2021年9月15日
もぐもぐしずおか

鶏らーめん横浜極楽鳥|葵区与一に移転オープンした鶏出汁らーめん専門店

常磐町にあった人気のラーメン店が、葵区郊外に移転オープン!鶏の旨味がしっかりと抽出されたラーメンが味わえるお店!それが、

 

鶏らーめん横浜極楽鳥!

 

 

よれちゃん
よれちゃん
このスープ一口すすれば、極楽行きでしょっつー話!

 

鶏らーめん横浜極楽鳥ってどんなお店?

元々は常磐町にあったお街のラーメン屋さん。飲んだ後の締めの一杯として人気のお店で、ぼくも何度かおじゃましたことがありましたが、2021年9月、葵区与一に移転オープンされました。郊外店ということで、駐車場も10台分ほどスペースがあり、車での来店もしやすくなりましたね。建物自体が新築で、店内ももちろんピカピカで気持ちがいいですよ!

鶏らーめん横浜極楽鳥の店舗情報

店名 鶏らーめん横浜極楽鳥
住所 静岡県静岡市葵区与一1丁目14-7
TEL
営業時間 9:00〜21:00
定休日
駐車場 店舗横に10台ほどスペース有り

営業時間は確認中です。案内には上記の通り書いてありましたが、時間内でもやってない時があったので、また確認しておきます。

鶏らーめん横浜極楽鳥のメニュー

入り口を入ると右手に券売機があります。メニューは引き続き、クリーミーな鶏白湯とあっさり丸鶏中華そば。それぞれ塩・醤油が選べます。トッピングは極楽トッピング(チャーシュ2枚、味玉、のり6枚)、味玉、ノーマルが選べます。

味玉鶏白湯そば 塩

味玉鶏白湯そば 塩(920円)

まるで生クリームでも入っているかのような、美しいクリーミーなスープが特徴的です。トッピングは味玉、チャーシュー、めんま、春菊、刻み玉ねぎが入っています。極楽鳥といえば、春菊トッピングですよね!トッピングの具材としてはかなり珍しいと思いますが、このちょっとほろ苦い味が、クリーミーなスープとよく合ってめっちゃ好きです!味玉はしっかり味が染みてるし、チャーシューも存在感があってうまい!刻み玉ねぎの清涼感が、クリーミーなスープとベストマッチ!いつまでも飲んでいたくなるスープです!

麺は多加水の縮れ中太麺。プリプリした食感で、縮れた麺がスープとよく絡み、うまうまです!


春菊をスープに浸して、麺と一緒に食べればもう最高です!

チャーシューもずっしり存在感があって、食べ応え抜群!ぷりぷり食感でうまいですね!

スープや味玉など、しっかりめの味がついていますが、最後まで飽きずに美味しく食べられます!春菊や刻み玉ねぎトッピングは優秀ですね!ここでしか味わえない、絶品鶏白湯らーめんです!

丸鶏中華そば 塩 極楽トッピング

丸鶏中華そば 塩 極楽トッピング(1,050円)

あっさりの丸鶏中華そば塩に、全乗せ極楽トッピング!チャーシュー2枚に味玉、のり6枚が乗ってます。あとはノーマルトッピングのメンマと春菊、刻み玉ねぎ。透き通った清湯スープは、鶏の旨味がしっかり溶け出していてうまい!白湯とは違ってあっさりした味わいですが、決して薄い訳ではなく、鶏の風味がしっかりと味わえます!シンプルでとってもうまい!あっさり好きな方にはこちらがおすすめです!

常磐町の店舗では、麺の太い細いが選べたり、ガパオライスみたいなちょっと変わった丼もありましたよね。オープンからしばらくして落ち着いたら、そんなサイドメニューなんかもまたやって欲しいですね!葵区与一のこの界隈には、ラーメン専門店はあまりというか全然無いので、人気になること必至だと思います!鶏出汁ラーメン好きのみなさま、ぜひ一度味わってみてください!

 

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

ラーメンと甘いものならおまかせ! 静岡在住のブロガー「よれちゃん」が発信するグルメブログ。静岡市内を中心に新店や隠れ家的なお店を紹介しています!最新の情報はX(旧Twitter)、Instagramをフォローしてね!

グルメ
ラーメン
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 麺呑処 鶏の巣|鶏出汁のラーメンとチャーハンが激うまな店(静岡市葵区山崎)

    麺呑処 鶏の巣|鶏出汁のラーメンとチャーハンが激うまな店(静岡市葵区山崎)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #静岡市
  • 【ぬまつーグルメ】柳町の鶏専門 らーめん銀(しろがね)。一昨年姉妹店で好評だったメニューが期間限定復活!

    【ぬまつーグルメ】柳町の鶏専門 らーめん銀(しろがね)。一昨年姉妹店で好評だったメニューが期間限定復活!

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【開店】東椎路のらーめんまたぎの跡に「本丸亭」がグランドオープンしてる。出汁の香りがふわ~っ!(沼津市東椎路)【ぬまつーグルメ】

    【開店】東椎路のらーめんまたぎの跡に「本丸亭」がグランドオープンしてる。出汁の香りがふわ~っ!(沼津市東椎路)【ぬまつーグルメ】

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • 【閉店】食べ納めしてきた。うまいもの街の味噌専門らーめん銅(あかがね)、5月25日に閉店(沼津市下香貫島郷)

    【閉店】食べ納めしてきた。うまいもの街の味噌専門らーめん銅(あかがね)、5月25日に閉店(沼津市下香貫島郷)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #ラーメン
    #グルメ
    #沼津市
  • ラーメン塩司(えんじ)|真っ白い塩ラーメンのお店がオープン(静岡市駿河区中田本町)

    ラーメン塩司(えんじ)|真っ白い塩ラーメンのお店がオープン(静岡市駿河区中田本町)

    もぐもぐしずおか

    #ラーメン
    #グルメ
    #静岡市
  • 【とこしえ 静岡市葵区】鷹匠の比内地鶏にこだわる焼鳥専門店でおまかせコースを満喫!

    【とこしえ 静岡市葵区】鷹匠の比内地鶏にこだわる焼鳥専門店でおまかせコースを満喫!

    もぺもぐ

    #グルメ
    #静岡市
  • 駿河らーめん フジメン|新静岡セノバからすぐ!ペガサートで食べる昔ながらの醤油ラーメン

    駿河らーめん フジメン|新静岡セノバからすぐ!ペガサートで食べる昔ながらの醤油ラーメン

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
  • VON GOSSO(ボンゴッソ)|あさり出汁と豚骨ラーメンのお店(静岡市葵区呉服町)

    VON GOSSO(ボンゴッソ)|あさり出汁と豚骨ラーメンのお店(静岡市葵区呉服町)

    もぐもぐしずおか

    #ラーメン
    #グルメ
    #静岡市
  • 麺匠萩原(めんしょうはぎわら)|濃厚ドロドロ煮干しラーメンがうまい店(駿東郡長泉町)

    麺匠萩原(めんしょうはぎわら)|濃厚ドロドロ煮干しラーメンがうまい店(駿東郡長泉町)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #長泉町
  • 【ぬまつーグルメ】ずっと気になってた「ジビエらーめん またぎ」の敷居をやっとまたげた話

    【ぬまつーグルメ】ずっと気になってた「ジビエらーめん またぎ」の敷居をやっとまたげた話

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市