中太麵の上には鶏チャーシュー、多めの白ネギとスダチ。
IMG_5721
美しい麵ですね~。プリプリでいかにも美味しそう。
IMG_5726
スープの見た目は濃厚
IMG_5722
飲んでみると意外とあっさり
IMG_5724
ほんのりとレバーが香りますが、いわゆるレバー臭さはありません。
レバー嫌いの人でも美味しくいただけるんじゃないかな。

で、この麺とスープの相性が抜群なんですよ!
スープが麺によく絡んで美味いっす。
IMG_5727
丼の底には細かくなった炭焼きレバーが沈んでるので、よくかき混ぜて食べるのがオススメです。

スダチを絞ると味わいが一気に爽やか寄りになります。
個人的にはこの食べ方がすごく気に入りました。
鶏チャーシュー
しっかり味がついていてこれも美味い。
IMG_5728
締めの割スープは鉄瓶で提供されます。
IMG_5731
スープが冷めないようにとの心づかいがありがたいですね。
IMG_5732
一気に完食。ごちそうさまでした!
IMG_5735
らーめん銀の季節限定らーめんは年4回更新だそうです。

これから涼しくなるので、ますますラーメン頻度が上がりそう。
体重計と相談しながらラー活に精を出したいと思います!

鶏専門 らーめん銀(しろがね)
静岡県沼津市柳町1-12


※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

グルメ
ラーメン
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 鶏らーめん横浜極楽鳥|葵区与一に移転オープンした鶏出汁らーめん専門店

    鶏らーめん横浜極楽鳥|葵区与一に移転オープンした鶏出汁らーめん専門店

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
  • 【ぬまつーグルメ】ずっと気になってた「ジビエらーめん またぎ」の敷居をやっとまたげた話

    【ぬまつーグルメ】ずっと気になってた「ジビエらーめん またぎ」の敷居をやっとまたげた話

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】1日限定10食。麺家むら田のさっぱりさわやか冷やしつけめん。レモンやラー油で味変してもおいしい。(沼津市沼北町)

    【ぬまつーグルメ】1日限定10食。麺家むら田のさっぱりさわやか冷やしつけめん。レモンやラー油で味変してもおいしい。(沼津市沼北町)

    ぬまつー

    #グルメ
  • 【ぬまつーグルメ】大好きなあさりがめっちゃ入ってて幸せ。駿州醤油らーめん一滴家で、潮浜らーめん食べてきた。NEOPASA駿河湾沼津上り

    【ぬまつーグルメ】大好きなあさりがめっちゃ入ってて幸せ。駿州醤油らーめん一滴家で、潮浜らーめん食べてきた。NEOPASA駿河湾沼津上り

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】「ジビエらーめんまたぎ」新メニュー"黒ジビエ"に舌をまく。(沼津市東椎路)

    【ぬまつーグルメ】「ジビエらーめんまたぎ」新メニュー"黒ジビエ"に舌をまく。(沼津市東椎路)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【開店】東椎路のらーめんまたぎの跡に「本丸亭」がグランドオープンしてる。出汁の香りがふわ~っ!(沼津市東椎路)【ぬまつーグルメ】

    【開店】東椎路のらーめんまたぎの跡に「本丸亭」がグランドオープンしてる。出汁の香りがふわ~っ!(沼津市東椎路)【ぬまつーグルメ】

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】沼津駅南口のぬまつーおすすめランチ特集

    【ぬまつーグルメ】沼津駅南口のぬまつーおすすめランチ特集

    ぬまつー

    #グルメ
    #沼津駅周辺
  • 【ぬまつーグルメ】大判レアチャーシュー3枚盛り! 餃子の一番亭で静岡醤油レアチャーシューめんを食す(沼津市岡宮)

    【ぬまつーグルメ】大判レアチャーシュー3枚盛り! 餃子の一番亭で静岡醤油レアチャーシューめんを食す(沼津市岡宮)

    ぬまつー

    #グルメ
  • 【ぬまつーグルメ】学園通りにあるらーめんブッチャー沼津店で「ふじそば」食べたらウマかった。(沼津市大岡)

    【ぬまつーグルメ】学園通りにあるらーめんブッチャー沼津店で「ふじそば」食べたらウマかった。(沼津市大岡)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【閉店】食べ納めしてきた。うまいもの街の味噌専門らーめん銅(あかがね)、5月25日に閉店(沼津市下香貫島郷)

    【閉店】食べ納めしてきた。うまいもの街の味噌専門らーめん銅(あかがね)、5月25日に閉店(沼津市下香貫島郷)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #ラーメン
    #グルメ
    #沼津市