2024年5月12日

【沼津の駅弁④】土・日・祝日限定! ラブライバーでなくても大満足の駅弁。桃中軒『沼津のめぐみ!いろどり弁当』
昨日(土曜日)、天気がよくって昼ごはんは外で食べたいな~、って気分。
足が向かったのは沼津駅。
もちろん目指すは桃中軒売店です。
あれ…?
ひときわ目立つ表示があるな…。
駅弁「沼津のめぐみ!いろどり弁当」だって。
沼津市が舞台のテレビアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」9人の少女たちをイメージした駅弁を作品の聖地をめぐりながらお楽しみください。
へぇ~、こんな駅弁があったんだ!
お店の方にうかがうと、土・日・祝日の限定販売なんだとか。
確実にゲットするには、予約がオススメだそう。市長も推してた(笑)。1350円也で購入いたしまして、芝生の上でいただきます。パッケージは沼津市制100周年記念のポスターとかで使われてたビジュアル。気になる中身は?……じゃーん!見た目も楽しい9種類!どのコマがAqoursの誰をイメージしてるかわかるかな?大丈夫、ちゃんとお品書きがついてきます。
学年カラー別に3種類のお品書きがあるらしいよ。この日のは3年生のカラーでした。お弁当のコマも学年別になってるみたい。上段、1年生から見ていきますと…
黒澤ルビィちゃん、ハッシュドポテト・チャイナポテト

津島善子ちゃん、イカ墨パスタ海賊焼き

国木田花丸ちゃん、おでん(なると・黒はんぺん・大根)

なるとの下に大根がかくれてます。
続いて中段、2年生!
渡辺曜ちゃん、玉子焼き・ハンバーグ

高海千歌ちゃん、みかんと鶏肉の甘酢煮

桜内梨子ちゃん、桜えびめし

下段、3年生!
黒澤ダイヤちゃん、梅ちらし

小原鞠莉ちゃん、金目鯛のソテー・ブロッコリーと人参

トリは松浦果南ちゃん、真鯛のチーズはさみ揚げ

どのコマも丁寧に仕上げられていて、大変おいしゅうございました。
ごちそうさまでした。
個人的に秀逸だと思ったのはは3年生、鞠莉ちゃんと果南ちゃんのおかずかな~。
Aqoursメンバーそれぞれのキャラクターを詳しく知ってると一段と楽しく食べられるんでしょうね。
知らなくても、純粋に美味しい駅弁として楽しめます!
ぜひご賞味を!
桃中軒沼津駅駅弁売店
静岡県沼津市大手町1丁目1-1(沼津駅南口改札ヨコ)
通常営業時間 10:00~13:30/14:30~17:30
【沼津の駅弁】シリーズ
沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。
グルメ
沼津市