2023年9月26日
静岡新聞教育文化部

【新聞切り絵作家マスダカルシさん個展】 犬猫目線の一言

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、9月30日まで島田市稲荷のマスキングテープ専門店ヨハク社で開催中の、新聞切り絵作家マスダカルシさんの個展。

マスキングテープのモデルとなった犬や猫の原画など35点。犬目線、猫目線で語られた一言にクスリ。「柴犬」は「山盛りに入れてくれたこのエサがあまり好きではありません」。猫のところには「お話し好きの虫が近づいてきました。~今日でこの話を聞くのは5回目です」。マスキングテープの細長い画面になっても、カルシさんの不思議ワールドは健在。犬も猫も、背中にキノコを乗せたカメもぞろぞろぞろぞろ。後に付いていきたくなる。 (お)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ
島田市

あなたにおすすめの記事

  • 【浜松市美術館の「福井利佐さんギャラリートーク」】 切り絵と彫刻、現代アート

    【浜松市美術館の「福井利佐さんギャラリートーク」】 切り絵と彫刻、現代アート

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #浜松市
    #静岡市
  • 【浜松市美術館の「7人のミューズ展 ~日本の切り絵~」】迫りくるオウムガイ

    【浜松市美術館の「7人のミューズ展 ~日本の切り絵~」】迫りくるオウムガイ

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #浜松市
  • 【森谷明子さん個展】新春をことほぐ日本画

    【森谷明子さん個展】新春をことほぐ日本画

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • 【芦川和樹さんの「犬、犬状のヨーグルトか机」】対角線の言葉選び

    【芦川和樹さんの「犬、犬状のヨーグルトか机」】対角線の言葉選び

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【亀山画廊の須藤萌子さん個展】 小さな思いを石の形に

    【亀山画廊の須藤萌子さん個展】 小さな思いを石の形に

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【樂土舎の松浦澄江さん個展】揺らぐ銀箔の線

    【樂土舎の松浦澄江さん個展】揺らぐ銀箔の線

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #袋井市
  • 【管啓次郎さんの最新詩集「一週間、その他の小さな旅」】猫への深い洞察

    【管啓次郎さんの最新詩集「一週間、その他の小さな旅」】猫への深い洞察

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【駿府博物館 の「リト@葉っぱ切り絵展 葉っぱの小旅行 in 静岡」展】 富士山がお好き?

    【駿府博物館 の「リト@葉っぱ切り絵展 葉っぱの小旅行 in 静岡」展】 富士山がお好き?

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【須藤萌子さん個展「植物は囁く」】銅版画から伝わるメッセージ

    【須藤萌子さん個展「植物は囁く」】銅版画から伝わるメッセージ

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • 【ギャラリー悠の稲垣有里さん個展】天然染料「貝紫」の魅力

    【ギャラリー悠の稲垣有里さん個展】天然染料「貝紫」の魅力

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市