2023年12月20日
SBSテレビ 静岡発そこ知り

焼津駅北口の居酒屋『拠り所ちゆう』のハンバーグがスゴい!牛100%なのに“とろける”食感を実現

12月20日放送「静岡発そこ知り」のテーマは、大人気企画『熱々ハンバーグで師匠をおもてなし』。

第5弾となる今回は、寒い冬にこそ食べたい熱々ハンバーグのお店厳選6軒を、ハンバーグ師匠と杉本真子アナウンサーがまわります。

牛肉100%なのに口の中でとろけるハンバーグ!?

ハンバーグ師匠と杉本アナがやってきたのは、焼津駅北口から徒歩1分のところにある居酒屋「拠り所ちゆう」。ここは誰でも気軽に立ち寄れる憩いの場です。
魚どころ焼津で、名物がハンバーグ!?  実は店主の木村さんが長く肉業界に携わってきたこともあり、ハンバーグにはかなりのこだわりがあるようです。
常連さんにも人気があるメニューが「ハンバーグ定食」。

一見シンプルな見た目ですが、お肉を2段階に分けて挽いていることで、ハンバーグが驚くほど柔らかくなるんだとか。
「牛100%」というと、肉々しいものが多いですが、こちらはふわっととろける食感を追求しています。
ハンバーグ師匠:うわ〜、やわらかいっ!ひと噛みすると、スーッと溶けていく感じ。

木村さんは食肉加工場や焼肉店に勤めていたこともあり、肉の扱いはお手のもの。最近、肉感の強いハンバーグが人気ですが、他にはないものを!という思いで作り上げられたハンバーグです。

冬季限定!チゲスープとハンバーグが合わさった「チゲバーグ」が登場

ハンバーグが名物の「拠り所ちゆう」ですが、実はチゲスープも人気メニュー。

ということで、お店の二大看板を合わせたこの冬の新メニューが「チゲバーグ」です。
木村さん:肉汁がいっぱい出てくるので、ハンバーグをつぶして食べてみてください。
ハンバーグ師匠:めちゃくちゃうまい!そもそもチゲがおいしいんだけど、そこにハンバーグが合わさるとふわふわとしたシルキーな口当たりになるんだ!

ランチセットには白飯が付くので、おじやもやってみてくださいね。

<DATA>
■拠り所 ちゆう
住所:焼津市駅北1-5-1 コーポまつなが102
電話:054-330-1751
営業:ランチ 11:00〜14:00(平日のみ)/居酒屋 18:00〜23:00
休み:日曜

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

グルメ
ハンバーグ
焼津市

あなたにおすすめの記事

  • 創業37年、御殿場の黒毛和牛ハンバーグ専門店『クラップ』。ハンバーグ&ビーフシチューが自慢!

    創業37年、御殿場の黒毛和牛ハンバーグ専門店『クラップ』。ハンバーグ&ビーフシチューが自慢!

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ハンバーグ
    #御殿場市
  • 【アノテマリ】新食感!ここでしか食べられないハンバーグの枠を超えた、エビとホタテの海鮮ハンバーグ/長泉町

    【アノテマリ】新食感!ここでしか食べられないハンバーグの枠を超えた、エビとホタテの海鮮ハンバーグ/長泉町

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ハンバーグ
  • 静岡市の人気洋食店『ココット』だから味わえる!カレードリアやオムライスとの絶品アレンジハンバーグ

    静岡市の人気洋食店『ココット』だから味わえる!カレードリアやオムライスとの絶品アレンジハンバーグ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ハンバーグ
    #静岡市
  • 「静岡市でハンバーグといえば『スパーゴ』!」師匠も感動!地元で50年愛され続けてきた絶品煮込みハンバーグを堪能

    「静岡市でハンバーグといえば『スパーゴ』!」師匠も感動!地元で50年愛され続けてきた絶品煮込みハンバーグを堪能

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ハンバーグ
    #静岡市
  • 12月20日放送の“静岡発そこ知り”は、スピードワゴン井戸田潤をハンバーグ王国静岡でおもてなしする人気企画第5弾!「ハンバーグ師匠もやられちゃった!この冬おすすめ 12選!」

    12月20日放送の“静岡発そこ知り”は、スピードワゴン井戸田潤をハンバーグ王国静岡でおもてなしする人気企画第5弾!「ハンバーグ師匠もやられちゃった!この冬おすすめ 12選!」

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #エンタメ
  • 【開店】新食感新感覚ハンバーグだって。「そよかぜ」ってお店が沼津駅北口にオープンしてる。リコー通りからすぐで総合庁舎の南側。(沼津市高島町)

    【開店】新食感新感覚ハンバーグだって。「そよかぜ」ってお店が沼津駅北口にオープンしてる。リコー通りからすぐで総合庁舎の南側。(沼津市高島町)

    ぬまつー

    #開店・閉店
    #グルメ
    #沼津市
  • 【TOUGHNESS(タフネス)】“高タンパク低脂質”にこだわる定食屋兼居酒屋!ぷるぷる食感の「鶏むね肉のくわ焼き重」を実食/静岡市

    【TOUGHNESS(タフネス)】“高タンパク低脂質”にこだわる定食屋兼居酒屋!ぷるぷる食感の「鶏むね肉のくわ焼き重」を実食/静岡市

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #おうちグルメ
    #静岡市
  • 【すぎ儀】トロトロ濃厚!ブランド牛「静岡そだち」を使ったハンバーグとビーフシチューをテイクアウト/静岡市

    【すぎ儀】トロトロ濃厚!ブランド牛「静岡そだち」を使ったハンバーグとビーフシチューをテイクアウト/静岡市

    SBSラジオ ヌンヌンヌーン!

    #グルメ
    #おうちグルメ
    #静岡市
  • 【フィオリータ】隠れ家イタリアンがハンバーグ専門店に!バーグマン田形が感動した、“期待を超えた”逸品ハンバーグ/焼津

    【フィオリータ】隠れ家イタリアンがハンバーグ専門店に!バーグマン田形が感動した、“期待を超えた”逸品ハンバーグ/焼津

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ハンバーグ
    #開店・閉店
    #焼津市
  • 【ステーキレストラン吉田】ビュッフェも一緒に楽しめる!“肉”にとことんこだわる店の牛肉100%の包み焼きハンバーグ

    【ステーキレストラン吉田】ビュッフェも一緒に楽しめる!“肉”にとことんこだわる店の牛肉100%の包み焼きハンバーグ

    SBSテレビ 静岡発そこ知り

    #グルメ
    #ハンバーグ
    #静岡市