2024年5月3日
静岡新聞教育文化部

【SPAC「白狐伝」のプレパフォーマンス】 言葉と体で伝えたいものがある

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、静岡市葵区の駿府城公園特設会場で5月3日に行われた、静岡県舞台芸術センター(SPAC)の「白狐伝」のプレパフォーマンス。本年度にスタートした清水南高(静岡市清水区)演劇専攻による「ミニびゃっこでん」。

新入生の「初舞台」は、SPACにとって年間最大のイベント「ふじのくに⇄世界演劇祭」のメイン演目の露払いというとてつもない大舞台。そろいの体操服に身を包んだ8人は、SPAC俳優宮城嶋遥加さん演出による短編版「白狐伝」を、小気味よく演じきった。狐の恩返しとためらい。幸せはどこに。感情がほとばしり、次の瞬間に封じ込められる。演者たちの「言葉と体で届けたいものがある」という、飾り気のない気持ちが伝わった。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
エンタメ
静岡市

あなたにおすすめの記事

  • 【SPAC、鳥の劇場共同制作「友達」】 「静岡新聞を広げる」行為が示すもの

    【SPAC、鳥の劇場共同制作「友達」】 「静岡新聞を広げる」行為が示すもの

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【SPACの「お艶の恋」】たきいみきさん、谷崎原作と相性良し

    【SPACの「お艶の恋」】たきいみきさん、谷崎原作と相性良し

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【SPACの「ばらの騎士」】  三島市ゆかりの「あの曲」も

    【SPACの「ばらの騎士」】 三島市ゆかりの「あの曲」も

    静岡新聞教育文化部

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
    #静岡市
  • 【「ある日 森で、、、」上映会】 山の恵みで生きる人々の言葉

    【「ある日 森で、、、」上映会】 山の恵みで生きる人々の言葉

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #藤枝市
  • 【SPACの「伊豆の踊子」】 芸術劇場で四つ打ち

    【SPACの「伊豆の踊子」】 芸術劇場で四つ打ち

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #伊豆
    #浜松市
    #静岡市
    #沼津市
    #下田市
    #伊豆の国市
  • 【文月悠光さんの第4詩集「パラレルワールドのようなもの」】「臆病な詩人」の姿を言葉に変換

    【文月悠光さんの第4詩集「パラレルワールドのようなもの」】「臆病な詩人」の姿を言葉に変換

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
  • 【松島家のパフォーマンス「みゃくみゃく」】 かつての小学校運動場を舞台に

    【松島家のパフォーマンス「みゃくみゃく」】 かつての小学校運動場を舞台に

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #掛川市
  • 【パフォーマンス「遊行の果てⅢ」】「天地耕作」、「逢魔が時」の儀式

    【パフォーマンス「遊行の果てⅢ」】「天地耕作」、「逢魔が時」の儀式

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【演劇の都・静岡】芸術の秋は演劇を観に行こう!SPAC、ラウドヒル計画、劇団渡辺…。充実のラインナップが静岡で

    【演劇の都・静岡】芸術の秋は演劇を観に行こう!SPAC、ラウドヒル計画、劇団渡辺…。充実のラインナップが静岡で

    SBSラジオ ゴゴボラケ

    #エンタメ
    #おでかけ
    #県内アートさんぽ
  • 【藤枝ノ演劇祭3プレ企画「うまれたひのわたしたちへ」】劇場再生に向けた祝歌

    【藤枝ノ演劇祭3プレ企画「うまれたひのわたしたちへ」】劇場再生に向けた祝歌

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #藤枝市