2024年3月11日
静岡新聞教育文化部

【県建築士事務所協会の「第25回『人と建築』フォトコンテスト」】きら星のごとき過去24回の金賞作品

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、静岡市葵区の市役所市民ギャラリーで3月10日まで開催されていた県建築士事務所協会の「第25回『人と建築』フォトコンテスト」入賞・入選作品展。

県内外の建築と人の関わりを主題にした、四半世紀続く写真コンテスト。本年度の入賞・入選33点とともに、第1~24回の最優秀賞作品も展示。毎年の応募約300点の頂点の数々だけに、さすがに目を引くものばかり。2階建ての古民家の玄関や窓から大家族の豊かな表情を捉えた第3回金賞の松浦弘子さん「全員集合」、東京・国立新美術館の曲面ガラスから差し込む流麗な影を捉えた第14回金賞の松島茂雄さん「彩光」が特に好み。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【第26回「人と建築」フォトコンテスト入賞入選作品展】 建築と人の営みを撮影。写真が伝える「物語」

    【第26回「人と建築」フォトコンテスト入賞入選作品展】 建築と人の営みを撮影。写真が伝える「物語」

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
    #磐田市
    #焼津市
    #富士宮市
  • 【静岡県独立書人団主催 の「第52回静岡独立書展」】同じ「森」でも

    【静岡県独立書人団主催 の「第52回静岡独立書展」】同じ「森」でも

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【第6回熱海怪獣映画祭】 抱腹絶倒「ウルトラ怪獣落語」

    【第6回熱海怪獣映画祭】 抱腹絶倒「ウルトラ怪獣落語」

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #熱海市
  • 【障害者とアートの関わり】アート作品に障害の有無は関係ない! 文化芸術と福祉の垣根は低くなってきている

    【障害者とアートの関わり】アート作品に障害の有無は関係ない! 文化芸術と福祉の垣根は低くなってきている

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #暮らし
    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #浜松市
    #静岡市
    #沼津市
  • 【澤田瞳子さんの「星落ちて、なお」】 狩野家と河鍋家

    【澤田瞳子さんの「星落ちて、なお」】 狩野家と河鍋家

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで⽣きてる」】浜口タカシの足音が聞こえる

    【第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで⽣きてる」】浜口タカシの足音が聞こえる

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #県外
  • 【静岡県立美術館の第25回館長美術講座「あとに残さないことと残すことについて、美術篇」】中国・兵馬俑の芸術論

    【静岡県立美術館の第25回館長美術講座「あとに残さないことと残すことについて、美術篇」】中国・兵馬俑の芸術論

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【松本市美術館の公募展「第10回 老いるほど若くなる」】 70歳以上の公募展。静岡県内からの作品4点を確認。「超老芸術」稲田泰樹さんを発見

    【松本市美術館の公募展「第10回 老いるほど若くなる」】 70歳以上の公募展。静岡県内からの作品4点を確認。「超老芸術」稲田泰樹さんを発見

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #県外
    #富士市
  • 【「アニメ背景美術に描かれた都市」展】 金沢で押井守作品を読み解く

    【「アニメ背景美術に描かれた都市」展】 金沢で押井守作品を読み解く

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【駿府博物館の「第47回蘇峰会県書道展」】「居敬窮理」をかみしめる

    【駿府博物館の「第47回蘇峰会県書道展」】「居敬窮理」をかみしめる

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市