2024年12月20日
ぬまつー

認知症を知ろう。プラサヴェルデで大事な大事な講演会。令和7年の1月26日に開催だって。

年明け1月26日に、プラサヴェルデで認知症を知るための講演会が開催されるようです。

ninc (1)

「若年性認知症の母と生きる」というテーマで、講師を務めるのは大阪出身のフリーアナウンサーの岩佐まりさん。チラシを見て、キレイな人だなーと思ったら、恋のから騒ぎにも出演していたとか。

A2WEB用

岩佐さんのお母様が55歳で物忘れが始まり、60歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断され、20年以上にわたって介護をしているとか。その経験をブログや講演なんかを通じて発信しているそうです。2015年には今回の講演のテーマとなっている「若年性アルツハイマーの母と生きる」という著書も残しています。

52eb499f-s

講演会の会場となるのはプラサヴェルデのコンベンションホールBで定員は200人。事前に沼津市役所の長寿福祉課基幹型地域包括支援センターに電話か専用フォームで申し込みが必要です。


ninc (3)

認知症に関する催しといえば、11月には、静岡県住みます芸人のさこリッチさんを呼んで啓発イベントも開催されていました。あの手この手で知る機会を提供してくれてるんですね。


ninc (5)

原ひろし@ぬまつーの知り合いから聞いた話だと、認知症は本人も大変だけど、どうしても介護が必要になってくるため家族が大変な思いをすることが多いようです。となると、認知症にならないように気をつけるだけでなく、介護に関する知識を持っておくことが大切ですね。


ninc (6)

(沼津市役所の長寿福祉課基幹型包括支援センターの担当者さんいわく、美人講師が来沼するし現役世代にこそ知ってほしい!特別講演会となっているようです。例えば家族で、場合によっては夫婦で、時間が合えば兄弟で聴講するのもいいかも。エントリーは12月23日の9時スタートです!


※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。

沼津のコトだけを面白がりながら、沼津が好きなヒトにゆるーく伝える超地域密着型どローカル情報メディア。沼津市内の開店・閉店情報、グルメやイベント、道に落ちている落とし物など雑談ネタを毎日更新しています。

おでかけ
沼津市

あなたにおすすめの記事

  • いゃーさか!いゃーさか!毎年恒例、熱くて寒い厳冬海中禊まつりは令和7年1月13日開催!

    いゃーさか!いゃーさか!毎年恒例、熱くて寒い厳冬海中禊まつりは令和7年1月13日開催!

    ぬまつー

    #おでかけ
    #エンタメ
    #沼津市
  • 【1月12日開催:令和7年静岡市消防出初式】一年に一度、静岡おまちで見られる伝統のはしご乗り、Roniも披露!

    【1月12日開催:令和7年静岡市消防出初式】一年に一度、静岡おまちで見られる伝統のはしご乗り、Roniも披露!

    DJ RoniのROUNDしずおか

    #おでかけ
    #静岡市
  • 国指定史跡になっちゃう高尾山古墳について学んじゃおう!連続講座は8月と10月。シンポジウムは令和7年の1月にやるって。

    国指定史跡になっちゃう高尾山古墳について学んじゃおう!連続講座は8月と10月。シンポジウムは令和7年の1月にやるって。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 人生100年時代を元気に!テレビでおなじみの講師がやってくる、沼津市歯科医師会の市民公開講座は2月12日に開催。

    人生100年時代を元気に!テレビでおなじみの講師がやってくる、沼津市歯科医師会の市民公開講座は2月12日に開催。

    ぬまつー

    #イベント
    #沼津市
  • 令和7年7月7日は“777の日” オンラインカジノ撲滅へ「若い世代が自分を律して」岳南電車は特別な一日に「記念乗車券」=静岡

    令和7年7月7日は“777の日” オンラインカジノ撲滅へ「若い世代が自分を律して」岳南電車は特別な一日に「記念乗車券」=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #静岡市
    #富士市
  • がんばれ女性!がんばろう女性!今回で7回目のAll Lady'フェスはプラサヴェルデで!2月24日開催。

    がんばれ女性!がんばろう女性!今回で7回目のAll Lady'フェスはプラサヴェルデで!2月24日開催。

    ぬまつー

    #おでかけ
    #沼津市
  • 防災意識をアゲアゲ!沼津市役所で「防災とボランティア啓発展」やるって。令和7年の1月14日から24日。

    防災意識をアゲアゲ!沼津市役所で「防災とボランティア啓発展」やるって。令和7年の1月14日から24日。

    ぬまつー

    #イベント
    #防災
    #沼津市
  • イシバシプラザ跡地。約1か月ぶりにさっき、見に行ってきた。きょう令和6年6/24(月)の様子

    イシバシプラザ跡地。約1か月ぶりにさっき、見に行ってきた。きょう令和6年6/24(月)の様子

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #沼津市
  • 地域で活躍する2つの『チーム』 3x3のプロバスケットボールチーム『焼津CITYユナイテッド』と、 地域で認知症のサポートを行っている『チームオレンジ北道原』を取材してきた。

    地域で活躍する2つの『チーム』 3x3のプロバスケットボールチーム『焼津CITYユナイテッド』と、 地域で認知症のサポートを行っている『チームオレンジ北道原』を取材してきた。

    すろーかる

    #スポーツ
    #暮らし
    #焼津市
  • 令和8年版・三島市の市民カレンダーにあなたの撮影した写真を応募してみませんか?【応募締切:令和7年9月5日】

    令和8年版・三島市の市民カレンダーにあなたの撮影した写真を応募してみませんか?【応募締切:令和7年9月5日】

    三島市

    #暮らし
    #三島市