2022年5月20日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

静岡・用宗WCBが浜松に出店!フライドチキンも絶品のビアバー「オアシス」

4月27日(水)の静岡発そこ知りは「実は今、アツいんです!個性派ぞくぞく!!”クラフトビール天国”しずおかの秘密」。静岡県内のクラフトビール醸造所は20カ所以上。これは東京、神奈川、北海道についで全国4位の多さです。このうち2018年以降に設立された醸造所は10カ所以上あり、いまなお増え続けています。

静岡がこれだけ盛り上がる理由は何なのか?タレントの宮地眞理子さんと山田門努さんが静岡のクラフトビールの魅力を探るべく、浜松市の「オアシス」にお邪魔しました。
※4月27日にSBSテレビ「静岡発そこ知り」で放送したものを編集しています。

ビアバーが2軒隣接!?「オアシス」

オアシス
浜松市にやってきた二人。ここではなんと「オクタゴンブリューイング」と「オアシス」というビアバーが2軒隣接しているんです。先にオクタゴンブリューイングを堪能した二人、今度はお隣のオアシスへ。オアシスは静岡市用宗に醸造所があるウエストコーストブリューイング(以下、WCB)の直営店で、2021年の11月にオープンしました。スタッフの田中さんに話を伺いました。
オアシス
宮地:すてきなお店ですね!かっこいい!
山田:オープンしてどうですか?
田中:よくお隣とライバルとか言われるんですが、お店同士にそんな意識はなくて、お客さんが行き来していますので、相乗効果で一緒に浜松を盛り上げているという感じです。
宮地:もう飲みたい!飲みたい!飲みたい!
山田:暴れちゃってるんでおすすめをいただけますか(笑)?
田中:ぜひビールと一緒にチキンもお召し上がりください。

フードを担当するのは、オアシス店内のショップ・イン・ショップ、フライドチキン専門店の「ホットアップ」。浜松市内にあるBBQ料理のお店「THE SMOKE CLUB」の2号店で、今回は試作を重ね、ビールにぴったりのオリジナルチキンを開発しました。WCBのビールと共にいただきます。

職人の技術と熱い思いがこもったビール!


山田:まず、このロケーションが最高ですね。なんとここは店内ですよ。こちらでフルホップアルケミストv21をいただきます!

宮地:すごくトロピカルな香り!(一口飲んで)南国!パーッと海辺が広がりましたよ。口の中にずっと残っていて、めちゃくちゃ美味しい!
山田:(一口飲んで)アロハシャツを着たくなりますね。美味しい! このフルーティーさはホップで表現しているそうですよ。口の中に香りがずっと残ります。

WCBのビールはホップをふんだんに使った本場アメリカのIPAスタイルが人気です。このビールを求めてわざわざ海外からお客さんが来たこともあるそう。一杯一杯に職人の技術と熱い思いが込められています。

ビールにぴったりのチキンを実食!

オアシス
ビールに合うよう開発されたのが、こちら! 本場アメリカ南部のものを目指して作られたフライドチキン。鶏肉をバターミルクに一晩漬け、しっとりジューシーになるよう仕上げられています。衣には12種類のスパイスを使用しており、揚げると表面がカリカリザクザクの食感に!

宮地:さっくりジューシー!ちょっとピリッとしますね。これはすぐにビールが欲しくなる! ビールに合わせて作られたというのも納得です。
 

WCBが用宗にホテルを開業予定


2022年7月、WCBは静岡市用宗の醸造所の向かいに直営ホテル「The Villa&Barrel Louge」を開業予定。1Fには、現在醸造所に併設されているタップルームが移転します。客室は全5部屋で全てにビアタップを設置し、宿泊者限定ビールを飲み放題にする計画だそう。

静岡のクラフトビール旋風は、まだまだ止まりません!

<DATA>
■オアシス
住所:浜松市中区田町315-24
営業時間:平日 17:00〜24:00 土曜 11:00 〜24:00 日曜 11:00 〜22:00
定休日:月曜日

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

グルメ
お酒
浜松市

あなたにおすすめの記事

  • クラフトビール初心者にもおすすめ!オリジナルソーセージも絶品「オクタゴンブリューイング」/浜松

    クラフトビール初心者にもおすすめ!オリジナルソーセージも絶品「オクタゴンブリューイング」/浜松

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #お酒
    #浜松市
  • 静岡のクラフトビール醸造所West Coast Brewingがビアバー「OASIS」オープン/浜松

    静岡のクラフトビール醸造所West Coast Brewingがビアバー「OASIS」オープン/浜松

    アットエス編集部

    #グルメ
    #お酒
    #浜松市
  • オリジナルビールに感動!2021年末オープンの三島のおしゃれなビアバー「TIELS TEA&TAPS」

    オリジナルビールに感動!2021年末オープンの三島のおしゃれなビアバー「TIELS TEA&TAPS」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #お酒
    #三島市
  • WCB夏祭り開催

    WCB夏祭り開催

    エキサイト用宗

    #おでかけ
    #静岡市
  • 【包(パオ)】2024年1月、静岡市・人宿町にオープン!用宗のクラフトビールメーカー直営の餃子専門店

    【包(パオ)】2024年1月、静岡市・人宿町にオープン!用宗のクラフトビールメーカー直営の餃子専門店

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #おまち
    #静岡市
  • colombeオムライスSHIGENO|オムライス屋さんが始めた絶品朝ラーメン(静岡市駿河区用宗)

    colombeオムライスSHIGENO|オムライス屋さんが始めた絶品朝ラーメン(静岡市駿河区用宗)

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #ラーメン
    #静岡市
  • 【パオ】肉汁ジュワ〜!クラフトビールメーカー直営、宇都宮餃子をベースにした餃子専門店/静岡・人宿町

    【パオ】肉汁ジュワ〜!クラフトビールメーカー直営、宇都宮餃子をベースにした餃子専門店/静岡・人宿町

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #おまち
    #静岡市
  • 2023年7月、用宗から両替町に移転「パダッカ物語」ここでしか味わえない!?異色の絶品ハンバーグ

    2023年7月、用宗から両替町に移転「パダッカ物語」ここでしか味わえない!?異色の絶品ハンバーグ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ハンバーグ
    #おまち
    #静岡市
  • 約200種のビールが揃う!お店で飲める!静岡浅間通りの「すごせる酒屋MUGI」

    約200種のビールが揃う!お店で飲める!静岡浅間通りの「すごせる酒屋MUGI」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #お酒
    #静岡市
  • 【用宗めぐるCoffee】Cafe PORTOで日曜のみ営業する、静岡市・用宗の“隠れ家カフェ”

    【用宗めぐるCoffee】Cafe PORTOで日曜のみ営業する、静岡市・用宗の“隠れ家カフェ”

    もぐもぐしずおか

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #用宗
    #静岡市