2022年8月1日
アットエス編集部

<静岡・焼津エリア>濃厚!静岡茶×かき氷「茶氷」2022年のおすすめ5選

まるでパフェ?お抹茶を点てる?進化系から個性派までおすすめ茶氷5選


静岡が誇るお茶の魅力を、かき氷というカタチで多くの方に親しんでもらいたい、という想いから始動した茶氷プロジェクト。5年目を迎えた2022年は、静岡県全域の製茶問屋やカフェなど全57軒が参加し、個性豊かな「茶氷」を提供しています。

そこで今回は、参加店の中から@S編集部スタッフがコレは食べてみたい!と思える茶氷をピックアップしてみました。茶園や地域によって異なるお茶の風味を生かしつつ、食のトレンドを取り入れたこだわりの一品ばかり。抹茶と一緒にお茶屋さんの想いも濃厚に詰まっていますので、ぜひ味わってみてください。

1.雅正庵 千代田本店・焼津西小川店(静岡市・焼津市)


雅正庵では、その年にしか食べられないビジュアル系かき氷で提供していますが、今年の新作もインパクト大! まるでパフェのような「抹茶ミルク氷」が登場しました。粉のようにさらさらでほろ苦い大人味の抹茶氷、生クリーム、ビターチョコ氷の3層構造のかき氷の上に、生クリームとチョコソース、さらに自家製の2層ガトーショコラもトッピングされている趣向を凝らした内容。ひんやりかき氷なのにパフェを食べているような感覚で楽しめる茶氷です。

<DATA>
雅正庵 千代田本店
住所:静岡市葵区千代田7-1-47
電話:054-267-3008

<DATA>
雅正庵 焼津西小川店
住所:焼津市西小川6-5-1
電話:054-620-7800

2.T’s green omachi(静岡市)


お茶と甘味の新しい出合いを提案するお茶問屋直営の甘味処。お団子をセットにした茶氷が好評で、例年行列ができるほどの人気ぶり。静岡街中にあるomachi店では「あおい絢爛」を用意。今年はかき氷シロップが抹茶、煎茶、和紅茶の3種類に変わり、かりんとうまんじゅうと揚げ団子5種は例年通りのセットになっています。日本茶は冷たい・暖かいから選べます。高級感漂う店内でゆったりとくつろぎタイムをお楽しみください。

<DATA>
T’s green omachi
住所:静岡市葵区七間町16-7 OMACHIビル1階
TEL:054-272-7610

3.望月竹次郎商店(静岡市)


地元清水で親しまれている駄菓子屋カフェに、希少な「実生在来(みしょうざいらい)」のお茶を使っているかき氷があると評判です。実生在来とは、お茶の種(実)から育った茶の木のこと。現在は品種改良した挿し木から育てたお茶がほとんどの中、「当店は、両河内産の樹齢100年以上の実生在来茶を使っているので濃厚さが違う。奥深く、香り高く、改良種には作り出せないお茶本来持つ苦みや旨味が味わえる」と杉山さん。さらに、米麹甘酒を加えて作った店自慢の白玉も、ぜぴトッピングにプラスして。

<DATA>
望月竹次郎商店
住所:静岡市清水区但沼町489-4
TEL:054-393-2008

4.佐藤園 お茶カフェ(静岡市)


将軍家御用茶にも用いられた本山茶を生産している佐藤園。製茶工場に併設したお茶カフェでは、お茶の香りに包まれながらお茶や甘味をいただけたり、お買い物が楽しめます。夏には「抹茶クリームあずき」が登場し、人気を集めています。「かき氷用に配合した自家製抹茶をシロップやホイップクリームに使用し、金時もかき氷に合うように作っています」と店長の飯田さん。ワンコイン500円(税込み)で本山茶の茶氷がいただけるのは製茶工場ならでは。

<DATA>
佐藤園 お茶カフェ
住所:静岡市葵区大原1107
TEL:054-270-1188

5.SANOWA 丸玉園登呂田店(焼津市)


自社で商品開発した煎茶を売る日本茶専門店でユニークな茶氷を発見! それは自分でお抹茶を点てて自分で掛けて食べるという体験型かき氷。まさに進化系。お点前を知らなくても「説明書がありますから大丈夫。お点前は必要ありませんよ」と増田さん。点てたお抹茶は、牛乳に入れて二層の抹茶ラテとしても味わえます。体験型「静岡抹茶づくし」は、五感で楽しめるかき氷です。

<DATA>
SANOWA 丸玉園登呂田店
住所:焼津市東小川5-9-17
TEL:054-621-5501

グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)Instagramもあわせてどうぞ!

グルメ
カフェ・スイーツ

あなたにおすすめの記事

  • <静岡県西部エリア>濃厚!静岡茶×かき氷「茶氷」2022年のおすすめ5選

    <静岡県西部エリア>濃厚!静岡茶×かき氷「茶氷」2022年のおすすめ5選

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #浜松市
    #磐田市
    #掛川市
    #菊川市
    #森町
  • 【2025年最新】静岡のかき氷がますます進化!夏に絶対食べたい話題の茶氷&限定イベント

    【2025年最新】静岡のかき氷がますます進化!夏に絶対食べたい話題の茶氷&限定イベント

    アットエス編集部

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #熱海市
    #伊豆の国市
  • ​残暑厳しい9月もまだまだ食べたい! 静岡茶をたっぷり使った茶氷4選

    ​残暑厳しい9月もまだまだ食べたい! 静岡茶をたっぷり使った茶氷4選

    ライター:芹澤和美

    #カフェ・スイーツ
    #島田市
    #牧之原市
    #吉田町
    #川根本町
  • 2021年夏、これが最新!静岡で人気のかき氷ランキング

    2021年夏、これが最新!静岡で人気のかき氷ランキング

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #ランキング
    #静岡市
    #焼津市
    #藤枝市
    #牧之原市
  • 「今や静岡の夏の風物詩」静岡茶を使ったかき氷が楽しめる『茶氷プロジェクト』開幕 約60店舗が参加

    「今や静岡の夏の風物詩」静岡茶を使ったかき氷が楽しめる『茶氷プロジェクト』開幕 約60店舗が参加

    SBSテレビ LIVEしずおか

    #グルメ
  • <静岡県中部エリア>さっぱりなのに濃厚!絶品ジェラート8選

    <静岡県中部エリア>さっぱりなのに濃厚!絶品ジェラート8選

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
    #島田市
    #焼津市
    #藤枝市
  • 焼津・丸玉園で楽しめる“体験型かき氷”を堪能!【今年は9月30日まで】

    焼津・丸玉園で楽しめる“体験型かき氷”を堪能!【今年は9月30日まで】

    新人テレビ局員 まことさおこ

    #カフェ・スイーツ
    #焼津市
  • <静岡県中部エリア>お茶カフェ&抹茶スイーツ6選

    <静岡県中部エリア>お茶カフェ&抹茶スイーツ6選

    アットエス編集部

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #静岡市
    #焼津市
  • 静岡県内の絶品かき氷5選!SNSのフォロワーさんに教えてもらいました!

    静岡県内の絶品かき氷5選!SNSのフォロワーさんに教えてもらいました!

    アットエス編集部

    #カフェ・スイーツ
    #伊豆
    #静岡市
    #藤枝市
    #牧之原市
    #伊豆の国市
    #東伊豆町
  • 【富士・富士宮市のかき氷3選】創業200年超の老舗に、兵庫の人気店で修行した話題の店も!

    【富士・富士宮市のかき氷3選】創業200年超の老舗に、兵庫の人気店で修行した話題の店も!

    ぶらりっと。

    #グルメ
    #カフェ・スイーツ
    #富士宮市
    #富士市