2022年5月13日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

オリジナルビールに感動!2021年末オープンの三島のおしゃれなビアバー「TIELS TEA&TAPS」

4月27日(水)の静岡発そこ知りは「実は今、アツいんです!個性派ぞくぞく!!”クラフトビール天国”しずおかの秘密」。静岡県内のクラフトビール醸造所は20カ所以上あり、これは東京、神奈川、北海道についで全国4位の多さです。このうち2018年以降に設立された醸造所が10カ所以上あり、今なお増え続けています。

静岡がこれだけ盛り上がる理由は何なのか? タレントの宮地眞理子さんと山田門努さんが静岡のクラフトビールの魅力を探るべく、三島市のビアバー「TIELS TEA&TAPS(ティールズ ティーアンドタップス)」にお邪魔しました。
※4月27日にSBSテレビ「静岡発そこ知り」で放送したものを編集しています。

ビアバー「TIELS TEA&TAPS(ティールズ ティーアンドタップス)」


二人がやってきたのは、2021年12月に三島市の源兵衛川近くにオープンした「TIELS TEA&TAPS(ティールズ ティーアンドタップス)」。店内は明るくカフェメニューもあるので、気軽に立ち寄ることができるビアバーです。

6年前に三島のビアパブで出会い、飲み友達だったというビアバー担当の川口さんと醸造担当の秋田さん。それぞれがビアバー経営、醸造家という別々の夢を持っていました。お互いの夢を知ったのは2年前。「単にビールを売るよりも、三島のビールとして造って出したほうが喜ばれるし楽しい」と生まれも育ちも三島の川口さんは思ったそうです。

他県出身の秋田さんは、三島を知り尽くした川口さんは「自分にはないものを持っている」ということで、一緒にこの店をオープンすることになりました。まさに運命の出会いですね。

オリジナルビールに感動!


秋田さんが、沼津市の醸造所で仕込んだというオリジナルビールを飲ませていただきました。こちらはクラシックなアメリカンIPAというスタイルのビールで、柑橘の香りやしっかりした苦味が特徴。アルコール度数も8%とやや高めになっています。

宮地:美味しい!ガツンときますね。ふくよかな甘い香りがフワーッと抜けていきます。
山田:あ〜!うまい! ビールの香りが広がる。味がギュッとつまった感じがしますね。
秋田:このビールをおいしいと言うお二人は結構なビール通だと思います(笑)。

ビール通におすすめのフィッシュ&チップスを実食!

フィッシュ&チップス グラスゴーサイズ 1,700円(税込)

お次はフィッシュ&チップス。こちらでは衣にクラフトビールを使っています。フィッシュがとても大きく、イギリスのビアパブで出される本場のフィッシュ&チップスを目指したそうです。

宮地:すっごいサックサク! ビールのために生まれたようなフィッシュ&チップスですね!
山田:なんでこんなにビールに合うんでしょう?
秋田:定番になる理由はそこじゃないですか? 定番を美味しく作るというのが当店の狙いです。

東部・伊豆だけで16ものクラフトビール醸造所が!盛り上がるワケは?

静岡県内にクラフトビール醸造所は全部で20カ所以上とご案内しましたが、そのうち16カ所がある東部・伊豆エリアは県内屈指のクラフトビール激戦区でもあります。そんなエリアにお店を出すということで苦労もあったのでしょうか。

秋田:クラフトビール激戦区の中に新参者が来たら、競争相手と捉えられてしまうかもしれませんが、実際は全然そんなことはなくて、「頑張れよ」と声をかけてくれたり、柿田川ブリューイングさんは自社醸造できるようになるまで設備を使わせてくださったり、色々な形でみんなが応援してくれて、本当に温かいと思いました。
山田:醸造家同士が一緒に盛り上げていこうということなんですね!
秋田:僕は醸造担当なので、美味しいビールをひたすら造る。飲んでくれるみなさんに喜んでもらえるようにひたすら造ります。
川口:店は源兵衛川という観光地にも近いですし、醸造所と店とが三島の町の景色になるような店作りをしていきたいです。

これからどんなビールが誕生するのか、どんな店になるのか、楽しみですね!


<DATA>
■TIELS TEA&TAPS(ティールズ ティーアンドタップス)
住所:三島市泉町2-1
営業予定はインスタグラムでお知らせ

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

グルメ
お酒
三島市

あなたにおすすめの記事

  • 【開店情報】三島広小路に「TIELS TEA&TAPS」がOPEN!「沼津クラフト」でビールをつくったみたい。

    【開店情報】三島広小路に「TIELS TEA&TAPS」がOPEN!「沼津クラフト」でビールをつくったみたい。

    ぬまつー

    #グルメ
    #お酒
    #三島市
  • クラフトビール初心者にもおすすめ!オリジナルソーセージも絶品「オクタゴンブリューイング」/浜松

    クラフトビール初心者にもおすすめ!オリジナルソーセージも絶品「オクタゴンブリューイング」/浜松

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #お酒
    #浜松市
  • 静岡のクラフトビール醸造所West Coast Brewingがビアバー「OASIS」オープン/浜松

    静岡のクラフトビール醸造所West Coast Brewingがビアバー「OASIS」オープン/浜松

    アットエス編集部

    #グルメ
    #お酒
    #浜松市
  • 寒い冬はビールでホットに?「冬のクラフトビール巡り」デジタルスタンプラリーは明日(12/14)から。

    寒い冬はビールでホットに?「冬のクラフトビール巡り」デジタルスタンプラリーは明日(12/14)から。

    ぬまつー

    #グルメ
    #おでかけ
    #沼津市
  • 静岡・用宗WCBが浜松に出店!フライドチキンも絶品のビアバー「オアシス」

    静岡・用宗WCBが浜松に出店!フライドチキンも絶品のビアバー「オアシス」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #お酒
    #浜松市
  • 【aardvark tea(アードバークティー)】浅間通り商店街にオープンした新感覚のティースタンド!

    【aardvark tea(アードバークティー)】浅間通り商店街にオープンした新感覚のティースタンド!

    はらぺこリズム

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
  • 【ラーメン やんぐ】おしゃれなこだわり空間で生搾りレモンラーメン&ビールを堪能!/三島市

    【ラーメン やんぐ】おしゃれなこだわり空間で生搾りレモンラーメン&ビールを堪能!/三島市

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ラーメン
    #三島市
  • 【野外フェス「FUJI & SUN’25」初日】フェス公式ビールを富士市の「ラフ&ラフ ブリューイング」が製造

    【野外フェス「FUJI & SUN’25」初日】フェス公式ビールを富士市の「ラフ&ラフ ブリューイング」が製造

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #伊豆
    #静岡市
    #静岡市駿河区
    #静岡市清水区
    #富士市
    #伊豆市
  • <2024年>三島市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

    <2024年>三島市の新店・リニューアルオープン・閉店情報【※随時更新中】

    アットエス編集部

    #開店・閉店
    #グルメ
    #三島市
  • 【包(パオ)】2024年1月、静岡市・人宿町にオープン!用宗のクラフトビールメーカー直営の餃子専門店

    【包(パオ)】2024年1月、静岡市・人宿町にオープン!用宗のクラフトビールメーカー直営の餃子専門店

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #おまち
    #静岡市