2023年12月4日
静岡新聞教育文化部

【平塚市美術館の「新収蔵品展」】〝県勢作家〟川村清雄に遭遇

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、神奈川県平塚市の市美術館で2024年2月18日まで開催中の「新収蔵品展」。2021年度、2022年度の新収蔵作品約40点を紹介。特集展示は「藤田嗣治の初期作品」。

入り口付近に、明治から昭和に活動した洋画家川村清雄の2点。「玩具と貝合わせの静物」は板に油彩。右にブルドッグと思しき犬の玩具、左に鳥の置物を配置。仕切り幕と二枚貝も見える。犬の困ったような笑顔が、のどかな雰囲気を演出する。川村は明治維新の際に徳川家達に従って静岡に移った。徳川宗家の給費生として渡米も果たした、いわば「県勢作家」。江原素六の縁戚でもある。神奈川県で、近親に遭遇したような気分になった。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ

あなたにおすすめの記事

  • 【静岡県立美術館の「新収蔵品展」】 桃源郷への強い憧憬

    【静岡県立美術館の「新収蔵品展」】 桃源郷への強い憧憬

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • ​【静岡県立美術館の「新収蔵品展」】 ヴァンジ彫刻庭園美術館、IZU PHOTO MUSEUMを追憶。

    ​【静岡県立美術館の「新収蔵品展」】 ヴァンジ彫刻庭園美術館、IZU PHOTO MUSEUMを追憶。

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
    #静岡市葵区
    #静岡市駿河区
    #静岡市清水区
    #島田市
    #三島市
    #長泉町
  • 【静岡県立美術館収蔵品展「美術館のなかの書くこと」】曽宮一念さんの執念を見た

    【静岡県立美術館収蔵品展「美術館のなかの書くこと」】曽宮一念さんの執念を見た

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【県立美術館の収蔵品展「版画でひもとく聖書と神話」】ヨセフの甲斐甲斐しさたるや

    【県立美術館の収蔵品展「版画でひもとく聖書と神話」】ヨセフの甲斐甲斐しさたるや

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡県立美術館の収蔵品展「異国への眼差し」】 伊藤若冲「樹花鳥獣図屏風」 美術館随一のスター「降臨」

    【静岡県立美術館の収蔵品展「異国への眼差し」】 伊藤若冲「樹花鳥獣図屏風」 美術館随一のスター「降臨」

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【島田市博物館の収蔵品展「日本画 郷土の画人-生き物の園」】 前原満夫さんの「寒野梅」を凝視

    【島田市博物館の収蔵品展「日本画 郷土の画人-生き物の園」】 前原満夫さんの「寒野梅」を凝視

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #島田市
  • 【静岡市美術館の「 平野富山展」】超絶技巧極まれり

    【静岡市美術館の「 平野富山展」】超絶技巧極まれり

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【浜松市美術館の「新・山本二三展」】「二三雲」よ、永遠なれ

    【浜松市美術館の「新・山本二三展」】「二三雲」よ、永遠なれ

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #県内アートさんぽ
    #浜松市
    #浜松市中央区
  • 【静岡県立美術館・太田正樹コレクション展】インド出身作家のお椀に吸い込まれそうになった

    【静岡県立美術館・太田正樹コレクション展】インド出身作家のお椀に吸い込まれそうになった

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【県立美術館の「招待作家展 君こそスターだ!時代を彩る表現者たち」】「やまなみ工房」のスター勢揃い

    【県立美術館の「招待作家展 君こそスターだ!時代を彩る表現者たち」】「やまなみ工房」のスター勢揃い

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市