2024年6月19日
静岡新聞教育文化部

【佐野美術館の「村上康成の世界展」】デフォルメ、簡略化の手腕

静岡新聞教育文化部が200字でお届けする「県内アートさんぽ」。今回は、三島市の佐野美術館で6月15日に開幕した「村上康成の世界展 うみ・やま・かわに抱かれてー絵本作家のワイルド・ライフ・アートー」。会期は8月4日まで。

これまで約230冊の絵本を世に送り出した村上さんの、原画など約230点。昆虫、魚、鳥、動物、木々など森の「生き物」をデフォルメし、簡略化する手腕に感服した。特にアサギマダラ、オオムラサキ、アオスジアゲハなどチョウの一群はそれが顕著。フォルムは極限までそぎ落とされているが、文様の特徴や配置は「ツボ」を外さない。画面の余白の作り方や、色画用紙の選択にもグラフィックデザイナーとしてのセンスの良さが光る。(は)

静岡県内の音楽、美術、文学、演劇、パフォーミングアーツなど、さまざまな表現活動を追いかけます。教育分野の動きもフォロー。最新情報は公式X(旧Twitter)で。

県内アートさんぽ
おでかけ
エンタメ
三島市

あなたにおすすめの記事

  • 【掛川市二の丸美術館の「牧野宗則 木版画の世界」展】色版二つの重なりで稜線を表現

    【掛川市二の丸美術館の「牧野宗則 木版画の世界」展】色版二つの重なりで稜線を表現

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #掛川市
  • 【静岡県立美術館「糸で描く物語」展】蝸牛あやさんの指先に目を奪われる

    【静岡県立美術館「糸で描く物語」展】蝸牛あやさんの指先に目を奪われる

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【静岡市美術館の「京都 細見美術館の名品」展】初期の鶏図、群舞する鶏図

    【静岡市美術館の「京都 細見美術館の名品」展】初期の鶏図、群舞する鶏図

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【静岡県立美術館 の 「天地耕作 初源への道行き」展】 担当学芸員渾身の年表に拍手

    【静岡県立美術館 の 「天地耕作 初源への道行き」展】 担当学芸員渾身の年表に拍手

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【静岡県立美術館の「テオ・ヤンセン」展】世界が必要としている「何か」

    【静岡県立美術館の「テオ・ヤンセン」展】世界が必要としている「何か」

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市
  • 【ベルナール・ビュフェ美術館「ビュフェのパリ カフェと映画と音楽と」】世界の中心だった街

    【ベルナール・ビュフェ美術館「ビュフェのパリ カフェと映画と音楽と」】世界の中心だった街

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #長泉町
  • 【佐野美術館で「今森光彦の地球昆虫紀行」展。インドネシアの「ホタルの大木」、オーストラリアの高さ2メートル超のアリ塚。命をつなぐ必死の所業/三島市】

    【佐野美術館で「今森光彦の地球昆虫紀行」展。インドネシアの「ホタルの大木」、オーストラリアの高さ2メートル超のアリ塚。命をつなぐ必死の所業/三島市】

    論説委員しずおか文化談話室

    #おでかけ
    #エンタメ
    #三島市
  • 【静岡県立美術館の「天地耕作 初源への道行き」展】 散策コースを進むと

    【静岡県立美術館の「天地耕作 初源への道行き」展】 散策コースを進むと

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #おでかけ
    #エンタメ
    #静岡市
  • 【浜松市秋野不矩美術館の「内田あぐり 氾 Fluxes」展】天竜区内を取材した新作

    【浜松市秋野不矩美術館の「内田あぐり 氾 Fluxes」展】天竜区内を取材した新作

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #浜松市
  • 【静岡市美術館の「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」展】コロー、ミレーの人物画

    【静岡市美術館の「珠玉の東京富士美術館コレクション 西洋絵画の400年」展】コロー、ミレーの人物画

    静岡新聞教育文化部

    #県内アートさんぽ
    #エンタメ
    #おでかけ
    #静岡市