2023年8月17日
静岡新聞教育文化部

【フェルケール博物館の「クロダユキ展」】 赤は鮮烈なだけじゃない

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、フェルケール博物館(静岡市清水区)で9月30日まで開催中のクロダユキ展。

藤枝市在住のクロダさんの写真展。「etarnal RED」を掲げ、川べりの彼岸花を捉える。赤を誇るように咲き、朽ちていく花の一生。彼岸花の群れに向かって急降下する蝶の姿が美しい。赤という色は鮮烈さを伴うが、本展の写真からは無常さや諦念も感じられる。咲いて、朽ちる、という自然の摂理の抗えなさ。「種の継承」による「永遠」は作家の願いだろうか。英語による注釈に「red spider lilly」とあり、クモになぞらえられた花の形の奇妙さにも気づかされた。

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
静岡市
藤枝市

あなたにおすすめの記事

  • 【フェルケール博物館の「銘仙展 夏」】青のバリエーションが楽しい

    【フェルケール博物館の「銘仙展 夏」】青のバリエーションが楽しい

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【フェルケール博物館の「開港展」】 美のセンスとクラフトマンシップが調和

    【フェルケール博物館の「開港展」】 美のセンスとクラフトマンシップが調和

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【フェルケール博物館 の 「背守りと子どもの着物」展】 子を持つ親の切なる思い

    【フェルケール博物館 の 「背守りと子どもの着物」展】 子を持つ親の切なる思い

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【フェルケール博物館 の法月健一展 「変遷」】 針金が伝える豊かな表情

    【フェルケール博物館 の法月健一展 「変遷」】 針金が伝える豊かな表情

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【フェルケール博物館の「水の絵 『幻触』と『幻触』以降の鈴木慶則」展】精緻な「鮭」を見よ

    【フェルケール博物館の「水の絵 『幻触』と『幻触』以降の鈴木慶則」展】精緻な「鮭」を見よ

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • ​【フェルケール博物館の企画展「黒猫奇譚 坂崎幸之助コレクション」】 デザイナーはなぜマッチラベルに黒い猫を起用するのか

    ​【フェルケール博物館の企画展「黒猫奇譚 坂崎幸之助コレクション」】 デザイナーはなぜマッチラベルに黒い猫を起用するのか

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
    #静岡市清水区
  • 【静岡市歴史博物館「臨済寺」展】義元の徳の高さよ

    【静岡市歴史博物館「臨済寺」展】義元の徳の高さよ

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【「オードリー・スタイル 飾らない生き方」展】緑と赤のエクササイズ

    【「オードリー・スタイル 飾らない生き方」展】緑と赤のエクササイズ

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【静岡市歴史博物館の「今川義元~偉大なる駿河の太守~」展】母ではなかった

    【静岡市歴史博物館の「今川義元~偉大なる駿河の太守~」展】母ではなかった

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【島田市博物館の「日本グラフィックデザインの曙光 原弘」展】オリンピックに3度関わった男

    【島田市博物館の「日本グラフィックデザインの曙光 原弘」展】オリンピックに3度関わった男

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #島田市