2024年6月6日
ぬまつー

阿野祭は第三回。「あの、祭」ではなく「あのさい」。6月23日に大泉寺で開催するって。

井出にある大泉寺で、6月23日に第3回阿野祭が開催されるそうです。第壱回のときは難しい方の「壱」。第2回は算用数字の「2」。

anochan (9)

あのさい、のネーミングは、何年か前にフィーバーした大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で大活躍した、阿野全成(あのぜんじょう)にちなんでいます。大泉寺には阿野全成のものといわれるお墓があるんですよねー。

anochan (4)

阿野全成の法要をはじめ、弓の名手だったといわれる全成にちなんで奉納弓矢の儀式などシブい催しだけでなく、キッチンカーなどが集結するあの市、音楽イベントに時代演劇などもやっちゃうみたい。


X(旧Twitter)界隈では、演劇に出演しそうな人たちがめっちゃ意気込んでるようです。

anochan (8)

6月下旬だと、そこそこ暑くなってくるので、よく晴れるとかき氷とか絶対おいしい。家族でお出かけするのもよさそうですね。

anochan (6)

開催概要は以下のとおり

開催日 6月23日(日)

時 間 10:00-15:00

内 容 阿野全成忌法要、奉納の矢・弓道供養の儀、生物供養の儀、こども弓矢大会、鎌倉もののふ隊奉納劇、あの市(キッチンカー/地場産品の販売)、音楽ライブ等


anochan (2)
詳細は大泉寺のホームページへどうぞ。晴れるといいなあ。

大泉寺
〒410-0319
静岡県沼津市井出744

※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

イベント
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • あの、その。阿野祭は第2回。井出の大泉寺で6月18日にパワーアップして開催!

    あの、その。阿野祭は第2回。井出の大泉寺で6月18日にパワーアップして開催!

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 今年もやるって、アノお祭り。第4回阿野祭は今度の日曜日、6月22日に井出の大泉寺で!

    今年もやるって、アノお祭り。第4回阿野祭は今度の日曜日、6月22日に井出の大泉寺で!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 大泉寺でやってた第壱回阿野祭行ってきた。浮島地区が盛り上がってる!!(沼津市井出)

    大泉寺でやってた第壱回阿野祭行ってきた。浮島地区が盛り上がってる!!(沼津市井出)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【ぬまつーグルメ】ラー印・焼き印・スープ完飲! 福食堂のあのネギみそラーメン(沼津市井出)

    【ぬまつーグルメ】ラー印・焼き印・スープ完飲! 福食堂のあのネギみそラーメン(沼津市井出)

    ぬまつー

    #グルメ
    #ラーメン
    #沼津市
  • かのがわキラキラ映画祭は第4回!映画も見られるし、アート展示も見られる。4月6日の土曜日に開催だよ。

    かのがわキラキラ映画祭は第4回!映画も見られるし、アート展示も見られる。4月6日の土曜日に開催だよ。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 第三回かの川キラキラ映画祭は「世界自閉症啓発デー」の4月2日にプラサヴェルデで開催!

    第三回かの川キラキラ映画祭は「世界自閉症啓発デー」の4月2日にプラサヴェルデで開催!

    ぬまつー

    #沼津市
  • 末広がりの第八回!戸田深海魚大学が今年も開講するって。3月9日開催。(沼津市戸田)

    末広がりの第八回!戸田深海魚大学が今年も開講するって。3月9日開催。(沼津市戸田)

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 2023年3月、“第1回新潟国際アニメーション映画祭”開催 村上春樹原作の作品がグランプリに

    2023年3月、“第1回新潟国際アニメーション映画祭”開催 村上春樹原作の作品がグランプリに

    SBSラジオ トロアニ

    #アニメ
  • 幻の寺・建穂寺を訪ねる

    幻の寺・建穂寺を訪ねる

    SBSテレビ 静岡市歴史めぐりまち噺し

    #おでかけ
    #歴史
    #静岡市
  • 【11月に開催決定「熱海未来音楽祭」】7月14日にクラファン開始。即興音楽の未来を探った過去6回を新聞記事で振り返る

    【11月に開催決定「熱海未来音楽祭」】7月14日にクラファン開始。即興音楽の未来を探った過去6回を新聞記事で振り返る

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #伊豆
    #熱海市