2024年4月11日
静岡新聞教育文化部

【アニメ「となりの妖怪さん」】名作の予感しかしない

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は4月6日放送・配信開始のアニメ「となりの妖怪さん」。原作者は磐田市出身のイラストレーター・漫画家のnohoさん。

森町を思わせる山あいの田園風景、広大な茶畑に防霜ファン。手土産には「又一庵」のきんつば。まごうことなき静岡アニメである。「身びいき」を差し引いたとしても、オープニングから漂うこの世界の居心地の良さたるや。カラス天狗のジローの温かみあふれる話し方、猫又に新生したばかりのぶちおの戸惑い。そして、悲しみを背負いつつ明るさを失わない小学生のむーちゃん。出てくる人物全てがいとおしい。名作の予感が濃厚に漂う。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
おでかけ

あなたにおすすめの記事

  • 【nohoさんの「となりの妖怪さん」】互助の精神、思いやり

    【nohoさんの「となりの妖怪さん」】互助の精神、思いやり

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
  • 【nohoさんの「となりの妖怪さん 外伝 上」】カラス天狗の名前の由来は

    【nohoさんの「となりの妖怪さん 外伝 上」】カラス天狗の名前の由来は

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む『BLUE GIANT』」】幕開けのせりふに全てが

    【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む『BLUE GIANT』」】幕開けのせりふに全てが

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【アニメ映画を読む 宮崎駿監督の歩み】アニメ評論家藤津亮太さん、「漫画映画」と「近代化」をキーワードに読み解く!

    【アニメ映画を読む 宮崎駿監督の歩み】アニメ評論家藤津亮太さん、「漫画映画」と「近代化」をキーワードに読み解く!

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む 伝説巨神イデオン」】「群盲象をなでる」

    【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む 伝説巨神イデオン」】「群盲象をなでる」

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 2024年春は同時に4本!?この️1年で静岡県が舞台のアニメが8本に? 来年も“聖地”静岡がアツい

    2024年春は同時に4本!?この️1年で静岡県が舞台のアニメが8本に? 来年も“聖地”静岡がアツい

    トロライターズ

    #おでかけ
    #エンタメ
    #アニメ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #磐田市
    #川根本町
    #富士宮市
    #御殿場市
    #小山町
    #熱海市
    #伊東市
  • 【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む『すずめの戸締まり』】新海誠監督とPDCA

    【藤津亮太さんの講座「アニメ映画を読む『すずめの戸締まり』】新海誠監督とPDCA

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【山田怜さんの新刊「山神様のお抱え漫画家」第1巻】 焼津市、藤枝市、高草山が舞台。幼なじみが山の神様に

    【山田怜さんの新刊「山神様のお抱え漫画家」第1巻】 焼津市、藤枝市、高草山が舞台。幼なじみが山の神様に

    論説委員しずおか文化談話室

    #エンタメ
    #暮らし
    #本・書店
    #焼津市
    #藤枝市
    #富士宮市
  • 大友克洋が原作・脚本、江口寿史がキャラクターデザイン!豪華すぎるスタッフが集った、知る人ぞ知る名作アニメ『老人Z』

    大友克洋が原作・脚本、江口寿史がキャラクターデザイン!豪華すぎるスタッフが集った、知る人ぞ知る名作アニメ『老人Z』

    SBSラジオ トロアニ

    #エンタメ
    #アニメ
  • 「アニメの主人公に最も多い苗字は?」令和アニメ1650本を調査してランキング  『柊』『雪村』などレア苗字がランクインする中、1位はまさかのあの苗字

    「アニメの主人公に最も多い苗字は?」令和アニメ1650本を調査してランキング 『柊』『雪村』などレア苗字がランクインする中、1位はまさかのあの苗字

    トロライターズ

    #エンタメ