2024年7月22日
ぬまつー

エコの楽しさを発見だ!明電舎でやる環境教室は8月1日開催!カブトムシとも触れ合える!

市内の小中学校も今日と明日で一学期が終わっていよいよ夏休み

meiden7

暑過ぎて家で過ごす時間も多くなりそうですが、せっかくならたまにはお出かけしつつ、沼津を楽しみたいですね。

meiden6

そんな小中学生にぴったりの、近場で楽しめる「環境教室」が8月1日に開催されます。チラシが渋いな…。

meiden2

会場となるのは東間門にある明電舎。沼津版スマートシティ「クロステックヌマヅ」でも環境・エネルギー部会で様々な取り組みを進めています。

meiden3

明電舎の取り組み紹介を皮切りに、社内見学、ソーラーカーの工作教室、環境クイズなど。環境に優しいコンテンツを存分に楽しめそう。ラブライブともコラボしてて、なんか親しみやすい。

meiden1

そして、注目したいのが「カブトムシとのふれあい」。明電舎でカブトムシ飼ってるのかな?なんて不思議な感じもしますが、昆虫付きの男のコなんかにはたまらない催しですね。

meiden5

対象となるのは市内に住む小中学生とその保護者。定員40人とのことなので、場合によっては抽選になるかもしれませんね。エントリーは7月24日までなので興味のある人は忘れずにチェックしてみましょう。


※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

イベント
子育て・教育
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • 文化財とたわむれる!文化財センターの出張体験イベント【むかしの世界へタイムスリップ】は8月3日開催だよ。

    文化財とたわむれる!文化財センターの出張体験イベント【むかしの世界へタイムスリップ】は8月3日開催だよ。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 【愛すべき広報ぬまづ】8月1日号を読んでみる

    【愛すべき広報ぬまづ】8月1日号を読んでみる

    ぬまつー

    #話題
    #暮らし
    #沼津市
  • いゃーさか!いゃーさか!毎年恒例、熱くて寒い厳冬海中禊まつりは令和7年1月13日開催!

    いゃーさか!いゃーさか!毎年恒例、熱くて寒い厳冬海中禊まつりは令和7年1月13日開催!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #エンタメ
    #沼津市
  • 東京近郊の沼津ファンは都庁にあつまれー!「沼津自慢キャンペーン2024 in 東京都庁」やるって。8月14-20日のロングラン開催。

    東京近郊の沼津ファンは都庁にあつまれー!「沼津自慢キャンペーン2024 in 東京都庁」やるって。8月14-20日のロングラン開催。

    ぬまつー

    #イベント
    #県外
    #沼津市
  • AIロボにお茶にスプーンづくり!?ららぽーと沼津で未来と職人技を体験【LOVE NUMAZU 2025】やるって。11月の8日と9日。

    AIロボにお茶にスプーンづくり!?ららぽーと沼津で未来と職人技を体験【LOVE NUMAZU 2025】やるって。11月の8日と9日。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • これはもう沼津のごほうび山。標高816mなのに絶景。金冠山ハイキングは11月2日に開催。

    これはもう沼津のごほうび山。標高816mなのに絶景。金冠山ハイキングは11月2日に開催。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • めでたくてカラフルな書を楽しめる!沼津御用邸記念公園で書道展やるって、1月11日から26日。

    めでたくてカラフルな書を楽しめる!沼津御用邸記念公園で書道展やるって、1月11日から26日。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 今年もやるって。沼津みなと新鮮館のバースデーアニバーサリー!16周年イベントは4月の20日。

    今年もやるって。沼津みなと新鮮館のバースデーアニバーサリー!16周年イベントは4月の20日。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 【2025年最新】静岡県内で8月12〜17日(お盆休み)に開催するおすすめイベント!家族で楽しむ花火・祭り・体験スポット総まとめ

    【2025年最新】静岡県内で8月12〜17日(お盆休み)に開催するおすすめイベント!家族で楽しむ花火・祭り・体験スポット総まとめ

    アットエス編集部

    #おでかけ
    #イベント
    #浜松市
    #静岡市
    #菊川市
    #焼津市
    #藤枝市
    #沼津市
    #三島市
  • 秋の味覚といえば?市民の森でキノコ教室開催。観察したり植菌作業をしたり。エントリーは10月11日締め切り。

    秋の味覚といえば?市民の森でキノコ教室開催。観察したり植菌作業をしたり。エントリーは10月11日締め切り。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市